私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 31 , 00:00:58
2010/10
10月の東京は なんだか空だけはヨーロッパ使用でどんよりで、
ズ~~~っと曇り


久しぶりの青空の日には ついついお出かけしたくなっちゃいます。


先日の本棚の後始末から逃げたくて
向ったのは・・・・
強運厄除けの総本社といわれる人形町 小網神社。
日本橋七福神の1社です。
むか~しむかし たまたま知ったこの神社。
写真右上のような どこか落ち着く下町風情の一角にある小さなお社なのですが、
福禄寿(福徳・金運・長寿)・辧財天(金運・学芸)の神様なので、
何度もすがらせていただいてきました。
今回も 本棚その他の厄払いという事で

11月のどぶろく祭も有名ですが、
10月の銭洗い、5月の大祭りも大きなお祭りとなってます。
この神社。面白いのが「まゆみくじ」!
繭の中に御神籤が入っていて、
入り口の木に結べるようになってます。
お参りをした後は老舗散策

オフィス街の合間に小さな神社や昔っからのお店が点在してます。
大好きな洋食屋さん「芳味亭」→HPのランチの時間が過ぎてしまったし、
なんとなく洋食モードだけどビフカツ(キラク→HP)の気分じゃないし・・・
ウロウロしてたら 芸者新道に出ちゃいました。
その昔 花道だったこの道は、
今でも粋なお店が並んでます。
江戸最古の遊郭ともいわれるこの地域。
最初に吉原が置かれていたのが ここなのだそう。
有形文化財になってる建物もあるのだとか。
なかなか敷居が高くて 未だ未踏ではありますが、
「きく家」さん ねぎ間の「よし梅」さんなど いつかはお邪魔してみたい一角です。
先日終わってしまった「べったら市」の様子はこちらから→HP
様々な時期に「江戸の粋」が味わえる地域です。
もうお腹はペコペコです。
ご飯にたどりつけるかなぁ・・・
お次は以前から気になってたお店を目指してGO!次回へとつなげます

PR
COMMENT
Re:はばたん♪
お!さすが!キラクに行ったのね!?
うんうん。ちょっと高めだよね。
今回行けなかった芳味亭のランチも気に入ってるんだけど、
たいめい軒含めて 老舗洋食って 美味しいけど高めじゃない?
安くて美味しい洋食屋さんの発掘。はばたん頼むね♪
TVでそんなに見てないので違うかもしれないんだけど、
もしかして私が並べなくて入れない「玉ひで」の事かしら?
昔 SHIDOさんかモンチが隣の雀荘で出前で取れるって言ってたよ^^
そっか~鬼平さんの足跡めぐりも楽しいかもね♪
うんうん。ちょっと高めだよね。
今回行けなかった芳味亭のランチも気に入ってるんだけど、
たいめい軒含めて 老舗洋食って 美味しいけど高めじゃない?
安くて美味しい洋食屋さんの発掘。はばたん頼むね♪
TVでそんなに見てないので違うかもしれないんだけど、
もしかして私が並べなくて入れない「玉ひで」の事かしら?
昔 SHIDOさんかモンチが隣の雀荘で出前で取れるって言ってたよ^^
そっか~鬼平さんの足跡めぐりも楽しいかもね♪
人形町&小伝馬町&水天宮
この辺りは今の会社の前の本社があった辺りだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それはそれとして今台東区竜泉は一葉記念館があるわな。
俺は千束にいくがw
個人的には新宿とかより台東区とか北区の公園の方が好きだな。
それはそれとして今台東区竜泉は一葉記念館があるわな。
俺は千束にいくがw
個人的には新宿とかより台東区とか北区の公園の方が好きだな。
Re:あるふ君♪
!!!早速のコメントありがとう
いや~ ム~さん見習って欲しいわぁ~(^^←見てる?)
そうなんだ!この辺に本社があった時期があったのね!
・・・あれ?てことは・・・もしかして業界かぶってる可能性ありかも。。。
私も本社移転組だった時代があるんだ。怖いね~
千束!?
教えて欲しいような 知っちゃいけないような
判らないフリした方が良いような・・・
北区は殆ど知らないけど、台東区は先週2回も出没してまっせ♪
て事は・・・
お互い清い物のみ行動しなきゃって事ですね。気をつけなきゃ!

いや~ ム~さん見習って欲しいわぁ~(^^←見てる?)
そうなんだ!この辺に本社があった時期があったのね!
・・・あれ?てことは・・・もしかして業界かぶってる可能性ありかも。。。
私も本社移転組だった時代があるんだ。怖いね~

千束!?
教えて欲しいような 知っちゃいけないような
判らないフリした方が良いような・・・

北区は殆ど知らないけど、台東区は先週2回も出没してまっせ♪
て事は・・・
お互い清い物のみ行動しなきゃって事ですね。気をつけなきゃ!

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki