私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 10 , 07:30:44
2009/07
(グリムス:絶滅動物)
前回お話していた箱根登山鉄道。
特に降り先を決めてなかったのですが、
紫陽花を堪能してたら 終点の強羅駅に着いちゃいました。
強羅(ごうら)って徒歩圏で何があるんだっけ?
気がつけばもう2時過ぎなので、ケーブルで更に山の上に登るのは諦めて、
取りあえず歩きだしてみる事にしました。
強羅の駅前から強羅公園前を通り、猫についていきながら彷徨っていると
途中で見えた箱根の大文字焼の「大」の文字。
お盆の時期には花火と共に真っ赤に焼いた文字が浮かび上がるそうです。
気がつけば1駅先の「彫刻の森」に着いちゃいました。
彫刻の森でしばし休憩した後は、国道1号線沿いに歩いて進みます。
いつもは車で通るこの通り。
車の走りやさん達が「峠越え」と呼ぶ程のUピンカーブの多いこの道は、
ちと車が多いので危ないのが難点ですが、
初めて歩いてみたら、もみじの間から漏れる光や、川の音も味わえ、
川沿いに降りられる紫陽花に囲まれた小路まで発見できてなんだか新鮮!
ん?この先には確か・・・・・
今までボ~っと歩いてたのに、私が突然たくらみに走った理由は・・・
そう。あの有名な「富士屋ホテル」様!
ここのホテルはチャップリンやジョンレノンも泊まったという、
有名なクラッシックホテル。
木彫りが素晴らしく、千と千尋に出てきそうな建物です^^
日曜にいきなり来てしまったので、泊まる訳にもいかず、
今回はカフェにお邪魔してみました。
明治時代に建てられた館内には、
猿と蛇や、着色の尾長鶏、龍などが、柱や階段上に彫り出されてます。
私が好きなのは、やっぱりメインダイニング。
と~~っても前に食べただけなのですが、忘れられないお部屋です。→HP
富士屋ホテルさんに関してはこちら→HP
鯉の泳ぐ小さな池が見える
CAFEオーキッドも、
ゆったりと時間の流れる
素敵な場所でした



源泉かけ流しの温泉プールも
きになるところ。
やっぱりいつか泊まりたい
憧れのホテルです

PR
COMMENT
大好き!
箱根。
去年、箱根登山鉄道から ロープウェイに乗りましたが 見どころ満載ですよね。次回は歩いてみたいです。
富士屋ホテルは やはり憧れの一度行ってみたいホテルだわ~
お散歩に箱根に行けちゃう関東圏が うらやましいです!
去年、箱根登山鉄道から ロープウェイに乗りましたが 見どころ満載ですよね。次回は歩いてみたいです。
富士屋ホテルは やはり憧れの一度行ってみたいホテルだわ~
お散歩に箱根に行けちゃう関東圏が うらやましいです!
Re:ココナツさん♪
お!昨年行かれてたのですか!?
洞爺湖といい、ココナツさんは色々な所に行かれてますよね~~~♪スゴイ!
ロープーウェイも、黒卵も、今回は無しでしたので
次回は上の景色を久しぶりに見てみたいです^^
富士屋ホテル。いいですよ~~~☆
やっぱり歴史の重みを感じました。美味しいし!^^
でも1号沿いに歩くのは、車が危険なので
ぜひバスか せめて宮ノ下からの徒歩がお勧めです。
洞爺湖といい、ココナツさんは色々な所に行かれてますよね~~~♪スゴイ!
ロープーウェイも、黒卵も、今回は無しでしたので
次回は上の景色を久しぶりに見てみたいです^^
富士屋ホテル。いいですよ~~~☆
やっぱり歴史の重みを感じました。美味しいし!^^
でも1号沿いに歩くのは、車が危険なので
ぜひバスか せめて宮ノ下からの徒歩がお勧めです。

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki