飛騨の途中ではありますが
お礼と皆様に見せびらかしたい気持ちが我慢できなくて
1つだけお話の割り込みをさせていただいちゃいますね
実は読んでくださってる皆さんもそうですが
私にはMIXIやブログなどネットで知り合えた方達がいて、
中でも元々趣味的な事で話に華が咲いて・・なせいか
一生ずっとこのまま お友達でいて欲しいな~ってか
「お願いします!一緒にいさせて下さい!!」みたいな
親戚よりも近い位置のお友達と出会え、
つくづくラッキーだったな~と感謝してるんです。
そんなお友達の中から8月・9月と色んな美味しい物をいただいたので
まとめて一気にご紹介させていただきますね♪
私のお友達は 食にかなりうるさい上に
何処までも美味しい物を求めに行ってくれるので 情報含めて
いつもとっても便利 とても感謝してご相伴させていただいてます。
夏にいただいた MUとーさんのキャラメル。
これが噂の花畑の生キャラメルですか!!
ほんとだ!とろけるぅぅぅぅ~
本当に美味しかったです。
箱はありがたく 今でもチーズ入れに使わせていただいてるんだよ
&トメちゃんの栗水羊羹。
「桜井甘精堂」さんの濃厚な栗の味の水羊羹。
栗大好きな義父母も 私も 夫も 拝みながらいただきました
いや~ トメちゃん。これ美味しいわ!
ベットリとした甘さがなく、夏の暑い時でもサラリと入っていく
とっても美味しい水羊羹でした。
包装紙も可愛くて 思わず敷いてしまいました^^
トマトジュースは別記事で紹介させていただくのですが
トメちゃんご馳走様でした♪
二人ともあの時はありがとね!
うちの人見知りする相方もまた会いたいと喜んでました。
いつか旅先で皆で集合できたら楽しいね♪
じゃ~~~~~~~~~~ん!
そいでもって先週届いたこの子達。
タカミンゴちゃんの作品をおねだりして 送っていただいちゃいました!
嬉しくって 開けたてを撮っちゃったので ごしゃごしゃですが
(ゴメン!タカミンゴちゃん)綺麗にラッピングされた
彼女の陶芸の作品とパン達なのです
数種類入れてくれたパンにつけてくれたタグも
あんまりに可愛くて 未だに捨てられないの
本のしおりにしちゃおうか 今悩み中です。
パンのつけ合わせまでSETにしてくれたり
隅々まで彼女の気配りと愛情が感じられます。
土曜に大阪で焼いて 日曜の朝にはもう東京のはしっこに届くってすごいな~
焼きたての味を食べさせてくれるよう 冷凍の仕方まで考えてくれてありがとね♪
陶器もとっても素敵だったので 早速お昼に使わせていただいちゃいました^^
生ハムとレタスを挟んでベーグルをガブリ!
写真は焼きたてのプレーンの未入刀のものですが、
プレーンもクランベリーも 初めて食べた干しエビとチーズクリームも
もっちもちカリッで めちゃ旨です♪
器も素敵でしょ~?
お猪口もカップも素敵だったので どんな風に使おうか
考えただけで楽しくなっちゃう。
写真奥は焼いて取り出し時に私が崩してしまった
ほろほろ加減がたまらないキャラメルスコーン。
あまりに 美味しくって 思わず問い詰めたら
なんとカラメルまで手作りでした!スゴイ!
箱の写真左下の 大きなナッツパンは
ぎっしりナッツとお芋が入っててゴージャスなの!
たかみんごちゃん天才!ハオツ~ ハオツ~☆
いや~ 君はもう嫁には行かなくていい!
早く東京に引っ越してきて♪(端っこだと直よし。)
可愛いし 華奢な上に性格もよし。
その上こんな陶器やパンまで焼けて 尚且つお花もいじれて
お酒も強いなんて言う事なしだよね!
>老若男女含めて私のお友達達へ。
今回の私の自慢のお友達3人の紹介料は高いですよ~ん
でも しゃべれば笑える上に美味しいものいっぱい知ってる
めっちゃ自慢の3人です
他にもいい娘いまっせ~ どの子にします?
チャリ~ン 毎度アリ~
羨ましい!
ホント、ネットって怖い部分もあるけど、
私も大切なお友達、たくさん出来たもの!これからも長いおつきあいさせてくださいね☆(・。-)ノ^☆
(↑自分は何もしてないので偉くないんだけどナントナク^^)
そう。
確かに本当の事言ってない人とか怪しい人だったりとか
下手すると犯罪に繋がっちゃったりとか
色々リスクはあるよね。
でもそのリスクを抱えた上で乗り越えたから
こんな素敵な出会いがあったんだな~って
しみじみ思うのよね。
そういえばベリしゃんも タビネコちゃん繋がりなんだよね。^^
彼女に感謝しつつ こちらこそ
これからも宜しくお願いいたしますなのです♪
スコーン、焼く前に切るとキューブになったのだった・・・
ま、えっか。。。
AKIさんの写真とってもらうと豪華そうに見えてえぇわぁ(笑)
キャラメルも羊羹もおいしそぉぉ☆
そういえば「キューブって可愛いね♪」な~んて
私が言ってたんじゃんね!

本当にありがとう!
プレゼントも嬉しかったし 君に出会えた事も感謝です。
写真ね、もっと丁寧に撮らなきゃなのに
嬉しくってガサガサ開けちゃったり
焼きたてのを待ちきれなくって さっと撮ってカブリついちゃったの。
本当はもっと素敵なのにごめ~ん。
未だに夫が感動してるよ!
キューブの話した時も 「あの美味しかったヤツでしょ?」って言ってた。
シッポ振りながら また待ってる~~

(↑遠慮という言葉は知らないの。エヘヘ)
・・・あぁ!「可愛くってお勧めよん♪」って部分ですね!
な~る!
・・・悲しくなってきました。

近所の人に以前言われたんだど勇気でなくて&
ちょうど旅中だったのでホットした(^^;)
早く私の最初に会う人になってよーーー(爆)
色々美味しそうで羨ましいです♪
飛騨高山いいよね~急遽当日宿決めて行ったっけ♪
宿場町もあったよね?確か一緒に周ったような・・・遠い記憶・・・(笑)
妻籠?マゴメ?あそこの江戸からの宿にも宿泊したんだけど
観光客が帰った後は、タイムスリップだったよ(爆)
バリと石垣島じゃ最低3泊4日は欲しいね。
以前沖縄離島は時間取れなくて2泊3日でばかり行ってたけどね(^^;)
石垣(コソあまり面白くないので)よりも船で日帰りじゃなくて離島滞在&散策がお勧めです♪
えぇ!!そうなんだ!なんかちょっと意外だった!
てこつは チュニジア直前に声かけて貰ったのって
めっちゃ貴重だったのね!残念だわぁ~
でもね、NORIWORKSちゃんとも話してたんだけど
なんだか私達 いつか絶対会える気がするの。
11月 私もダメになっちゃったけど
いつか絶対何処かで。。。ね♪^^
>飛騨高山いいよね~急遽当日宿決めて行ったっけ♪
うはは!さすが突撃隊!^^
私は風まかせってのは 岩手と浜松・名古屋だったな~
私達「チーム突撃」だね♪

沖縄は本島ですら社員旅行
(唯一のダイビングした時)しか行ってないので
自分の足でちゃんとゆっくり見てみたいんだ~
君が「ハートの島」って教えてくれた島とかも
石垣も 他の離島も 含めていつかボ~っとしに
行ってみたいな。ガラスもいじってみたいしね♪
その時は情報頼んまっせ!^^
その昔は、「文通」ってのが花盛りでした。 雑誌の後ろには必ずあったっけな。
今は時代が変わりパソコン-ネットに時代となり、ブログやMIXIがその主役ですね。 時代が変わっても、自分に合った方法で「広がり」を求め、世代、地域、性別を超えていろんなつながりができることは素晴らしいです。
手段は有効に使ってこそ、楽しいし、有益ですね。
あれって知らない人にいきなり出しちゃうものなんでしたっけ?
サザエさんでカツオ君が年サバよんでしてたの思い出しちゃいました^^
MIXIもブログも人それぞれの使い方があるし、
出会いを求めてる人、趣味が共通のお友達と出会える人、
色んな利用法がありますよね。
ネットで出会うって ベリさんのコメントにも書いちゃったのですが
それなりにリスクが伴うので 実際のお友達意外に会わないってのも
すごく判るんです。私も全員お会いしてる訳でもないですし。
初めて勇気だしてお会いした方々がね、一生物の
家族ぐるみのお付き合いをさせていただいてるし
今回のお友達も勇気だしてよかったな~って思えたので
今の所は肯定的なのかもしれないですよね。
REEVさんとは機会がなくてお会いしてませんが
「日本各地のお散歩繋がり」ができて嬉しいな~って思ってるんです。
いつか西や南や・・
色んな地域の「お散歩繋がり」ができると素敵ですね♪
どれもこれも素敵ねー。
きゃー、紹介料、払わせてー

私もいつか会いたいなー。
ネット、いいよねー。楽しいよねー。
もちろん、たまーに、嫌なこともあるけど、そんなのはぽいっと捨てとこうー。忘れておこー。
皆すっげ~美味しかったの!(あら 言葉が・・失礼!^^)
MUとーさんはバブちゃんのお友達でもあるし
トメちゃんはお笑いだし タカミンゴちゃんは素敵なパンを焼くのよ♪
来週末 久しぶりに会う友達もね、天然酵母の手捏ね始めてたの。
いつか皆で揃って 色んなパン作って遊びたいね☆
そうそう。イヤな思いはポイっとだね!
MASAEさんのそういう所 好きだな~^^
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |