私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sat 13 , 00:03:26
2009/06
5月半ば。
「アメリカ大使館宿舎ガレージセールがあるって!」
突然の某所からの連絡で、
[大使館の宿舎って治外法権だったかしら?]
そんな素朴な疑問を持ちながら、その傍に住む姉を呼び出して
いそいそと行ってまいりました。

六本木 ミッドタウンから少し入った所にある アメリカ大使館宿舎は、
ベージュ基調の可愛いお家が並んでました。
9時~14時OPENで、着いたのは11時頃。
お休みの日だし 早めに着いて・・・と思ったら
70%は物が売れてました。皆さん朝がお早いようで。。。
「サイエンスセット」なる、フラスコやオモチャの骸骨売ってる子がいたり、
海外ならではの可愛い色の乳母車に よその子が乗って試して
「パパ ベルトが外れなくなっちゃった~」なんて英語の会話が飛び交ってたり。^^

テロ対策なのか、
以前よりもオープンな広報でなくなってしまった気がするのですが、
確か アメリカの独立記念日付近にも「フレンドシップデー」なるものが
毎年開催されてたはず。
ご興味がある方は調べてみて下さいね♪
東京なのに突然英語が公用語になる
不思議なプチトリップが楽しめます♪

「アメリカ大使館宿舎ガレージセールがあるって!」
突然の某所からの連絡で、
[大使館の宿舎って治外法権だったかしら?]
そんな素朴な疑問を持ちながら、その傍に住む姉を呼び出して
いそいそと行ってまいりました。

六本木 ミッドタウンから少し入った所にある アメリカ大使館宿舎は、
ベージュ基調の可愛いお家が並んでました。
9時~14時OPENで、着いたのは11時頃。
お休みの日だし 早めに着いて・・・と思ったら
70%は物が売れてました。皆さん朝がお早いようで。。。

「サイエンスセット」なる、フラスコやオモチャの骸骨売ってる子がいたり、
海外ならではの可愛い色の乳母車に よその子が乗って試して
「パパ ベルトが外れなくなっちゃった~」なんて英語の会話が飛び交ってたり。^^
テロ対策なのか、
以前よりもオープンな広報でなくなってしまった気がするのですが、
確か アメリカの独立記念日付近にも「フレンドシップデー」なるものが
毎年開催されてたはず。
ご興味がある方は調べてみて下さいね♪
東京なのに突然英語が公用語になる
不思議なプチトリップが楽しめます♪


PR
COMMENT
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki