私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Mon 30 , 10:42:06
2007/07
7月28日 復活して30年目の「隅田川の花火大会」に今年も便乗してきました。

電車から見えた隅田川上流は
下流の騒ぎを感じさせない
穏やかな夕日でした。
現地でもこんなに綺麗な雲!
ここ最近 天気が悪かったのに
晴れてよかった~


いつも普通の下町の通りが
1年に1度 こんな感じにモリモリと。
足の踏み場もなくなります。
毎年思うけど この景色がなんか
異様じゃない?
まぁ 自分もその1員なのですが・・・
お!始まったよ!
いつものお気楽ご気楽メンバーで
ビール片手に枝豆つまんで
ご機嫌です
電線と花火の煙が残っちゃったのが
残念ですが始まりの時は
こんなに綺麗な浅い色なの!

それが段々濃くなって・・・

もっともっと濃くなって・・・・
皆で「わぁ~
」って感動してる中、
「赤虫みたい」と喜んだMUとーさん。
ほら。この写真↓
更に赤虫みたいでしたよ。
二日酔いなのに
頑張ってUP作業しながら
MUとーさんの
呪いかと思いましたよ。
毎年思うけど花火の写真て
面白いよね。。。

思い切ってはじめて動画に切り替えました。
WEBだと何故か画像が粗いのですが、8~10枚目が花火の動画なので
ご興味のある方はご覧下さい↓
(横向きだし 目の前横切られてたりするのですが・・(;;))
http://picasaweb.google.co.jp/aki.1120/2007
終わった後はいつものお店で更に癒しの洗礼を♪

ここは何年か前たまたま見つけたお店なのですが
日本酒系では私の中のトップクラスのお気に入り。
以来毎年 いつものメンバーで必ずここに寄らせて貰ってます。
自家製のゆべしや からすみも入った八寸だけでも充分なのですが
毎年 〆鯖と鯨ベーコンを必ず頼んで感動してます。
少し行きづらめな駅なので、他の地域からのお友達を
なかなか連れて行けないのが難点なのですが
気になる方はご連絡を♪ナイショでコッソリ教えちゃいます。
お安くしときますよ~ そこの旦那~

電車から見えた隅田川上流は
下流の騒ぎを感じさせない
穏やかな夕日でした。
現地でもこんなに綺麗な雲!
ここ最近 天気が悪かったのに
晴れてよかった~

いつも普通の下町の通りが
1年に1度 こんな感じにモリモリと。
足の踏み場もなくなります。
毎年思うけど この景色がなんか
異様じゃない?
まぁ 自分もその1員なのですが・・・
お!始まったよ!
いつものお気楽ご気楽メンバーで
ビール片手に枝豆つまんで
ご機嫌です

電線と花火の煙が残っちゃったのが
残念ですが始まりの時は
こんなに綺麗な浅い色なの!
それが段々濃くなって・・・
もっともっと濃くなって・・・・
皆で「わぁ~

「赤虫みたい」と喜んだMUとーさん。
ほら。この写真↓
更に赤虫みたいでしたよ。
二日酔いなのに
頑張ってUP作業しながら
MUとーさんの
呪いかと思いましたよ。

毎年思うけど花火の写真て
面白いよね。。。
思い切ってはじめて動画に切り替えました。
WEBだと何故か画像が粗いのですが、8~10枚目が花火の動画なので
ご興味のある方はご覧下さい↓
(横向きだし 目の前横切られてたりするのですが・・(;;))
http://picasaweb.google.co.jp/aki.1120/2007
終わった後はいつものお店で更に癒しの洗礼を♪
ここは何年か前たまたま見つけたお店なのですが
日本酒系では私の中のトップクラスのお気に入り。
以来毎年 いつものメンバーで必ずここに寄らせて貰ってます。
自家製のゆべしや からすみも入った八寸だけでも充分なのですが
毎年 〆鯖と鯨ベーコンを必ず頼んで感動してます。
少し行きづらめな駅なので、他の地域からのお友達を
なかなか連れて行けないのが難点なのですが
気になる方はご連絡を♪ナイショでコッソリ教えちゃいます。
お安くしときますよ~ そこの旦那~


PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki