私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 14 , 00:00:26
2011/01
お正月のお花も段々減ってコンパクトになってきた頃、
願掛けも兼ねて買ってしまったのがヒヤシンス。
室内にあるせいか、ドンドン ドンドン 大きくなって、
ものっすごい成長度にビックリです。

あたしも負けないように頑張らなきゃ・・・
色々な事に芽が出る年になりますように♪
もう1つ、同じ紫の球根物。
あまりに綺麗だったので、パチリ

つい・・・
わ・か・る・か・な?
AKIの文字 3っつで遊びたくなっちゃいました。
わかった???
あ。大きくするとわかりやすいか~

過去の「わかるかな」の一例はこちらから→過去ブログ
今年も不定期に遊ばせていただきますが、
通常ブログ・お散歩編と共に
どうぞ宜しくお願いいたします。

PR
COMMENT
さすがに
私でもわかった~(笑)ふふふ
お花かわいいね
最近は色つきのカラフルな葉牡丹もあるね
そういえば、実家の玄関先に置いてあった鉢植えの葉牡丹の葉をmacさんがムシャムシャ食べてたわ
今年はどこへお散歩するんかしらねぇ
そのいくつかに参加できますように
お花かわいいね
最近は色つきのカラフルな葉牡丹もあるね
そういえば、実家の玄関先に置いてあった鉢植えの葉牡丹の葉をmacさんがムシャムシャ食べてたわ
今年はどこへお散歩するんかしらねぇ
そのいくつかに参加できますように
Re:NORIちゃん☆
ふふふ。やっぱり速攻おわかりに?
次回はもうちょっと考えます
葉ボタン。色もそうだしミニも昔は無かったので、
便利な世の中になったよね。
でもNoriちゃんの水仙も
キリッとしてカッコいいなって思って見てたのよ♪
macさんもご家族もお元気でした?
ブログで楽しみにしてるわね~~☆
次回はもうちょっと考えます

葉ボタン。色もそうだしミニも昔は無かったので、
便利な世の中になったよね。
でもNoriちゃんの水仙も
キリッとしてカッコいいなって思って見てたのよ♪
macさんもご家族もお元気でした?
ブログで楽しみにしてるわね~~☆
Re:RYUさん☆
うふふ つるっつるで可愛いっしょ?
お店でぜひ楽しまれて下さいな♪^^
龍さん。おくればせながら あけおめです!
今年も宜しくお願いいたしますM(_ _)M

お店でぜひ楽しまれて下さいな♪^^
龍さん。おくればせながら あけおめです!
今年も宜しくお願いいたしますM(_ _)M
Re:SHIDOさん
学校で育ててた水栽培のヒヤシンスって、
日向にあったからか、
ヒョロ長くて頭おっきくて
ナナメになってきちゃったりしなかった?
そっか~ あけおめ言ってなかったっけ?
私も遅ればせながら あけおめです♪
日向にあったからか、
ヒョロ長くて頭おっきくて
ナナメになってきちゃったりしなかった?
そっか~ あけおめ言ってなかったっけ?
私も遅ればせながら あけおめです♪
Re:habatan♪
実は年末に大掃除に使った残りの
床用ワックス使ってるんですわ~
バレタ!?
床用ワックス使ってるんですわ~
バレタ!?

Re:ayaちゃん☆
>美味しそうに見えてしまうのは私だけ!?
あなただけ あなただけ!
もしかしてお水はお酒に見えてない?^^
ヒアシンス。もううちのは満開なの!
ayaちゃんも試しに育ててみて♪
あなただけ あなただけ!

もしかしてお水はお酒に見えてない?^^
ヒアシンス。もううちのは満開なの!
ayaちゃんも試しに育ててみて♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki