私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 11 , 00:00:33
2012/04
バリには電車や日本によくある公共バスがないので
観光客は移動はもっぱら車を頼むか 自転車やバイクをレンタルするか、
数か所から出ているベモという地元の方も利用する乗合バスや
観光場所によってはシャトルバスを利用します。
実はいつも公共の移動手段を利用する私には、数年前初めてバリに行く時に、
バブちゃんにそんな交通事情を聞いてビックリしてしまった事が忘れられません^^
この日は今までの「ジンバラン」という島の左下のビーチサイドエリアから、
車でウブドという島の中央右上の緑豊かな山のエリアに移動しました。
いつかはベモで・・・と企みはするものの、
何でかいつもベモステーションから遠い所にいる事が多く次回こそは!と夢見ておりますの。

ウブドには王宮や大きなお寺があるからなのか、
前回書いた「オゴオゴ」「ニュピ」の前に洗礼をしにくる村人達が
↑こんな風にもりもりトラックに乗り合わせて
なんとパトカー先導で何台も何台も連なって通ってました。
お祭りの事前用意に警察!?



そんなでついたウブド。
お世話になったのは「マヤウブド」というホテルでした。
このホテルはウブドの街から少し離れた所にある 広い敷地のホテルでございまして、
ウチはホテル棟だったのですが、ヴィラタイプが有名な
敷地内に川の流れている山の緑に囲まれた静かなホテルでした。
川のほとりには、少しだけではありますがこんな小道が通ってまして、
せせらぎを楽しみながら散歩ができます。
前回も思ったのですが、ビーチサイドも好きだけどやっぱりウブドも好きだな~
ウブドの街の中心部は3年前と比べてビックリする程ヨーロッパナイズされてしまったというか、
日本人のお店も含めて おされ~~なお店がかなり増えていて
ローカル好きの私達には少しショックではあったのですが、
はずれの方にはまだ静かな部分が残っていて、ゆったりと過ごす事ができました。
山に囲まれたウブドでも カピバラ時間 楽しめました。

MAYA UBUD→HP
ヴィラも有名ですがスパもとても評判良いホテルです。(してないけど

勿論ご飯も美味しく、清潔なホテルでした。何よりWI-FIが無料なのが嬉しいところ。
部屋では少し繋がりにくかったのですが、ロビーでは結構サクサクできました。
(MIXIのお友達。 実験してお騒がせいたしました

バリはこの数年で物凄く進化してしまった気がし、寂しい思いと共にすごいな~と思ったのですが、
「FREE WIFI」と書かれたカフェなどの看板を時々見かけました。
お店の方にパスワードを聞きき無料で接続できるのですが、
日本の中でも東京中心部でないウチの近所よりも か~なり便利に発達してらっしゃる気がします

次回はウブドご飯のお話しでございます


PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki