私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Mon 11 , 10:29:19
2008/02
「本の街」 神保町へ1年ぶりに通りがかってみました。
MIXIにも1度書いてるので 「あ!あそこね!」なお店なのですが、もう1回書かせていただいちゃいますね

この街は小さい頃に子供が苦手だったお爺ちゃんに連れられて話す事もなく、縦一列で無言でくっついて歩いた街でもあり、そばの御茶ノ水はスポーツと楽器の街なので高校頃にはスコアやボードを探しにきたりの思い出の街。
神保町付近には 出版社や古本屋さんが並んでるので
一度入ると数時間過ごせてしまう 魔の地域なのです

以前のMIXIにも書いたけど こんなステンドグラスのままの古い本屋さんもあって
朝から古書漁りしてる人達も相変わらず健在でした。
私が気に入ってるのはここ。
「柏水堂」のプードルケーキ。
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/1437.html
店内でも美味しいコーヒーと一緒にいただける
クラッシックな味のケーキが気に入ってます。
「プードルケーキ」。
キュ~ン

昭和な味のバタークリームが広がります。

何より外見が可愛いのでマル



←写真は以前食べた「共栄堂」さんのものですが、
神保町はカレーの町でもありまして、
人様のブログですが、わかりやすい地図を作ってらっしゃる方がいるのでご紹介。
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/1437.html
全部はクリアしてないけれど個人的には「じねんじょ」「トプカ」はいいな~と思いました。いつか「エチオピア」も行ってみたいお店です。
































おまけで・・・
姉からもらった「サザエさん なんとか」は
こんなに可愛かったのに
つぶらな目のタマを頭からいった母には
さすが年期が入ってるな~と驚きました。

見てて久しぶりに行きたくなった
長谷川町子美術館。
現在同行者募集中です

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki