私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 28 , 00:00:50
2010/11
いつもお世話になってる世界のお料理教室NIKIさんで、
今回お世話になってきたのは 初めての先生 インドのムットさん。
ジャック→ブログなど
いつもの殆どの先生はお家で教わる事が多いのですが、
ムットさんはシェフなので、ご自分のお店に招いてくれました。
そのお城が小さいけど可愛いの!!
インド料理ムット 2号店→HP
ムットさん。
笑顔が素敵でキュートなお人柄な上に、
インドのタミール語5つと英語と日本語を自由に操れ、
自らシェフも続けながらお店も数店舗経営され、
お店の絵まで描かれたという マルチにすんばらしい方でした♪
先生・・・ワタクシその才能のどれかが欲しいです。
今回のメニューはバターチキンとギーご飯と豆・野菜。
見た目の華やかさはないけれど、美味しい!!
MUTTさんのお人柄が出てるというか、
柔らかいけどピシッと決まってる味で、さすがプロ!
満面な笑顔のMUTTさんに、
ときおりニンマリ笑ってくれるお店のルーキー チャーリーさん。
いいな~ このお店。またお客としてお邪魔してみたいお店でした。
1号店は、北と南のインド両方OKなので、ミールスもタンドール系も揃ってるそうです。
2号店は小さく南のみのメニューですが、最初の写真の雰囲気で すごく怪しく可愛いです。

ちなみに千葉に3号店がオープンし、息子様がお引越しされてきました。^^
インド料理ムット→HP (1・2号店は 東京:大久保・新大久保駅近く)


















終わった後はお友達に教わって一緒にインド&韓国食材店へ!
MUTTさんのお店でもスパイスを売ってくれたのですが、
プラスして面白い物をあさりに・・・

新大久保は韓国街で有名ですが、→過去ブログ
逆側にインドなどのハラルフード店がこんなに多いとは!!
The Jannat Halal Food さん→HP
をはじめ、近辺に5~6店舗はざっと見ただけでありました。
↑上の写真のお店は、お店の名前も不明、
値段も貼ってない物が多いのですが、聞くととっても親切に教えてくれ、
インド英語のディープな世界に浸れて楽しいです。

結局 韓国食材屋さんも廻ってしまい、色んな物をついモリモリと。
あまりに多かったので 主なスパイスだけをお披露目で♪

ルシオの所の大きなチリ!!→過去ブログ
なのでウチの在庫は今 すんごくスパイシ~

そこのお方♪ 今ならお分けいたしまっせ♪

PR
COMMENT
Re:あるふ君★
私は会った事ないけど 少数だけど男子もいるみたいよ?
ここが気に入ってるのは、「入会金」がなくて、
気に入った先生の気に入った回だけ
その日の料金払って参加できるのが気に入ってるの。
元々は英語をちゃんと話せるようになろうと思って参加しはじめたんだけど、
気が付いたらとるのが日本語の多い先生ばかりになってきてしまって・・・
mixi見てると包丁自分で持ってる生活だよね??
だったら大丈夫だと思うよ。
NIKI'S KICHEN → http://www.nikikitchen.com/
先生によって、ムットさんの様にふつうのお料理教室みたいにお店やレンタルキッチンで勉強できるところと、先生のお家に行って「ホームステイ」みたいに家庭感を味わう物とがあるのと、
皆に触れるようにする先生と、見せて説明する先生とがいることと、、、
同じ先生でも その回によってメンバーがかなり違うので、
雰囲気が全然違うと思う。
別に女の先生でも大丈夫だと思うけど、
気になるなら男子の先生も増えてきたよ?
HPの左側のカテゴリーの「空席」と「先生の紹介」の先生の写真をクリックすると様子がちょっとわかるかも。先生のところに、英語なのか日本語なのか書いてあるよ。
モロッコのマリカさんは たぶんお家から遠くないし 私の好きな先生です♪
あとフランスのジャックも ブラックユーモアでシュールなんだけど たぶん君ならふつうに大丈夫。^^
たまたま今年末年始で募集が終わり始めてしまったけど、
大体2か月前に募集しはじめるので、1月になったら覗いてみてね♪
そいと長くなっちゃうけど パン習ってたABCも銀座は男子もOKになってたよ。http://www.abc-cooking.co.jp/srv/plusm/
勧誘断る勇気があれば、たぶん最初の無料体験があるはずっす。
ポイントは「帰ってからゆっくり決めたい」と何度も言えば大丈夫なはず。
チャチャっとお料理作れる男子はポイント高いっすよ!!
ちなみにウチの実家は亡父が一番上手だったけどね
キリの良い来年スタートでぜひ!!
ついでにウチの相方も一緒にGO!でお願いします
ここが気に入ってるのは、「入会金」がなくて、
気に入った先生の気に入った回だけ
その日の料金払って参加できるのが気に入ってるの。
元々は英語をちゃんと話せるようになろうと思って参加しはじめたんだけど、
気が付いたらとるのが日本語の多い先生ばかりになってきてしまって・・・
mixi見てると包丁自分で持ってる生活だよね??
だったら大丈夫だと思うよ。
NIKI'S KICHEN → http://www.nikikitchen.com/
先生によって、ムットさんの様にふつうのお料理教室みたいにお店やレンタルキッチンで勉強できるところと、先生のお家に行って「ホームステイ」みたいに家庭感を味わう物とがあるのと、
皆に触れるようにする先生と、見せて説明する先生とがいることと、、、
同じ先生でも その回によってメンバーがかなり違うので、
雰囲気が全然違うと思う。
別に女の先生でも大丈夫だと思うけど、
気になるなら男子の先生も増えてきたよ?
HPの左側のカテゴリーの「空席」と「先生の紹介」の先生の写真をクリックすると様子がちょっとわかるかも。先生のところに、英語なのか日本語なのか書いてあるよ。
モロッコのマリカさんは たぶんお家から遠くないし 私の好きな先生です♪
あとフランスのジャックも ブラックユーモアでシュールなんだけど たぶん君ならふつうに大丈夫。^^
たまたま今年末年始で募集が終わり始めてしまったけど、
大体2か月前に募集しはじめるので、1月になったら覗いてみてね♪
そいと長くなっちゃうけど パン習ってたABCも銀座は男子もOKになってたよ。http://www.abc-cooking.co.jp/srv/plusm/
勧誘断る勇気があれば、たぶん最初の無料体験があるはずっす。
ポイントは「帰ってからゆっくり決めたい」と何度も言えば大丈夫なはず。
チャチャっとお料理作れる男子はポイント高いっすよ!!
ちなみにウチの実家は亡父が一番上手だったけどね

キリの良い来年スタートでぜひ!!
ついでにウチの相方も一緒にGO!でお願いします

可愛い♪
昨日、カレー(正確にはネパールだ・笑)食べて来たばかり♪
私のインドカレーは独学だけど、習ってみると全然違う事に気づかされるかもな~
壁に描かれたお花や絵も可愛らしい素敵なお店だね☆
韓国料理も奥が深いので、習ってみたいなぁ~
出来れば韓国語も同時に習えるようなのがイイナ(笑)
韓国行く深夜2時位に(朝3時起きなのに・笑)
AKIちゃんのレス読んでいて興奮して寝れなかったよ~(爆)
AKIちゃんの行きたい場所は大体同じ♪♪
+料理に興味があるのでポルトガルにも行ってみたい♪
大好きなイギリスにも再訪したいし(笑)
書ききれないよね(^m^)
私もビンゴしたのが、日本なら「青森」へ行きたいのーーー
後、北陸つながりだけど「富山」
もちろん、大好きな沖縄&北海道は別で(笑)
あ~京都も行きたいーーー
ホント、行きたい国や場所あり過ぎて困るよねーーー
いったい一生でどれだけ行けるんだろう。。。
私のインドカレーは独学だけど、習ってみると全然違う事に気づかされるかもな~
壁に描かれたお花や絵も可愛らしい素敵なお店だね☆
韓国料理も奥が深いので、習ってみたいなぁ~
出来れば韓国語も同時に習えるようなのがイイナ(笑)
韓国行く深夜2時位に(朝3時起きなのに・笑)
AKIちゃんのレス読んでいて興奮して寝れなかったよ~(爆)
AKIちゃんの行きたい場所は大体同じ♪♪
+料理に興味があるのでポルトガルにも行ってみたい♪
大好きなイギリスにも再訪したいし(笑)
書ききれないよね(^m^)
私もビンゴしたのが、日本なら「青森」へ行きたいのーーー
後、北陸つながりだけど「富山」
もちろん、大好きな沖縄&北海道は別で(笑)
あ~京都も行きたいーーー
ホント、行きたい国や場所あり過ぎて困るよねーーー
いったい一生でどれだけ行けるんだろう。。。
Re:たびねこちゃん★
ネパールカレーってサラサラなんだっけ?
ネパール料理ってインドと中国料理が混ざってるよね。
私はスープカレー以外だったら 気分次第でどの国のカレーも好きなんだけど、人によっては「南インドじゃないと・・」とか「グリーンが一番!」とか
こだわりがあって カレーって面白いな~って思うお料理だな。^^
ムットさんのお店は2号店がディープっぽい怪しさなんだって!
この前のモロッコ料理と共にいつか行ってみてね
レス 韓国の直前に読んでくれたのね♪ありがとう。
ポルトガル!?ポルトガルってそんなに美味しいの??
パンとピリピリだったっけ?そんなイメージしかなかった。。。
私もちょっと調べてみようっと。情報ありがとう!^^
ネパール料理ってインドと中国料理が混ざってるよね。
私はスープカレー以外だったら 気分次第でどの国のカレーも好きなんだけど、人によっては「南インドじゃないと・・」とか「グリーンが一番!」とか
こだわりがあって カレーって面白いな~って思うお料理だな。^^
ムットさんのお店は2号店がディープっぽい怪しさなんだって!
この前のモロッコ料理と共にいつか行ってみてね

レス 韓国の直前に読んでくれたのね♪ありがとう。
ポルトガル!?ポルトガルってそんなに美味しいの??

パンとピリピリだったっけ?そんなイメージしかなかった。。。
私もちょっと調べてみようっと。情報ありがとう!^^
Re:habatan★
バターチキンおすすめ!!
正確にいうとバターチキンの煮込み前の唐揚がメッチャお勧めよ!
兄さんちょいと試してみて!!って感じです
人によって「バターチキン」の定義がかなり違うみたいなんだけど、
ムットさんのは、タンドリーチキンを揚げた感じのがベースになってて、
その揚げただけのが絶品なの!即ウチでも試してみちゃいました。
レシピ送ってあげようか?超HITでっせ♪
正確にいうとバターチキンの煮込み前の唐揚がメッチャお勧めよ!
兄さんちょいと試してみて!!って感じです

人によって「バターチキン」の定義がかなり違うみたいなんだけど、
ムットさんのは、タンドリーチキンを揚げた感じのがベースになってて、
その揚げただけのが絶品なの!即ウチでも試してみちゃいました。
レシピ送ってあげようか?超HITでっせ♪
Re:ばぶちゃん♪
食べてみたい!?
レシピもいいけどMUTさんのお店に行こうよ!
でね、実は自分での復習は途中経過の唐揚状態の物だったんだけど、
「これってタンドリーの揚げたもの?」って思いながら
バブちゃんのタンドリーを思い出してたの!
あたしもバブちゃんのタンドリーチキン食べてみたい!!ぷり~ず♪♪
レシピもいいけどMUTさんのお店に行こうよ!
でね、実は自分での復習は途中経過の唐揚状態の物だったんだけど、
「これってタンドリーの揚げたもの?」って思いながら
バブちゃんのタンドリーを思い出してたの!
あたしもバブちゃんのタンドリーチキン食べてみたい!!ぷり~ず♪♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki