私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 27 , 22:34:22
2008/07
最中http://smilly.blog.shinobi.jp/Date/20080721/1/
のお散歩の続きがあるのを すっかり忘れてしまいました。
えろ~ すんません。ほんと ナチュラルに葱をUPしてしまいまして。。。


























てな訳で
中野坂上近くにある丸井商店さんの帰り道。
単に近い駅を探していただけなのですが
気がつくとそこは・・・・・
なんと西新宿エリアです。
イメージ的には丸の内線で新宿に帰って そこから家路へ・・・だったのですが
ぐる~りと廻って なぜか西新宿5丁目。。。
思えばお料理教室から始まったなが~い一日でしたので
くらくらしちゃったその時に 目に入っちゃったのがこのお店。↓

「むるち 新宿店」。
ここは・・・遥か昔 教えてくれたのは確か
新宿の女王MUとーさんではなかったかしら??
そーきそば等も片隅で食べられるのですが、
沖縄物産も少しおいてあり、
何より大好きな「ブルーシールアイス」があるのです。



丁度 その日まで ダブルがお買い得だったので
迷わず買わせていただきました


紫イモと 黒糖と ゴーヤと・・・・シークワァーサだったような・・・
シークワァーサは元々お気に入りだったし、
黒糖も爽やかだし 紫イモはまったり円やかな味で、、、、
でも驚きだったのがゴーヤでした。
しっかりゴーヤなのですが、ちゃんとアイスになってるのが驚きです

おまけにドライアイスをつけてもらったので
お約束の行動を♪

余談ですが「白熊」を今 特に助けてあげたいのですが
なかなか特定動物の寄付場所が見つかってません。
もしご存知の所をご存知でしたら
どうぞ教えて下さい。
うちの可愛い白熊ちゃんです
↓

この日のご飯?
勿論 これですよ これ!

夏 まっさかり。
沖縄にお散歩に行きたいような・・・・
北海道と東北も呼んでるような・・・・
でも 今年は夏休みがないという話もあるような・・・・
ちょっと悲しい気持ちを 今日はオリオンビール
で忘れます
西新宿5丁目でブルーシールが食べられる「むるち」はこちら↓
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23659/
おまけで 私がぐるっと廻ったのが なんとなくわかる地図はこちら↓
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23659/map/
地図を1KMにしていただくと、
初台→幡ヶ谷→ 上にあがって「東京工芸大」近くが 最中屋さん。
→赤いお家のマークが「むるち」の場所です。
えぇ。新宿から帰りましたけど・・・・何か?

のお散歩の続きがあるのを すっかり忘れてしまいました。

えろ~ すんません。ほんと ナチュラルに葱をUPしてしまいまして。。。


























てな訳で

単に近い駅を探していただけなのですが
気がつくとそこは・・・・・
なんと西新宿エリアです。

イメージ的には丸の内線で新宿に帰って そこから家路へ・・・だったのですが
ぐる~りと廻って なぜか西新宿5丁目。。。
思えばお料理教室から始まったなが~い一日でしたので
くらくらしちゃったその時に 目に入っちゃったのがこのお店。↓
「むるち 新宿店」。
ここは・・・遥か昔 教えてくれたのは確か
新宿の女王MUとーさんではなかったかしら??

そーきそば等も片隅で食べられるのですが、
沖縄物産も少しおいてあり、
何より大好きな「ブルーシールアイス」があるのです。



丁度 その日まで ダブルがお買い得だったので
迷わず買わせていただきました



紫イモと 黒糖と ゴーヤと・・・・シークワァーサだったような・・・
シークワァーサは元々お気に入りだったし、
黒糖も爽やかだし 紫イモはまったり円やかな味で、、、、
でも驚きだったのがゴーヤでした。
しっかりゴーヤなのですが、ちゃんとアイスになってるのが驚きです


おまけにドライアイスをつけてもらったので
お約束の行動を♪

余談ですが「白熊」を今 特に助けてあげたいのですが
なかなか特定動物の寄付場所が見つかってません。
もしご存知の所をご存知でしたら
どうぞ教えて下さい。
うちの可愛い白熊ちゃんです

この日のご飯?
勿論 これですよ これ!
夏 まっさかり。
沖縄にお散歩に行きたいような・・・・
北海道と東北も呼んでるような・・・・
でも 今年は夏休みがないという話もあるような・・・・
ちょっと悲しい気持ちを 今日はオリオンビール


西新宿5丁目でブルーシールが食べられる「むるち」はこちら↓
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23659/
おまけで 私がぐるっと廻ったのが なんとなくわかる地図はこちら↓
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23659/map/
地図を1KMにしていただくと、
初台→幡ヶ谷→ 上にあがって「東京工芸大」近くが 最中屋さん。
→赤いお家のマークが「むるち」の場所です。

えぇ。新宿から帰りましたけど・・・・何か?


PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki