私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Thu 14 , 00:00:40
2010/01
軽井沢でも感じた事があるのですが、
富良野でスキーをしていると、「プリンスホテル」の力の強さをめっちゃ感じます。
朝はゲレンデに直行で、夕は直で帰れるってのは
雪降る中で重い板を持たなくてすむのでやっぱり便利。
特に新プリンスは、ホテルに帰ってからも徒歩圏でお店が見れるので
ナイトスキーをしなくなった私にとって ありがたい存在です。

↑ここ「SOU’S BAR」は「北の国から」の倉本聰さんがプロデュースされたお店。
オムライスが面白い味でだったのが思い出です♪
ラム酒・・・?だったのかしら?初めて食べた味でした。
チーズフォンデュもあったし、おちゃけもあるし 雪が降ってても行けるってのがいいんです♪
ほんとにベタではありますが、ドラマ「優しい時間」(コレも北の国からも見てなかったけど

に出てきた喫茶店もホテルの敷地内にあります。
雪降る夜のお店では
しんしんと雪ふる音とお湯のシュンシュンという音しか聞こえてこない
素敵な時が過ごせました。
でもタビネコちゃんは 秋の昼間でメチャ混みだったようなので、
時間帯には要注意!なようでございます

私がいいな~と思ったのは 真冬のニングルハウス。
5月にも来た事あるけど、冬の方が私は好き。
ただただ雪の降る音の中で、ときおりどこかで火のはぜる音がして。
「凍えて死にそう!」と「火ってヌクッ♪」が味わえる時期なのです

でも車で移動は要注意!
道外の方の、特に雪慣れされてない方の運転は、
本州と雪のレベルが違うので 公共交通機関を使われた方が無難かも。
サラッサラでふっかふかな深雪は なめたらイカンぜよ~であるとともに、
まるで童話の中の様な 美しい景色を見せてくれ、
何度行っても惹きつけられるこの世界。
ホッカイドウ ニ カエリタイ・・・
北海道LOVE


PR
COMMENT
Re:はばたん君♪
お!兄さん毎年軽井沢に!??
ちゃんとチビちゃん達にゲレンデ合わせてるのね?
素敵なご家族だわぁ~♪♪エライ!
え~~~っと・・・そばのアウトレットに行かれたら、
TOP◎API をぜひ覗いてあげて欲しいです。
私の古巣でございます。
今年は荷物持ちにデカイの2人いかがかしら?
兄ちゃん連れてって~~~
ちゃんとチビちゃん達にゲレンデ合わせてるのね?
素敵なご家族だわぁ~♪♪エライ!
え~~~っと・・・そばのアウトレットに行かれたら、
TOP◎API をぜひ覗いてあげて欲しいです。
私の古巣でございます。

今年は荷物持ちにデカイの2人いかがかしら?
兄ちゃん連れてって~~~

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki