私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Sun 11 , 00:34:42
       2012/03 
				
				ポルトガルの他の街もそうだったけど、
丘の街リスボンの街中、特にデパートのある様な町の中心部では
こんな色んな石の柄の道に出会えました。
ちょっぴり滑るのがナンだけどでも素敵。

気が付けば有名なただ登るだけという古~いエレベータが出てきたり、
百貨店の片隅では修道女のアズレージョに出会えたり。
最近TVにも出てたけど、和食もポロポロ入ってきてるようで、
「イチゴロール」なるピンクで可愛いけどおっそろしい巻き寿司があるような、
おされで色んな種類のあるロール寿司屋さんを見つけたり!
ポルトガル名産の1つであるコルク屋さんや金細工屋さんもこの辺りに点在してます。
ウロウロしながら目指したのは実はリスボンの掃除のオバサンの制服屋さん。
東京でいうと馬喰町や浅草橋あたりの雰囲気でしょうか・・・
リスボンの街のはずれの方にあたります。
グリーンが似合うかな?ブルーかな?
相方が煙草タイムの合間には、
お店のロマンスグレーのオジサマ相手に1人で盛り上がり、
そんな時間の後にはそばにあったこんなお店で
またまた素敵なオバサマに出会います。
リスボンの古い缶詰屋さん。
最近日本で雑誌やTVで紹介されているので
ご存じの方もいらっしゃるとは思うのですが、
色んなお魚のオイル漬けだったりパテだったりトマト味だったり・・・・
写真の様にズラっと並んでいてテンションがあがっちゃいます!

パッケージや包み紙もレトロっちいし、包み方が可愛いのです♪
Conserveira De Lisboaさん→HP
このオバサマは80歳でいらっしゃるそうなのですが、
レジスターは更に1歳上なのに現役なのよ~って
開けたり閉めたりしながら説明してくれました。

そばのお酒屋さんも厳選された美味しそうなお酒が沢山あって、
すんごく素敵な周辺でした。

上のHPの「Onde Comprar」に地図が乗っていて、
右上の3つの絵からそれぞれのシリーズの缶詰が絵付きで現れるので
ご興味のある方はぜひ覗いてみて下さいね♪
ロシオの駅↑(馬蹄形が2つ並んだ建物)は
夜と昼の印象がとても違って見えるけど、
お店かと間違える程とても凝った外見でした。
他の都市に比べて断然モダンなお店が多くって、
ほっほぉ~
 とつい呟きながらついつい深夜までウロウロです。
とつい呟きながらついつい深夜までウロウロです。いつも歩いているウチですが、このポルトガルの旅は本当に歩いちゃいました。
遅くまで明るい夏季のヨーロッパって本当に楽しいけど怖い!

でもそんなに歩き回っても
まだまだ見きれていないポルトガルってやっぱりすごい。
ポルトガル。
いつか行かれる方や気になってらっしゃる方の
何かしらの参考にしていただいたり、
また、行かれた方に「あ!そうそう!」と懐かしんでいただけたら幸いです。
他の国もそうですが、このブログで色んな場所の情報を交換できたら楽しいな~
そんな思いで続けさせていただきました。(途中途切れましたけど・・
 )
)気になるお店や場所があれば、覚えている範囲でお教えしますので
コメントにてご連絡して下さいね。
リア友のお友達も含めて
長々とお付き合いいただきまして
本当にありがとうございました。

PR
					
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki				
				