私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 06 , 20:28:01
2012/04
うっはっは!
JALさんが思わず大喜びする程 私が真剣にチャレンジしてみたのは「チャナン」!
前回のバリでも気になってた(→過去ブログ)
バリ・ヒンドゥー教徒が神様へ毎朝幾つも幾つも作って
色んな所にお供えしている「チャナン」。
バリ女子は幼い頃から何千個も作っているそうな。
「な~にアンタそんなの作りたいの?あたしなんて眠ってでも作れるわよ!」
そんな話も聞きました。

たまたまJALさんに「教室知ってる?」と聞いたところ、
「え?チャナン??うちの妻は市場に卸してるけど?」のお言葉があり、
「ねぇ、ウチだったら急に人連れてきたら怒っちゃうけど大丈夫?」
「なに!?そんな事で怒っちゃうの??」
夫側・妻側の視点で軽~くJALさんとジャブ交わしながらも
奥様にお伺いTELをさせていただきまして、
甘えて急きょお家にお邪魔してしまいましたざ~ますの。
実はそれがデンパサールでJALさんとサヨナラせずに
市場で待ってていただいていた理由なんですけどね

事前に例の市場で購入したヤングココナッツの葉と細い竹ひごを使って、
まず土台となる四角い箱を作ります。
4か所に切り込みを入れ、葉の芯を上手に利用して折り込んでいき、
竹ひごを手で折り切って斜めに刺して留めてきます。(図①~③)
それに鰻の串焼きの様に2~3枚
竹ひごで縫いとめて四角くした葉を敷き、
上にのせる華やかなパーツ作りに移っていきます。(図④~)
3枚の長い葉を重ねて切り込みを入れ、
捩って2つ折りした物を 飾り用の切り込みを入れて扇の様に広げていき、
図⑤・⑥の様に中心の根元に一部を差し込んで花びらの様になるよう
竹ひごを使って数か所で固定しながら円形に整えていきます。
何が難しかったって、ナイフで硬い葉を切る事すらできなくて。

いきなり来た外国人のワタクシに人見知りしてたJALさん家の4歳も、
「あたしもできるもん!」と参加してくれる程のモタモタさ。

ゲ~ラゲラ笑っているJALさんに「もうあっち行ってて!」までの暴言を吐き(笑)
バリ語オンリーの奥様と「ん?」「うん」だけの会話で
ひたすらシリアスに習ってきました。

上に乗せる花や葉には、花は土の神ヴィシュヌ、
お香は火の神ブラフマ、聖水は水の神シヴァへと捧げる意味があるそうで、
その下の土台とその上に乗せた飾りの間には、
更にお米、葉っぱ、葉飾りも入れました。
「ホラ!もっとお花のせてあげて?」
「さ もう1回復習で作ってみて♪」
奥様 お若く優しい方だったのですが、
なかなかきっちりした方でして、
4歳女子をライバルに アタクシぐったりするまで仕込まれました。

奥さん・JALさん。そしてライバルの4歳女子!
大切なバリの文化を赤の他人な私に教えてくれて ありがとう!!
この時の気持ちをいつか私も日本で誰かに何かして差し上げたいな~
親切なその心に 頭の下がる時間でした。
ホテルに帰っても1人でまた復習です。

覚え書きメモをとりながら ふと視線を感じて窓の外を見てみると、
わお!こんな子が!!


コモドドラゴン・・・・よりはかなり小さいのでフトアゴヒゲトカゲ?
虫とナマコにはかなり弱いけど、乾燥系のトカゲ(ヤモリとか)は結構平気♪
カメラ片手に追いかけると すんごいスピードで逃げちゃったのですが、
いや~ん可愛い!


一息ついてカフェかプールでこっそりノンビリしちゃおかな・・・と
部屋を出たら なんと2時間早く戻ってきた相方と鉢合わせしちゃいました。
アヤナホテルはよくドラマに出てきそうな、
3段重ねのトレーに可愛いケーキがのってる
素敵なアフタヌーンティーセットがあるそうなのですが、
食べちゃうと夜きついので泣く泣く諦めました。
(むとーさん 意見撤回!あたくし旅先でスイーツ楽しんで食べてます。スンマセン!)
でもこの「レモンミント」なるフリージングジュース(スムージーとも言うのかも)は絶品!
後々よく考えたら そこで拾ったんだった
プルメリアの白い花を思わず差してしまった程 とってもとっても美味しかとよ~

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki