私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Thu 11 , 00:05:48
2009/06
なんだかここ少し みょ~~~に気になってた町「西荻窪」。
駅前の交番前に「西荻窪アンティークMAP」なるものまで置いてあり、
今まで古着屋さんのイメージしかなかったので、なんだかビックリ!
半むりやり付き合って貰ってたお友達と、今回は3人でウロウロ ぱやぱや

地図を握り締めながら、見てみたかったトルコ雑貨屋さんに寄ってもらいます。
トルコ雑貨「SOFA」→HP
元々は「東京ジャーミー」でトルコタイルを見て気になり探したこの国の雑貨。
イーネオヤという綺麗なレース編のお花が可愛くて ついつい欲しくなっちゃうのですが、
キャラでもない上 ぷーでしたので止めときました
が、お店の方も現地の良い感じの方でしたので また覗かせていただきたいお店だな♪
最初の
は駅から「骨董通り」経由でぐるっとの時の景色。
「骨董品屋さん」と「アンティーク屋さん」の差もわからないけど
「わぁ~♪」というお店から 「これ売ってるのかな?」まで幅広くありました
タカミンゴちゃんぽい 雑貨のお店も見つけました^^ 「mood」
ここの傍の横道入ったとこのカフェがすんごくいい感じでした
でも最初の写真の真中「物豆奇」さんも古くからのカフェとの事。
他にも沖縄っぽいお店やら 森三中のお勧めのお店やら・・・
なんだか盛りだくさんで絞りきれません。^^

気になってたお店の1つ「三月の羊」さん。
なんだか生真面目な空気ですのに どことなくお笑いセンスを感じる
素敵なお店でした。写真はメレンゲのお菓子と入り口にある看板の裏表。
羊好きの方は必見です!




結局行けなかった「無愛想」さんも なんだか素敵そうなお店です♪
吉祥寺の隣なのに また違った独特な雰囲気の西荻窪。
個性的な店主のこだわりのお店が多い地域でした。

最後は お友達のお友達のお店に寄って。
このお店。昔 吉祥寺でされてた頃から 大ファンなのです。
あれから・・・何年たったのだろう?
絶対の信頼がおける味覚のセンスの店主さま。
「さっぱりしたの」とか「こっくり1つ」とか我が放題の頼み方。
ニヤっとしながら「食べたい?」と聞かれる度に
首をふりながら ニンマリ待ってしまいます。
「こんなに呑めるかなぁ?」とかいいながら
結局2人で米焼酎4合と4杯あけちゃいました。。。
久しぶりに呑んじゃった♪
本気で美味しいと思うこのお店。
大切な気持ちと お店の名前忘れちゃったのとで
今回は「ナイショ♪」にしておきますが、
「え~でも行ってみた~い!」という方は個人的にご連絡を。
一所懸命 思い出してみせようぞ。
トルコ雑貨「SOFA」→HP
元々は「東京ジャーミー」でトルコタイルを見て気になり探したこの国の雑貨。
イーネオヤという綺麗なレース編のお花が可愛くて ついつい欲しくなっちゃうのですが、
キャラでもない上 ぷーでしたので止めときました

が、お店の方も現地の良い感じの方でしたので また覗かせていただきたいお店だな♪
最初の

「骨董品屋さん」と「アンティーク屋さん」の差もわからないけど
「わぁ~♪」というお店から 「これ売ってるのかな?」まで幅広くありました

タカミンゴちゃんぽい 雑貨のお店も見つけました^^ 「mood」
ここの傍の横道入ったとこのカフェがすんごくいい感じでした

でも最初の写真の真中「物豆奇」さんも古くからのカフェとの事。
他にも沖縄っぽいお店やら 森三中のお勧めのお店やら・・・
なんだか盛りだくさんで絞りきれません。^^
気になってたお店の1つ「三月の羊」さん。
なんだか生真面目な空気ですのに どことなくお笑いセンスを感じる
素敵なお店でした。写真はメレンゲのお菓子と入り口にある看板の裏表。
羊好きの方は必見です!





結局行けなかった「無愛想」さんも なんだか素敵そうなお店です♪
吉祥寺の隣なのに また違った独特な雰囲気の西荻窪。
個性的な店主のこだわりのお店が多い地域でした。
最後は お友達のお友達のお店に寄って。
このお店。昔 吉祥寺でされてた頃から 大ファンなのです。
あれから・・・何年たったのだろう?
絶対の信頼がおける味覚のセンスの店主さま。
「さっぱりしたの」とか「こっくり1つ」とか我が放題の頼み方。
ニヤっとしながら「食べたい?」と聞かれる度に
首をふりながら ニンマリ待ってしまいます。
「こんなに呑めるかなぁ?」とかいいながら
結局2人で米焼酎4合と4杯あけちゃいました。。。

久しぶりに呑んじゃった♪
本気で美味しいと思うこのお店。
大切な気持ちと お店の名前忘れちゃったのとで
今回は「ナイショ♪」にしておきますが、
「え~でも行ってみた~い!」という方は個人的にご連絡を。
一所懸命 思い出してみせようぞ。

PR
COMMENT
違う!
同じ風景を見ていたはずなのに。。。
AKIちゃんが切り取る風景は私のそれと
まったく違う。
AKIちゃんの感性にはいつも脱帽っす(*^_^*)
内緒のお店はいつでもお付き合いいたしますわ!
だって~安心しておまかせできるお店なんて
なかなか他にないんだもの(^^)v
AKIちゃんが切り取る風景は私のそれと
まったく違う。
AKIちゃんの感性にはいつも脱帽っす(*^_^*)
内緒のお店はいつでもお付き合いいたしますわ!
だって~安心しておまかせできるお店なんて
なかなか他にないんだもの(^^)v
Re:REIさん♪
もしかして同じ道を通りながら「さけぇ~~ さけはどこ~~??」と
ある意味別の「ウィンドウショッピング」されてませんでしたか??
こちらこそ あのお店にはいつでも誘っていただきたいです☆
あの美味しかった米焼酎。写真撮っておけばよかったです。
名前なんてすっかり忘れさってしまいました。(涙)
あの駅も、吉も、萩も いつでもシッポ振って行っちゃいますわよん♪
ある意味別の「ウィンドウショッピング」されてませんでしたか??

こちらこそ あのお店にはいつでも誘っていただきたいです☆
あの美味しかった米焼酎。写真撮っておけばよかったです。
名前なんてすっかり忘れさってしまいました。(涙)
あの駅も、吉も、萩も いつでもシッポ振って行っちゃいますわよん♪

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki