私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 20 , 00:00:37
2012/04
そんなこんなでウブドを数日間ウロウロしておりました。

樹上にモンキー発見!
じ~~っと見ていると道路反対側に思い切って飛び降りていきました。
飛ぶ前に「今勇気を出しているんだぜ」オーラ満載で、
つい一緒に安全を祈ってしまいます。

2匹目はやっぱり怖かったみたいで しばらくたって戻っていってました。

前回のウブド滞在はこんな感じ→過去ブログ ・ 過去ブログ
まずは前回歩いた道をおさらいする為に歩いたのですが、
いや~~2・3年でこんなに洗練されてしまうというか・・
お洒落に発達してしまったのかというか・・・
フリーダムな猿はもちろん変わらず可愛かったし、
サッカー場ではノビノビと子供たちが遊んでいて微笑ましかったです。
でもちょっぴり寂しい事に、いいな~と思っていたゴータマ通り近辺は
「え?ここがこんな?」という程 西洋・日本好みっぽいお店が沢山できておりまして、
ローカル好きなウチにとっては ちょっぴり寂しい地域活性化となっておりました。
ビアビアさんも、優しいバリの味のままではありますが、
オーナーさんが昨年末に変わってしまった事もあり、
値段も雰囲気もちょっと変わってしまったかな。。。

でもきっと、普通のツーリストには便利で洗練された町に進化しているので
ウブドはやっぱり楽しんでいただきたい街の1つです。
前回は乾季に行っていたので、雨期のウブド市場がちょっと新鮮!

2階から見るとこんな感じでちゃんと雨対策をしてました。
カラッと青空の時もいいけど しっとりもいいかも!
売り子のお姉さま方の声を無言の微笑みで返しながら しばしウロウロ。

この日のお夕飯は街の上の方の東端にある「ワルンミナ」さんで。
「ワルン(町の食堂)」と謳われているのに、
入ってみるとヴィラの様なオープンスタイルの戸建てテーブルもあって、
とっても綺麗なお店でした。
ベベ(あひる)で有名なベベブンギルさんにお邪魔できなかった事もあり、
ついついオーダーしてしまったアヒル焼き。
私の分のお肉の殆どは↑この席によじ登ってきたカワイコちゃんが食してしまったのですが、
味の濃かった外側は彼女にあげられないので私の物。

とっても美味しゅういただきました♪
ついつい歩いてしまった帰り道。
想像通り真っ暗な道を、
ポツン ポツンと遠~くに見える灯を頼りに心細くなってる時に、
この輝くホテルに着いた時の嬉しかった事!

文化って大切~心強~い!



当たり前の事ですが、文化のありがたさを改めて知った1日でした。^^
PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki