私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 13 , 09:40:04
2011/03
メールや電話などで安否を気遣ってくださった方も、
地震情報を入れてくださった方も 本当にありがとうございました。
私も家族も無事です。
仕事場の高めのビルから ヘルメットが配られて外に避難したり、
周囲のビルのガラスが揺れの為に歪んでるのがわかったり。
電車が全不通の為 何時間か歩いて、仕事場と家への途中にある夫の実家
に泊めてもらうなど 初めての経験でビックリしました。
寒くて暗くなる中 土地勘の無い地を歩いてた時や、
やっと着いた義実家も停電中で、地震が何処でどんな状況なのかも、
小さなラジオ1つから聞く情報しかわからなかった心細さ。
電話もメールも殆ど不通になり、夫が何処にどうしているかもなかなか解らない不安さ。
幸いガスと水が使えたので
義母がお鍋で炊いてくれたご飯の温かかった事。
宮城や岩手の莫大な被害に比べれば
自分も家族もケガもなく、ほんとにポッチリな体験ですが、
それでも多分しばらく忘れないだろうと思います。
実は中学の時の夏、家の中に竜巻が入ってしまい
実家の家屋が一度半崩壊してしまいまして、
その後どんなに親が苦労して
後片付けや生活の立て直しをしてきたかを見てきたので、
更に規模の大きな今回の被災者の方の気持ちを思うとたまらなくなります。
私自身もまだ親族が岩手や福島の避難所にいたり、
茨城の親戚の家屋の一部破損してたりするのですが、
今 被災された方の為に私にできる事は
自然災害は保険がきかない事が多いので、
出来る範囲で募金する事しか思い浮かんでません。
もしこのブログをご覧になり、
「こんな助け方もあるよ!」という方がいらっしゃったら
ぜひ教えて下さい。
未だ大きな揺れもありますし、
段々西に震源地も広がってい、
被害が拡大しつづけ油断ならない状態だと思います。
水、保存食、蝋燭やライター 懐中電灯、
タオルやひざ掛けや毛布(頭にかぶったり、寒い時には巻けます)の確保の他、
携帯電話の充電、もしもの時の家族との待ち合わせ場所の確認、
温かいご飯を炊くなどできるカセットコンロなども停電の時に使えるかしら?と思いました。
どうか皆が無事でありますように。
地震情報を入れてくださった方も 本当にありがとうございました。
私も家族も無事です。
仕事場の高めのビルから ヘルメットが配られて外に避難したり、
周囲のビルのガラスが揺れの為に歪んでるのがわかったり。
電車が全不通の為 何時間か歩いて、仕事場と家への途中にある夫の実家
に泊めてもらうなど 初めての経験でビックリしました。
寒くて暗くなる中 土地勘の無い地を歩いてた時や、
やっと着いた義実家も停電中で、地震が何処でどんな状況なのかも、
小さなラジオ1つから聞く情報しかわからなかった心細さ。
電話もメールも殆ど不通になり、夫が何処にどうしているかもなかなか解らない不安さ。
幸いガスと水が使えたので
義母がお鍋で炊いてくれたご飯の温かかった事。
宮城や岩手の莫大な被害に比べれば
自分も家族もケガもなく、ほんとにポッチリな体験ですが、
それでも多分しばらく忘れないだろうと思います。
実は中学の時の夏、家の中に竜巻が入ってしまい
実家の家屋が一度半崩壊してしまいまして、
その後どんなに親が苦労して
後片付けや生活の立て直しをしてきたかを見てきたので、
更に規模の大きな今回の被災者の方の気持ちを思うとたまらなくなります。
私自身もまだ親族が岩手や福島の避難所にいたり、
茨城の親戚の家屋の一部破損してたりするのですが、
今 被災された方の為に私にできる事は
自然災害は保険がきかない事が多いので、
出来る範囲で募金する事しか思い浮かんでません。
もしこのブログをご覧になり、
「こんな助け方もあるよ!」という方がいらっしゃったら
ぜひ教えて下さい。
未だ大きな揺れもありますし、
段々西に震源地も広がってい、
被害が拡大しつづけ油断ならない状態だと思います。
水、保存食、蝋燭やライター 懐中電灯、
タオルやひざ掛けや毛布(頭にかぶったり、寒い時には巻けます)の確保の他、
携帯電話の充電、もしもの時の家族との待ち合わせ場所の確認、
温かいご飯を炊くなどできるカセットコンロなども停電の時に使えるかしら?と思いました。
どうか皆が無事でありますように。
PR
COMMENT
準備
カセットコンロはあると便利そう。
あとラジオは必須。
保存食は缶詰のカンパンと氷砂糖の
セットとかいいね。
で、水。
これが一番確保が必要ですなー。
水ないと生きていけない。
やれる事。
春先って事もあって献血とかが地味でも
何かの役に立つと信じてる。
あとラジオは必須。
保存食は缶詰のカンパンと氷砂糖の
セットとかいいね。
で、水。
これが一番確保が必要ですなー。
水ないと生きていけない。
やれる事。
春先って事もあって献血とかが地味でも
何かの役に立つと信じてる。
Re:SHIDOさん
ラジオ無いな~と思っていたら
ウォークマンがラジオになると知り早速充電しちゃいました。
何時間か・・・だろうけどそれでもまだ無いよりいいよね!
カンパンや缶詰は売り切れだったので、
リッツクラッカー(賞味期限1年)とチョコにしてみたよ。
マンションやアパートだと停電で水が出なくなる事があるから、
しばらくはお風呂やお鍋に水確保しなくちゃね。
献血。そうだね。見つけたら考えてみる!
ウォークマンがラジオになると知り早速充電しちゃいました。
何時間か・・・だろうけどそれでもまだ無いよりいいよね!
カンパンや缶詰は売り切れだったので、
リッツクラッカー(賞味期限1年)とチョコにしてみたよ。
マンションやアパートだと停電で水が出なくなる事があるから、
しばらくはお風呂やお鍋に水確保しなくちゃね。
献血。そうだね。見つけたら考えてみる!
無事でよかった
無事でよかった。(久しぶりでごめん)
AKIさんのことも気になってたの。
本当にTVみてるだけで恐ろしい。
阪神大震災の180倍のエネルギーだなんて
出来ること・・・
チェーンメールとかも飛び交ってて、情報をなにもかも鵜呑みにはできないんだけど、↓のブログ、まとめて書いてあるから役に立つかも。
私もさっそくYahooポイント寄付しようと思う
http://wazawazapn.exblog.jp/
これ以上被害が拡大しませんように
AKIさんのことも気になってたの。
本当にTVみてるだけで恐ろしい。
阪神大震災の180倍のエネルギーだなんて
出来ること・・・
チェーンメールとかも飛び交ってて、情報をなにもかも鵜呑みにはできないんだけど、↓のブログ、まとめて書いてあるから役に立つかも。
私もさっそくYahooポイント寄付しようと思う
http://wazawazapn.exblog.jp/
これ以上被害が拡大しませんように
Re:タカミンゴちゃん!!
私もネット募金に参加してみた。
阪神の180倍!??そうなんだ!
昨日 相方が日本海の水を0度から100度に沸騰させる
何十倍か何百倍のエネルギーって言ってたけど・・
物理選択じゃないので「そうなんだ~」しか言えなかった。
ベーリング海・東京ドームいっぱいの水でも計算してたけど、
もし知りたかったら教えてね♪
段々震源も長野とか西に広がってるから
関西も気を付けて。何事もない事を祈ってるね。
てかアータ!ラブラブ生活ブログの更新・・・
ニヤリ
阪神の180倍!??そうなんだ!
昨日 相方が日本海の水を0度から100度に沸騰させる
何十倍か何百倍のエネルギーって言ってたけど・・
物理選択じゃないので「そうなんだ~」しか言えなかった。

ベーリング海・東京ドームいっぱいの水でも計算してたけど、
もし知りたかったら教えてね♪
段々震源も長野とか西に広がってるから
関西も気を付けて。何事もない事を祈ってるね。
てかアータ!ラブラブ生活ブログの更新・・・

良かったぁ
無事と聞き安心しました。
私もとりあえず募金しました。
Tポイント(ツタヤカードの)も募金できると知り
先ほど全額、といっても先日使ってしまっていたので
たった283Pですが募金しました!
あとは、献血に行くつもりです♪
停電など、まだまだ不便はあるかと思うけど
今後とも気をつけて下さいね。
私もとりあえず募金しました。
Tポイント(ツタヤカードの)も募金できると知り
先ほど全額、といっても先日使ってしまっていたので
たった283Pですが募金しました!
あとは、献血に行くつもりです♪
停電など、まだまだ不便はあるかと思うけど
今後とも気をつけて下さいね。
Re:ayaちゃん
ありがとう
仕事先から3時間弱歩いたりバスに乗って
やっとの思いで停電中の義実家に着いたときにね、
唯ちゃんの4日違いの例の姪に会えてとっても嬉しかったんだ~
その時唯ちゃんの事も思い出してたの。
もうミルクはいらないだろうけど、
被災地では、オムツが手に入りにくいみたいだから、
防災リュックにオムツやお尻拭きは詰め込んでおいてね♪
被災地に温かい飯を届けてあげたいな~って思うんだけど
運ぶ機関がストップしてるってのが痛いのよね。。。。
明日の朝は氷点下になってしまうそうで、
身内も身内以外の人も どんな思いなのか考えると本当に涙が出る思いです。

仕事先から3時間弱歩いたりバスに乗って
やっとの思いで停電中の義実家に着いたときにね、
唯ちゃんの4日違いの例の姪に会えてとっても嬉しかったんだ~
その時唯ちゃんの事も思い出してたの。
もうミルクはいらないだろうけど、
被災地では、オムツが手に入りにくいみたいだから、
防災リュックにオムツやお尻拭きは詰め込んでおいてね♪
被災地に温かい飯を届けてあげたいな~って思うんだけど
運ぶ機関がストップしてるってのが痛いのよね。。。。
明日の朝は氷点下になってしまうそうで、
身内も身内以外の人も どんな思いなのか考えると本当に涙が出る思いです。
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki