私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 02 , 00:00:25
2012/09
江の島の海を楽しんだ後は島を目指してGO!
ほんとは3回ぐらいくぐりたかった所をグっと我慢して、
1回輪くぐりをして「足りたかな~?」と思いつつも
心も体も清めてもらい、
エスカで上に上がってお約束のシラス丼(相方のは江の島丼)
をいただいて、少しまつと待望の燈篭時間です。
夏なので なかなか暗くならなくて困っちゃいました。
紀の国屋さんのサザエ型アイス最中を楽しみつつウロウロたいむ。
ふと見上げると門柱の上に 大好きなキジトラが!

実は下にも1匹いたのですが、人馴れしているのか、
それとも暑くて動くのも面倒なのか まぁるく爆睡してました。^^
「天女と五頭竜伝説」がある江の島。
本当は嘘かは別にして、なるほど~と思ったお話しでした。
ご興味がある方はこちらから。→藤沢市HP
なぜ「腰越」という地名が出来たのか、
なぜ江の島には龍のモチーフが多いのかなど
ほっほ~なお話しが楽しめました。

幼い頃 千葉からも通っていた地域ですので、
今まで泊まりで行った事はないのですが、
旅館も多いこの地域。
1泊で夜もゆっくり楽しんで、次の日は鎌倉へGO!みたいに
もっと楽しんでみたい土地でした。

PR
COMMENT
無題
俺は江の島ってあんまいい思い出ないのよ。
ずっと昔彼女とドライブに行って免許証を落として彼女待たせて探し回ったり…。
まぁ今はビブリア古書堂っていう新しいネタがあるんで鎌倉にはまた行ってみたい。でも車じゃあそこ不便なんだよね。道が狭いし一通多いし、交通量も多いし。
ずっと昔彼女とドライブに行って免許証を落として彼女待たせて探し回ったり…。
まぁ今はビブリア古書堂っていう新しいネタがあるんで鎌倉にはまた行ってみたい。でも車じゃあそこ不便なんだよね。道が狭いし一通多いし、交通量も多いし。
Re:あるふ君
あはは!私は元町の外人墓地が 人の車で吐いてみたり色々トラウマなの。
歴史重ねてくるとさ、お互い色々出てくるんだね(しかも同じ神奈川で!)
ビブリア私も3巻とも読んだよ!
北鎌倉のあの辺かな~とか フィクションなのに想像しちゃったりして
なかなか面白かった。
そうそう。鎌倉は電車じゃないと渋滞や一通がね。わかるわかる。
梅も紫陽花も桜もサーフィンも無い
隙間産業の季節がなかなか無いけどポイントじゃない?
実は相方が先日 滝ついでに高山に聖地巡礼1人で行ってたよ。
私は仕事で家に居たんだけど 思わず君を思い出してしまったよ。。。=_=
でもあの話に出てくるのが、いつも気になってた 橋のたもとの喫茶店だったり、
「へ~ あそこの事なんだ!」って思うお店が幾つかあって、面白かった。
小3から推理小説読んでたから 最近の推理物流行は懐かしめて楽しい。^^
歴史重ねてくるとさ、お互い色々出てくるんだね(しかも同じ神奈川で!)

ビブリア私も3巻とも読んだよ!
北鎌倉のあの辺かな~とか フィクションなのに想像しちゃったりして
なかなか面白かった。
そうそう。鎌倉は電車じゃないと渋滞や一通がね。わかるわかる。
梅も紫陽花も桜もサーフィンも無い
隙間産業の季節がなかなか無いけどポイントじゃない?
実は相方が先日 滝ついでに高山に聖地巡礼1人で行ってたよ。
私は仕事で家に居たんだけど 思わず君を思い出してしまったよ。。。=_=
でもあの話に出てくるのが、いつも気になってた 橋のたもとの喫茶店だったり、
「へ~ あそこの事なんだ!」って思うお店が幾つかあって、面白かった。
小3から推理小説読んでたから 最近の推理物流行は懐かしめて楽しい。^^
無題
岐阜も江ノ島も素敵な夏をお過ごしで~
おかげで私も楽しめましたわん
車で行くのは大変ってことね
やっぱり電車か…
チビ+成田からを思うと日帰りは無理っぽいので
泊まりもアリやなって話しとりました
また聞こえた?
おかげで私も楽しめましたわん
車で行くのは大変ってことね
やっぱり電車か…
チビ+成田からを思うと日帰りは無理っぽいので
泊まりもアリやなって話しとりました
また聞こえた?
Re:のりさん☆
私の夏は仕事仕事で終わったよ。
唯一の江の島への普通の日曜が「夏!」な感じだったかな。^^
鎌倉や江の島は道が一通だったり 裏道が少なく海沿いの1本道だったりもあるので、
物凄~い渋滞になっちゃう事が多いの。なので子連れでも車は薦めないな~
私も3歳の姪と一緒に行こうと思ったんだけど、義両親にとめられちゃった。
こっちの小さい子のいるお友達達は
ロマンスカーに乗って箱根に行ってたりするみたいだけど、
千葉だと何処が電車で行きやすいんだろうね。
車で北に向かうのが渋滞少ないのかなぁ?
とりあえずは志津でお待ちしてるわね~ん♪
母と待ってるわ~

唯一の江の島への普通の日曜が「夏!」な感じだったかな。^^
鎌倉や江の島は道が一通だったり 裏道が少なく海沿いの1本道だったりもあるので、
物凄~い渋滞になっちゃう事が多いの。なので子連れでも車は薦めないな~
私も3歳の姪と一緒に行こうと思ったんだけど、義両親にとめられちゃった。
こっちの小さい子のいるお友達達は
ロマンスカーに乗って箱根に行ってたりするみたいだけど、
千葉だと何処が電車で行きやすいんだろうね。
車で北に向かうのが渋滞少ないのかなぁ?
とりあえずは志津でお待ちしてるわね~ん♪
母と待ってるわ~

無題
海のキラキラが眩しいね~~~☆
どらえもん電車に乗って、プチ旅だね^^
湘南は、いつも車でドライブで行くことが多かったのだけど
友達と初めて電車で行った時、プチ旅気分で楽しかったです♪
夏の湘南は、車もすごく渋滞するし電車も良いね^^
キジトラさん、まどろんでますニャ~~
右上の写真がすごく気になったのだけど
「サザエ型アイス最中」だったのね!?
お初見です♪♪
どらえもん電車に乗って、プチ旅だね^^
湘南は、いつも車でドライブで行くことが多かったのだけど
友達と初めて電車で行った時、プチ旅気分で楽しかったです♪
夏の湘南は、車もすごく渋滞するし電車も良いね^^
キジトラさん、まどろんでますニャ~~
右上の写真がすごく気になったのだけど
「サザエ型アイス最中」だったのね!?
お初見です♪♪
Re:たびねこちゃん☆
わ!レス遅くて本当にごめんね!(>_<)
湘南に車で通ってたの!?短気な私には無理だ~(x_x)渋滞ってイライラしちゃって苦手なの~
サザエアイス最中は2・3軒あって、味によってホタテだったり形が違うのでいつか試してみてね♪
シラスピザとかのお店も増えてきたよ!
湘南に車で通ってたの!?短気な私には無理だ~(x_x)渋滞ってイライラしちゃって苦手なの~
サザエアイス最中は2・3軒あって、味によってホタテだったり形が違うのでいつか試してみてね♪
シラスピザとかのお店も増えてきたよ!
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki