飛騨の途中ではありますが
お礼と皆様に見せびらかしたい気持ちが我慢できなくて
1つだけお話の割り込みをさせていただいちゃいますね
実は読んでくださってる皆さんもそうですが
私にはMIXIやブログなどネットで知り合えた方達がいて、
中でも元々趣味的な事で話に華が咲いて・・なせいか
一生ずっとこのまま お友達でいて欲しいな~ってか
「お願いします!一緒にいさせて下さい!!」みたいな
親戚よりも近い位置のお友達と出会え、
つくづくラッキーだったな~と感謝してるんです。
そんなお友達の中から8月・9月と色んな美味しい物をいただいたので
まとめて一気にご紹介させていただきますね♪
私のお友達は 食にかなりうるさい上に
何処までも美味しい物を求めに行ってくれるので 情報含めて
いつもとっても便利 とても感謝してご相伴させていただいてます。
夏にいただいた MUとーさんのキャラメル。
これが噂の花畑の生キャラメルですか!!
ほんとだ!とろけるぅぅぅぅ~
本当に美味しかったです。
箱はありがたく 今でもチーズ入れに使わせていただいてるんだよ
&トメちゃんの栗水羊羹。
「桜井甘精堂」さんの濃厚な栗の味の水羊羹。
栗大好きな義父母も 私も 夫も 拝みながらいただきました
いや~ トメちゃん。これ美味しいわ!
ベットリとした甘さがなく、夏の暑い時でもサラリと入っていく
とっても美味しい水羊羹でした。
包装紙も可愛くて 思わず敷いてしまいました^^
トマトジュースは別記事で紹介させていただくのですが
トメちゃんご馳走様でした♪
二人ともあの時はありがとね!
うちの人見知りする相方もまた会いたいと喜んでました。
いつか旅先で皆で集合できたら楽しいね♪
じゃ~~~~~~~~~~ん!
そいでもって先週届いたこの子達。
タカミンゴちゃんの作品をおねだりして 送っていただいちゃいました!
嬉しくって 開けたてを撮っちゃったので ごしゃごしゃですが
(ゴメン!タカミンゴちゃん)綺麗にラッピングされた
彼女の陶芸の作品とパン達なのです
数種類入れてくれたパンにつけてくれたタグも
あんまりに可愛くて 未だに捨てられないの
本のしおりにしちゃおうか 今悩み中です。
パンのつけ合わせまでSETにしてくれたり
隅々まで彼女の気配りと愛情が感じられます。
土曜に大阪で焼いて 日曜の朝にはもう東京のはしっこに届くってすごいな~
焼きたての味を食べさせてくれるよう 冷凍の仕方まで考えてくれてありがとね♪
陶器もとっても素敵だったので 早速お昼に使わせていただいちゃいました^^
生ハムとレタスを挟んでベーグルをガブリ!
写真は焼きたてのプレーンの未入刀のものですが、
プレーンもクランベリーも 初めて食べた干しエビとチーズクリームも
もっちもちカリッで めちゃ旨です♪
器も素敵でしょ~?
お猪口もカップも素敵だったので どんな風に使おうか
考えただけで楽しくなっちゃう。
写真奥は焼いて取り出し時に私が崩してしまった
ほろほろ加減がたまらないキャラメルスコーン。
あまりに 美味しくって 思わず問い詰めたら
なんとカラメルまで手作りでした!スゴイ!
箱の写真左下の 大きなナッツパンは
ぎっしりナッツとお芋が入っててゴージャスなの!
たかみんごちゃん天才!ハオツ~ ハオツ~☆
いや~ 君はもう嫁には行かなくていい!
早く東京に引っ越してきて♪(端っこだと直よし。)
可愛いし 華奢な上に性格もよし。
その上こんな陶器やパンまで焼けて 尚且つお花もいじれて
お酒も強いなんて言う事なしだよね!
>老若男女含めて私のお友達達へ。
今回の私の自慢のお友達3人の紹介料は高いですよ~ん
でも しゃべれば笑える上に美味しいものいっぱい知ってる
めっちゃ自慢の3人です
他にもいい娘いまっせ~ どの子にします?
チャリ~ン 毎度アリ~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |