私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sat 24 , 00:00:05
2009/10
いつものごとく ウチは思いつくと突然お出かけな時がございます。

今回の突撃先は「深大寺」!
そう。しっかりと東京でありながら「蕎麦」が売りのその土地には
小学生や地域の方の作られている 小さいながらこんな蕎麦畑の景色が味わえました。
実は憧れながらも初めて訪れた深大寺。
山門沿いや前には数十件ものお蕎麦屋さんが並んでました。
へぇ~~~~ こんなに並んでるものなんだ!

でも何故に蕎麦!??と思ったら一説によると、
周辺の土地は米よりそばの生産に向いていたため、
農家は米の代わりにそばを栽培して寺に納め、
そして寺はそれを蕎麦にしてお客にふるまっていたそうです。
正座が苦手なので ついお外の椅子席で食してしまいました。

うちはたまたま2人共硬めの「藪そば」好みですので、
残念ながら感動は少なかったものの、
おそらく「更級系」がお好みの方は
とてもご満足いくのではないかと思います。
お蕎麦の他にも 蕎麦まんじうや すもも飴など スィ~ツも!

「美味しい蕎麦はないかぇ~ 美味しい蕎麦は何処かぇ~」
うちはついついお蕎麦のハシゴ!

腹ごなしに調布の駅まで小1時間お散歩です。
秋は栗



新蕎麦の季節でもございます。
「武蔵野うどん」も有名ですが、関東の蕎麦も香り高い季節です♪
深大寺は調布駅や布田駅からバスで15分ぐらい。
だるまでも有名なお寺のHPはこちら→HP
そばには大きな植物園もあり 緑が楽しめます。
更科蕎麦好きさんは深大寺へGO!

PR
COMMENT
無題
お蕎麦もおいしいねー
我が家はおかんがうどん派なため、実は子供の頃は
あまり食べる機会がなかったのです…
おとんは蕎麦派ですがね
今日、たまたまザクロの話になって、
おとんにどんな味か聞いたら、ひと言
「酸いっ!」でしたわ(笑)
我が家はおかんがうどん派なため、実は子供の頃は
あまり食べる機会がなかったのです…
おとんは蕎麦派ですがね
今日、たまたまザクロの話になって、
おとんにどんな味か聞いたら、ひと言
「酸いっ!」でしたわ(笑)
Re:NORIちゃん♪
私も数年前までは饂飩派だった!
稲庭やもっちもちの関西の饂飩が好きなんだ♪
でも・・・お年頃なのかしら?
ここ数年 お蕎麦の良さがわかって、「江戸の粋」ってヤツなのかな~なんて
思いはじめちゃいました。年って怖いわ~^^
ざくろ。え~~!?おとん様お嫌いでしたか?
うちの母は食べるのが面倒って言ってたけど^^;
でも1度はやっぱり経験される事をお勧めしちゃうわ~
「グレナデンシロップ」とはなんかまた違う気がするのよね~
稲庭やもっちもちの関西の饂飩が好きなんだ♪
でも・・・お年頃なのかしら?
ここ数年 お蕎麦の良さがわかって、「江戸の粋」ってヤツなのかな~なんて
思いはじめちゃいました。年って怖いわ~^^
ざくろ。え~~!?おとん様お嫌いでしたか?
うちの母は食べるのが面倒って言ってたけど^^;
でも1度はやっぱり経験される事をお勧めしちゃうわ~
「グレナデンシロップ」とはなんかまた違う気がするのよね~
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki