私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Thu 11 , 00:00:15
2010/11
「おせちもいいけど カレーもね♪」
あのCM以来 一体何人がお正月に御節以外を楽しむ様になったことか。。。
大げさに言うと 歴史的な名言なのではないかと思います。
「一緒もいいけど 各自もね♪」
勿論 同じ景色を見て 同じ物を楽しんで・・・
は理想的だし大切な事だと思うんです。
でもね。でも・・・
30半過ぎた頃から 全く全部一緒じゃなくても
いいのではないかと思うようになりました。
離れてる時があるからこそ 一緒の時に感じる物も多いはず。
いや・・別にそんな大げさな事でもないのですが、
今回 相方と一緒に行って別行動したお散歩の地。
それは・・・・・
上野!

2時間しかない事と、
私も好きな場所ではあるけれど
今回の展示へのLOVE度がかなり違うので、
相方は~2月まで 科学博物館で開催している「空と宇宙展」へと駆け込んで、
私はのんびり別の場所へと向かいます。
科学博物館前を通って 芸大方向へ歩く道は、
もうこんなに秋景色。
木立の中を抜けていくと 目指す図書館にぶつかります。
2000年に国立国会図書館から独立して 児童用に設立されたこの図書館。
明治39年に帝国図書館として建てられ、
国立国会図書館支部上野図書館とされた後、
今の姿にあるそうで、東京都の「歴史的建造物」にもなっているそうです。
安藤忠雄さんが設計に関わってらっしゃった気がします。
写真撮影が限られているので 図書館内をお見せできないのですが、
廊下だけでも素敵でしょ?

宇宙展と同じく2月まで 世界の絵本の黄金時代の展示が無料で開催されてます。
詳細はHPから→HP
懐かしいような絵本の絵に癒されながら
思い出して向ったのは やっぱりこのお店!
イナムラ ショウゾウさん→HP
選ぶのは、やっぱりこの季節には栗!



この方の何が好きって、 華やかなキャリアをお持ちなのに、
上野の奥地のこのお店に ちゃんとご自身がいらっしゃって、
ご近所さんのバースデーケーキの様なものまで、作ってる姿勢が好きなんです。
地元を大切にされてるその姿勢!素敵です

この外人 去年もいらっしゃったような・・・
好きな物 得意な物を貫く姿 頭が下がります。
上野。東京の中で、いや日本の中でも有数の
博物館の集まった場所ではないかと思います。
お茶処・美味しい素敵なお店 もうちょっと発掘したいな~
皆様のお勧め処ありますか?
PR
COMMENT
Re:art-diaryさん
ご無沙汰してます♪
相変わらず おされ~な育児生活されてますか?
なんとなくartさんのお宅は「一緒がいいね♪」なイメージなので
恥ずかしくなってきてしまいました。^^
この図書館は 大人よりも恐らく年のいかないお子様と一緒の方が
より一層生きてくるのではないかと感じます。
展示も「へぇ~」とは思いましたし
懐かしい本が沢山で嬉しかったですが、
自分に子供がいたら一緒に読みたいな・・・と。
いつか坊ちゃんが本読める様になったら
動物園と一緒に連れてってあげて下さいね♪
韻松亭・・・お花見の度に思い出しては 満席で諦め・・
を繰り返してるんです。
目黒の「牛山」ご存知ですか?
あれの更に格高系なのかな・・・行ってみた~~い!!
相変わらず おされ~な育児生活されてますか?
なんとなくartさんのお宅は「一緒がいいね♪」なイメージなので
恥ずかしくなってきてしまいました。^^
この図書館は 大人よりも恐らく年のいかないお子様と一緒の方が
より一層生きてくるのではないかと感じます。
展示も「へぇ~」とは思いましたし
懐かしい本が沢山で嬉しかったですが、
自分に子供がいたら一緒に読みたいな・・・と。
いつか坊ちゃんが本読める様になったら
動物園と一緒に連れてってあげて下さいね♪
韻松亭・・・お花見の度に思い出しては 満席で諦め・・
を繰り返してるんです。
目黒の「牛山」ご存知ですか?
あれの更に格高系なのかな・・・行ってみた~~い!!
無題
桜の咲く頃夜上野公園を散歩するとなかなかいいよ。
ただし、花見客がいなければだけどね。
不忍池からゆっくり歩くのが好きだな。
ちなみに女の子は連れてあるかない。なぜならば昔そこで振られたからちとトラウマwww
ただし、花見客がいなければだけどね。
不忍池からゆっくり歩くのが好きだな。
ちなみに女の子は連れてあるかない。なぜならば昔そこで振られたからちとトラウマwww
Re:あるふさん・・・・
あ!あるある!!咲き始めの頃とかは夜 人少なくていいよね!
夏の睡蓮の池付近も結構好き。
・・・ってそうなんだ。
・・・っていうかアレ?あたしも確か深い傷が・・・
・・・・・忘れよう。
てか乗り越えよう。
だって男子2人より 女子と2人の方が美しくない?
「ばっさり切られた傷には自分で塩を塗ろう」
痛すぎるけど 要は血が止まれば生きられるはず。
えぇ 昔から「よ!男の中の男!」と言われ続けてますがナニカ?
夏の睡蓮の池付近も結構好き。
・・・ってそうなんだ。
・・・っていうかアレ?あたしも確か深い傷が・・・

・・・・・忘れよう。
てか乗り越えよう。
だって男子2人より 女子と2人の方が美しくない?
「ばっさり切られた傷には自分で塩を塗ろう」
痛すぎるけど 要は血が止まれば生きられるはず。
えぇ 昔から「よ!男の中の男!」と言われ続けてますがナニカ?

Re:NORIちゃん♪
>我が家からもっとも近い東京のエリアなので・・・
ぶっぶ~
もっとも近いのは「小岩」で~す♪
産まれた病院あった場所なので「小岩」は贔屓にしちゃうよ?^^
「寅さん」も「菖蒲園」もローカルだけどいい所なのよ♪
でも不忍の蓮はお勧め!
ビール片手にJAZZフェスの漏れてる音聞きながら
あそこの蓮の花を見ながらブラブラするのは最高っす!
実は昨日も母と 結局最後は上野だったんだけど
今の季節 上野の公園は落ち葉カサカサで綺麗かも。
「一緒もいいけど・・」の言葉。
ろうけつ染めで暖簾つくってあげようか?
ぶっぶ~


もっとも近いのは「小岩」で~す♪
産まれた病院あった場所なので「小岩」は贔屓にしちゃうよ?^^
「寅さん」も「菖蒲園」もローカルだけどいい所なのよ♪
でも不忍の蓮はお勧め!
ビール片手にJAZZフェスの漏れてる音聞きながら
あそこの蓮の花を見ながらブラブラするのは最高っす!
実は昨日も母と 結局最後は上野だったんだけど
今の季節 上野の公園は落ち葉カサカサで綺麗かも。
「一緒もいいけど・・」の言葉。
ろうけつ染めで暖簾つくってあげようか?

Re:はばたん♪
仕事 朝早くから 夜遅くまでで大変そうだもんね。
なかなか寄り道できなさそう。
頑張りすぎてるPAPA!23区内は1駅歩いても近いから
たまに気分転換に試してみて♪^^
でもな~ 上野はチビちゃんとお嫁ちゃんと一緒でもいいくない?
前に動物園行ってたっけ?
バイク街があったり 小さい区域だけど韓国街もあったり。
あ!あたくしの為に「宝石屋さんエリアに行く」ってのもよくってよ!
早速メールで地図送りまっせ~♪ マイドアリ~~
なかなか寄り道できなさそう。
頑張りすぎてるPAPA!23区内は1駅歩いても近いから
たまに気分転換に試してみて♪^^
でもな~ 上野はチビちゃんとお嫁ちゃんと一緒でもいいくない?
前に動物園行ってたっけ?
バイク街があったり 小さい区域だけど韓国街もあったり。
あ!あたくしの為に「宝石屋さんエリアに行く」ってのもよくってよ!
早速メールで地図送りまっせ~♪ マイドアリ~~
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki