私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Mon 22 , 22:25:01
2012/10
秋田 朝8時25分発の、どうしても乗りたい電車があって、
東京からその時間に間に合うには前泊するか、8時着の高速バスか、この「あけぼの」!
上野発の夜行列車降りた時から~
演歌にあまりご縁の無い私でさえ歌えるほどのこの名曲が、ついつい頭の中に廻ります。

上野21時15分発のこの列車。
数少なくなってしまった昭和の香りの貴重な「ブルートレイン」で、
いつ無くなってしまうのか 鉄道マニアの間で話題になっている寝台電車です。
秋田に朝6時38分に着くので、次の電車に慌てず乗り継げるのが嬉しいところ。
ドイツと中国への出張で寝台には乗ってたものの、日本では初めて!
心の中で夫に頭を下げつつも、ドキドキしながら上野駅に入ってくる「あけぼの」を待っちゃいました。
えぇ。本物の「鉄」さまにポールポジション譲りつつも
やっぱりしっかりと撮ってまいりましたけどナニか?

ネットで気になってた「ゴロンとシート」。
レディース専用車もあるのですが、普通の寝台が布団と枕無しになっただけなのに、
寝台料金無しの、乗車券と指定席特急券だけで乗れてしまう魅力的なシートです。
私が乗ったのはB寝台と同じ値段なのに個室になっている
お買い得な「Bソロ」タイプの上の階。
秋田までは内陸を走るので関係はないのですが、青森までの方は、「海側・山側」があるので
チケットとられる時にはご注意を。
上の写真の右真中に、Bソロ下階の写真が小さくある下の階の方が多少広いそうなのですが、
このR窓があるので私は上階をチョイス!
東京らしいご飯「深川飯・穴子・佃煮・青梅の甘露煮」のお弁当とワインで出発です。
R窓から見える満天の星と電車が嬉しくて、結局殆ど寝ずにずっとお外見てました。

この個室。狭いしコンセントが無いというのがポイントですが、
星空の後はこんな夜明けの景色も楽しめます

そうこうしている間に もう秋田!
夜中に切り替えられた先頭の赤が朝日にまぶしく光ります。
ここから始まる新しく長~~い1日のお話は次回へと続きます

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki