私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Sat 11 , 02:18:45
       2007/08 
				
				
						8月4日は 母の誕生日。
6日が亡父の誕生日なので 昔から5日に姉と実家に帰る事にしてました。
でも今年は母と姉をうちに泊まりがけで来て貰い、
少し遠いのですが初めて厚木の鮎祭りに行ってみました。

「何よ あんた!挨拶なしで
アタシの厚木を歩こうってのかい!」
ひぃ~~~すんません!
厚木初めてで
素人なんです~~



厚木・相模原の友達達が
花火好きなら「鮎祭り」もあるよと
教えてくれたのですが
初めてなので 穴場どころか
上げる場所まで判らずに 手探り状態。
なんとなく人の後にくっついて
座ってみたら 木の陰でした
先週 隅田川で花火見ててよかった~
でも葉影から見た花火は
まるで滝平 二郎さんの切り絵みたいで
それはそれで綺麗でした。
でも 折角なので きちんと撮った方の写真をお借りして。。。

本当はこんなに まともに上がってました。
お母さん遠路はるばるだったのにゴメ~ン!
この花火大会はクライマックスにナイアガラ
があるのですが、物凄く綺麗に撮られた方を
発見したので勝手ながらご紹介。
http://blog.so-net.ne.jp/kenken-trumpet/2007-08-08
おぉ~~ ホントはこんなんだったんだ!
こりは来年 作戦練らねば。


今回 何を悩んだかって 好き嫌い&偏食大魔王の 姉・母・相方君の3人が
共通して食べられる物を 考えて 考えて・・・
結局 花火の前には お誕生日のケーキ&ピザ
(トマト味のMIX と 初めて 照り焼きチキンに挑戦しました)
朝は 色々な具を揃えて それぞれが挟むという方法を取りました。
好き嫌い大魔王のおもてなしには
サンドイッチ 結構お勧めかもしれません。
具によって前日に作っておけるってのも便利でした。
卵・ツナ・ハム・チーズ・トマト・レタスの定番に、
マッシュルームのスプレッド・アボガド・サーモン・人参サラダを作ってたのですが
結構売れ行きよかったです
どんなサンドイッチがお好き?
もしあれば 今後の為に教えて下さいね♪
サンドウィッチ伯爵 万々歳です
おまけで タカミンゴちゃんのリクエストにお答えしてこの日のお花です。


最近ダリアの品種が多くなってきたので 今年は何度かお世話になりました。
洗面所には右。道路脇に生えていた カヤツリ草を失敬して組ませてみました
花瓶でなくて ビールグラスってのが ウチらしいでしょ?^^
タカミンゴちゃんの技が アタイはとっても欲しいです。ってか・・・くれ。
																								6日が亡父の誕生日なので 昔から5日に姉と実家に帰る事にしてました。
でも今年は母と姉をうちに泊まりがけで来て貰い、
少し遠いのですが初めて厚木の鮎祭りに行ってみました。
「何よ あんた!挨拶なしで
アタシの厚木を歩こうってのかい!」
ひぃ~~~すんません!
厚木初めてで
素人なんです~~



厚木・相模原の友達達が
花火好きなら「鮎祭り」もあるよと
教えてくれたのですが
初めてなので 穴場どころか
上げる場所まで判らずに 手探り状態。
なんとなく人の後にくっついて
座ってみたら 木の陰でした

先週 隅田川で花火見ててよかった~
でも葉影から見た花火は
まるで滝平 二郎さんの切り絵みたいで
それはそれで綺麗でした。
でも 折角なので きちんと撮った方の写真をお借りして。。。
本当はこんなに まともに上がってました。
お母さん遠路はるばるだったのにゴメ~ン!
この花火大会はクライマックスにナイアガラ
があるのですが、物凄く綺麗に撮られた方を
発見したので勝手ながらご紹介。
http://blog.so-net.ne.jp/kenken-trumpet/2007-08-08
おぉ~~ ホントはこんなんだったんだ!
こりは来年 作戦練らねば。

今回 何を悩んだかって 好き嫌い&偏食大魔王の 姉・母・相方君の3人が
共通して食べられる物を 考えて 考えて・・・
結局 花火の前には お誕生日のケーキ&ピザ
(トマト味のMIX と 初めて 照り焼きチキンに挑戦しました)
朝は 色々な具を揃えて それぞれが挟むという方法を取りました。
好き嫌い大魔王のおもてなしには
サンドイッチ 結構お勧めかもしれません。
具によって前日に作っておけるってのも便利でした。
卵・ツナ・ハム・チーズ・トマト・レタスの定番に、
マッシュルームのスプレッド・アボガド・サーモン・人参サラダを作ってたのですが
結構売れ行きよかったです

どんなサンドイッチがお好き?
もしあれば 今後の為に教えて下さいね♪
サンドウィッチ伯爵 万々歳です

おまけで タカミンゴちゃんのリクエストにお答えしてこの日のお花です。

最近ダリアの品種が多くなってきたので 今年は何度かお世話になりました。
洗面所には右。道路脇に生えていた カヤツリ草を失敬して組ませてみました

花瓶でなくて ビールグラスってのが ウチらしいでしょ?^^
タカミンゴちゃんの技が アタイはとっても欲しいです。ってか・・・くれ。

PR
					
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki				
				