私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Mon 30 , 00:00:39
2012/04
ウブドから車で30分ぐらいにある 聖なる泉のあるお寺「ティルタ・エンプル」。
王族のお墓や他にもお寺はあったのですが、
「心身を清める泉」と聞いては
もう心も体もガッシガッシと洗って清めていただかなくっちゃと勢い込んで行ってきました。

光ってしまっていてお判りづらいと思うのですが、
上の写真↑の所々に黒っぽいモクモクが写ってまして、
そこから綺麗なお水が湧き出てますの。
伝説では魔王と闘ったインドラの神が杖で大地を叩き、
この不老不死の水アメルタを湧き出させたのだとか。
とっても綺麗なこのお水。
上のお水を下にあるこの沐浴場にひき、
今回のように村人達がニュピ前の沐浴に来ていたり、
ガルンガン前にバロンの仮面を清めたりするのだそうです。
入って飲み干しちゃおうかな・・・

と思ったものの、グっと我慢をいたしまして
落ちるかと思うほど乗り出して端のお水でお浄めを。

お参りもされてる方もおりました。
幾つも並んでいるお社には、1つ1つに守り神様がおりまして、
象だったり龍だったりそれぞれ違い、淵飾りの柄も違うので
とても面白く拝見する事ができました。
この木彫り。そばの「マス村」でしてるんですって!
ちょうどドライバーさんがマス村出身でしたので、
「じゃぁ もしかして彫れるの?」なんて つたない英語で会話してみたりして。
欄間好きな私にとっては興味深々!

参道のお土産屋さんは確か11時からのオープンだそうで、
その前でしたので よけい静かな荘厳さを感じられたのかもしれません。
マザーツリーもあるこのお寺。
そんなに大きなお寺ではありませんが、
インドネシアの神様を知りたくなったお寺でした。
PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki