忍者ブログ
私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
Sat 10 , 23:21:00
2025/05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Thu 25 , 23:12:37
2008/09
RIMG0070.jpg




























今回の旅は 初めてがいっぱいの旅でした。


初めて撮った真四角の写真。
噂には聞いていたのですが 先日買ったリコーのカメラ。
普通の写真をトリミングするのではなく、1:1の比率で撮れるんです。


まだまだ手探り状態で カメラに振り回されっぱなしなのですが、
絵を構成してるみたいでコリャ楽しい♪
でもホワイトバランスやなんやらの 設定ミスで今回失敗ばかり。。。
まだまだ探りつつの日々が続きそうです。


RIMG0075.jpg




























実は次の旅にしようと狙ってたのはバリと石垣島。
すっかりNORIWORKSちゃんに感化されていたのですが
動けるのが2泊3日の限られた時間だったので
突然ひらめいて 高校から憧れていた「飛騨高山」へ行ってまいりましたのです。


日本列島のおへその県にある 高山は、
よくよく考えたら 相方と2人で行く 初めての国内旅行でした。


宿と交通の手配だけした後は 言葉もお金も普通に使える国内のこと。
安心のあまり 殆ど下調べもせず勢いだけで突撃です


行きは新宿から高速バスにして5時間半。
飛行機のエコノミーより広いし 途中休憩はあるし 極楽極楽♪


初めての高山で 初めて食べた遅めのランチは・・・・




RIMG0079.jpg




RIMG0077.jpg















着いたpm2:30に開いてた「豆天狗」さんの高山ラーメンでした。
何件もあるラーメン屋さんによっては 閉まってる時間でしたので
とっても助かった上に あっさりなのにコクがある とっても美味しいラーメンでした。


高山では 昔からあるラーメンんみこだわられてるので
「中華そば屋さん」といわれるそうです。


初めてちゃんと食べた「高山の中華そば」。
美味しかったな~
豆天狗さんは名古屋の「セントレア空港」にも出されてるらしいです。



岐阜ね、ってか東海地方は 本当に何も知らないので
読んでいただいた方でご存知の方がいらっしゃったら
次の為にも色々と情報を教えていただきたいんです。
コメントでお待ちしてますね♪


(注:黒地か白地になる事がありえますので
お手数ですが色付でお願いいたします♪スンマセン)



そんなでしばらく 飛騨地域のお散歩にお付き合い下さいませね♪








PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。 ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、 温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
エコエコ
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
カウンター
お散歩ブログ (c)AKI
template design by nyao
忍者ブログ [PR]