私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 10 , 00:00:00
2008/12
世界で初めての高速ネットワークであった
ドイツのAutobahn(車専用道路)、
Schnellstrasse(車専用の一種)
Allee( 並木通り・・の意だったかな?)
Starβe(多分 「~通り」・・の意だと思われます)
Ferienstraße(ロマンチック・古城街道などの休暇街道)
ナンチャッテな私の知識なので ↑↑は不確かなのですが、ドイツで車で移動時に面白いと
思った事の1つが色んな道の種類と車窓からの景色でした。
フランクフルト近辺からバイエルン地方に南下して行くと、
12月に残ってた少ない緑がだんだん少なくなっていき、白い物が現れてきたのです。
季節の移ろう日本もそうですが、数時間走っただけで こんなに変わる国だから
それぞれの地方色が豊かなのだろうな・・・とつい考えながら見とれてしまいました。
すっかり雪景色となってきて ワクワク感満載です

焼きリンゴ


キリッとした寒い所でほっこりできる場所って幸せ~って思えちゃうでしょ?
そんな場所が好きなんです

旅の途中で出合った 可愛いトラックの後ろの絵や
SAや道で出会えた 馬や犬達(白黒の子はヨーゼフちゃんといいます♪)。
この道はどんな景色や出会いがあるのだろう?と思うと
ついつい寄り道したくなっちゃいます

日本にも 蕎麦街道・鯖街道やらなんやら
各地に色んな顔の道がありますが、世界共通で道って面白いな~って思うのです。
千葉で好きだった波乗り道路。
もう10年通ってないのですが どんなんなってるんだろう???
北海道で夕日にまで行けそうなぐらいはてしなく真っ直ぐだった道路や・・
パリで迷いながら下ってたクネクネ道路。
色んな国での色んな思い出がふとよみがえってくる時があるんです。
世界中のお友達へ。
皆様のお勧めの道があったらどうぞ教えて下さいね♪

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki