忍者ブログ
私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
Mon 07 , 14:31:53
2025/07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fri 04 , 00:00:01
2009/12
ちょいと前ではありますが、「スコーンって簡単だよ!?」
と発言してしまった事がありまして、
よくよく考えたらイギリスとアメリカ系で「ビスケット」と「スコーン」って違うのよね。

小麦粉、バター、牛乳、卵とかで焼いたパンの1種
イギリスで「スコーン」アメリカ系で「ビスケット」と言うと聞いた事があります。
アメリカでは小麦やバター、タマゴなどで焼いたお菓子を、塩味は「クラッカー」(あれ?ビスケット?)
、甘いのは「クッキー」。イギリスは二つとも「ビスケット」・・・だった気が。

彼女が言ってたスコーンが同じじゃない気がしてきちゃったのですが
私のたまに作るのは判りやすくいうと、「ケンタのビスケット」。

彼女が言ってたのがアメリカ式である事を祈りながら
私がおそわった「小出先輩のスコーン」のレシピをお披露目しちゃおうと思います。

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。 ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、 温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
エコエコ
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
カウンター
お散歩ブログ (c)AKI
template design by nyao
忍者ブログ [PR]