私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Tue 20 , 22:00:47
2008/05
こんな猫や あんな猫。

チュニジアでオープンエアで食べる時には
ふと気がつくと猫がそばにいる事が多いです。

猫好きには 多分たまらない国なのではないかと思う
この国も 気がつけばもう最後。
そんな貴重な最後の晩餐にもかかわらず
お昼にいっぱい食べちゃった私達は また軽食。

チュニジアにも ゴージャスなホテルやレストランは
あるんですよ!私がついついカジュアルな所や写真が
多いので 誤解されるかもしれませんが、宮殿の様な
お店やホテルもちゃんとあるんです。
チュニジアの「ダール・エル・メディナ」は180年前に建てられた屋敷を
改造したホテルだったり、シディブサイドにも旧貴族の屋敷のホテルがあったり。
次回はそういうのもいいな~~~と思いつつ
私達が選んじゃった 最後の晩餐は 大通り沿いのカフェ。
地元の人がどんどん入っていき、なにやら美味しそうな物を持って出てくるんです。
道にはパラソルの下に椅子。
どうやら左のお店のエリアらしい。
・・・・でも右も気になるし・・・・
そこで左で夫がバーガーサンドを頼み
私はカプチーノとチョコパイを。
右で気になったこのクレープ。
外では食べられないので ホテルに持ち帰る事にしました。
店内に英語表示はなく、通じもしません。
が、、、
お客さんだった 爽やか青年が助けてくれながら
片言のなんちゃって仏語でオーダーします。
チュニジアの人はなんて親切なんだ~~


クレープ生地の上にハリサとチーズ・ツナが広がります。
むふ♪むふふふ

こんな風に四角く折って
両面をじっくり焼いていきます。


地元の人がどんどん入ってくる中、
一人で待ってるのは ちょっと心細かったのですが
とってもいい匂い♪
あっつあつを 歩きながらガブリといただきます。
か・・・辛!

メキシコのブリトーみたいな感じです。
ハリサがめっちゃ辛い!
でも美味しい


チュニジアで見かけたら クレープを食べるべしです

(普通の 甘いタイプもかなりの種類が選べます)
すっかり夜も更けてきて フランス門も 時計台もライトアップで綺麗


次の日は早朝から飛行場へと向かいます。
チュニジアの飛行場は日本に比べて規模は小さいです。着いた夜中は 真っ暗だし トイレは壊れてるし・・・
でも数日いた後では なんとなく愛着が湧いてくるのが不思議です。
お土産屋さんは小さいけれど
出発ロビーの天井が素敵なのです。
パリでトランジットして
またなが~~~い空の旅がはじまります。
チュニジアで手配違いだったのか
なぜか 夫と席が離れての のんびり1人時間。
チュニスの本屋さんで見つけた仏語(英語のが見つからなかったのです


やっぱり飛行機好きだな~

持ってってよかったな~と思ったのは
・透明のビニール袋(ジップロック)
(砂漠の砂や 塩湖の塩が持ち帰れます。
空港での液体物も入れられるし 便利です)
・水に流せるウェットティッシュ
(トイレは80%以上鍵がかからなかったり
壊れてる、又はペーパーがない等もありえました。
きちんとしたレストランも 日本の様に「おてふき」がある訳ではない所が多いので お店によっては手を洗えますが、ウェットティッシュは便利でした。)
・虫よけスプレー
(3月は蚊はいなかったのですが、
砂漠で小さな幼虫がいたり 一応あれば便利です)
素敵なドアやタイルに出会えるチュニジア。
初めてのマグレブの国は とっても素敵な国でした。
なが~い時間 お付き合いいただきまして
ありがとうございました。
いつか 行って下さる方への
又「チュニジアってどんな国?」と思った方へ
少しでも参考になればいいな・・・と思います。
次のお散歩は 何処にしよう。
ぐふふふ♪旅ってやっぱり好きだわ~



PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki