私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 18 , 00:00:34
2012/05
桜と滝を楽しんだ後は滝のある村から車で30分の地「下呂」へ。
幾つかある観光センターでも、駅前のにお邪魔すると、
その日にまだ空いているお宿をお姉さんが探してくれるという
システムも、下呂のありがたい所です。
前回お邪魔した「観光ホテルさん」や憧れの「みやこホテルさん」→過去ブログ
は残念ながら無理だったのですが、
前回の半額以下で古いけれど街中のお宿に無事泊まれました。
・・・結局この日も帰らず泊まっちゃった

お宿が決まると早速散策へ!
おやつは前回食べられず→過去ブログ 無念に思っていた温玉ソフト!
なんと今年の「ぎふ清流国体・大会」のキャラクター「みなもちゃん」が
期間限定で温玉ソフトになってました。詳細はゆあみ屋さんで→HP
足湯につかりながらもいただけるので、メディアにも取り上げられる有名店です^^
温泉に入ってるプリンも気になる~~

「美味しい肉がくれるもの」。
おなじみNORIWORKSちゃんがブログで書かれたこの名言。→NORIさんブログ
相方にも私にもこの言葉が心にささって忘れられません。
「このお肉好きさんめ!
」と彼女の事を
2人で微笑ましく思い出しながら
高山・下呂で飛騨の名産いくつかいただいてきましたので
温玉ソフトのどさくさに くっつけてご紹介させていただきますね。
幾つかある観光センターでも、駅前のにお邪魔すると、
その日にまだ空いているお宿をお姉さんが探してくれるという
システムも、下呂のありがたい所です。
前回お邪魔した「観光ホテルさん」や憧れの「みやこホテルさん」→過去ブログ
は残念ながら無理だったのですが、
前回の半額以下で古いけれど街中のお宿に無事泊まれました。
・・・結局この日も帰らず泊まっちゃった

お宿が決まると早速散策へ!
おやつは前回食べられず→過去ブログ 無念に思っていた温玉ソフト!
なんと今年の「ぎふ清流国体・大会」のキャラクター「みなもちゃん」が
期間限定で温玉ソフトになってました。詳細はゆあみ屋さんで→HP
足湯につかりながらもいただけるので、メディアにも取り上げられる有名店です^^
温泉に入ってるプリンも気になる~~
「美味しい肉がくれるもの」。
おなじみNORIWORKSちゃんがブログで書かれたこの名言。→NORIさんブログ
相方にも私にもこの言葉が心にささって忘れられません。
「このお肉好きさんめ!


2人で微笑ましく思い出しながら
高山・下呂で飛騨の名産いくつかいただいてきましたので
温玉ソフトのどさくさに くっつけてご紹介させていただきますね。
・左上から「鶏ちゃん」
何処かで聞いたようなネーミングかも

コンロにのせた浅い鉄なべにキャベツ・モヤシ・鳥ももをのせて
お味噌や お醤油の特性ダレで焼きながらいただきます。
・右上 名産のトマト!「トマト丼」「トマトうどん」など 色んなトマト料理の名前を見かけました。^^
・左下 「漬物ステーキ」→HP
車で走っていて「漬物とステーキ」なのか「漬物にしたステーキなのか」
とっても気になったお料理名でした。^^
結果、熟成させた白菜のお漬物を卵でとじたこのお料理は、高山の名物だそうです。
・中央下「朴葉焼き 飛騨牛」
ご存じ有名な飛騨牛を、高山の屋台で牛玉・牛串でいただいた後は
飛騨コンロで朴葉味噌と一緒に焼き上げて♪ うまか~
・右下「ワサビしょうゆ漬け」
水の綺麗な飛騨なのでワサビも名産なのだそうです。
白いご飯と相性バツグンなサッパリ優秀な子でした。^^
川沿いにも水着着用の無料露天風呂があったり、
街中に何か所も温泉手水や足湯があったり。
勿論有料の温泉手形で何か所かを巡れたり。
美味しい物とほかほか湯気が沢山のこの土地は、
お肉好き・お風呂好きな相方が ほっくほくな幸せ笑顔になる土地でした。

今回お世話になった数点のうち 特にいいな~と思ったのは高山のこの一軒。
旬菜美酒 喜作 →HP
********************************
>MUとーさんへ。
下呂のお湯は悪くないと思うけど、今回のお宿は以前話して薦めてた「最高にトロットロ」ではなかったです。
勿論それでもつるつるになるけれど、前のお宿「観光ホテル」のお湯の方がトロットロでお勧めでした。
湯めぐりで試してないので解らないけど、お宿によって濃度調節してるか、湯元が違うのかなぁ?
古めの部屋になるかもしれないけど観光ホテルの「初めてプラン」が夜に「しいたけの原木」がついた
あぶり会席がついてカッシーナの椅子のロビーも楽しめてるので^^
いつか行く時には検索の候補で見てみてね♪
高山の方が観光としての見どころは多いけど、お湯質は下呂・・な気もするのよね~
PR
COMMENT
無題
漬物ステーキ、大好き♪
初めて試食した時は衝撃だったわ~
漬物に火を通すなんて(笑)
そっか、そういえばうちは夫婦でスマホにしてないし
携帯はネットつなぎ放題プランにしてないので
出先で何かを検索するってのができないんだよね。
(なんせ今月の携帯代金、二人で3000円台ですから:汗)
宿どころか食事の場所でさえ
一旦旅に出ちゃうと持参のガイドブックかフリーペーパーか
そこらへんを歩いて行き当たりばったりのお店か、ってことになるわ。
ソフトクリーム好きなので温玉ソフトの味が気になる・・・
初めて試食した時は衝撃だったわ~
漬物に火を通すなんて(笑)
そっか、そういえばうちは夫婦でスマホにしてないし
携帯はネットつなぎ放題プランにしてないので
出先で何かを検索するってのができないんだよね。
(なんせ今月の携帯代金、二人で3000円台ですから:汗)
宿どころか食事の場所でさえ
一旦旅に出ちゃうと持参のガイドブックかフリーペーパーか
そこらへんを歩いて行き当たりばったりのお店か、ってことになるわ。
ソフトクリーム好きなので温玉ソフトの味が気になる・・・
Re:バブちゃん♡♡♡
すごい!さすが!漬物ステーキ知ってたんだ!
私達前回気が付かなかったの。
車で道沿いに「漬物ステーキ」のノボリを何度かみて、「なんじゃろね?」って思ったさ~
キムチ入りお好み焼きの 辛くない卵バージョンみたいな感覚なのね!
「今度の冬は、白菜の浅漬けが古めになってきたらこれだな!」って思っちゃった♪
ご夫婦2人で携帯料金が三千円代!?2人で?
・・・・いかに私が浪費してしまっているかかも。。。
恥ずかしくて私の携帯代言えないわ~ 滝汗
えらいな~ ちゃんとしっかり者の奥さんが出来てて。
家が遠いのに出歩いてるのもあって、
携帯で乗り換え案内しないと不安になっちゃったり、
スケジュールや、する事メモも携帯なので無いと不安になっちゃうの。
izumi姐さんみたいに握って寝るまではいかないけれど、(そういうトコが可愛い~♪)
私も軽めの携帯病かも。。。
温玉ソフトはね~ 私は温玉無くてもいいかな?って思った^^
ちょっと卵プリンのような・・まろやかさがあった気もしなくもないかな~
でも温泉の街の町おこしとして、めっちゃ悩んで開発したんだろうな~と感じられて
その気持ちを応援してみたいと思った。笑
でもね、温玉を気に入ってる人も多いみたいだから
もし行ったら試してみて!もしかして「みなもちゃんソース」が邪魔してたのかも。
あ。そうだ!
下呂で食べた「飛騨牛どて焼き」が美味しかったので、
今 生まれて初めて牛筋って物を調理中なの!
実はホルモンも実家で食べてなかったし、相方もそんなでもないので、
自分でいじった事がなくて、お外で人が頼んだのを食べてるだけなのよ~
段々西のお料理に目覚めてきたので色々コツ教えて~♪
私達前回気が付かなかったの。
車で道沿いに「漬物ステーキ」のノボリを何度かみて、「なんじゃろね?」って思ったさ~
キムチ入りお好み焼きの 辛くない卵バージョンみたいな感覚なのね!
「今度の冬は、白菜の浅漬けが古めになってきたらこれだな!」って思っちゃった♪
ご夫婦2人で携帯料金が三千円代!?2人で?
・・・・いかに私が浪費してしまっているかかも。。。
恥ずかしくて私の携帯代言えないわ~ 滝汗

えらいな~ ちゃんとしっかり者の奥さんが出来てて。
家が遠いのに出歩いてるのもあって、
携帯で乗り換え案内しないと不安になっちゃったり、
スケジュールや、する事メモも携帯なので無いと不安になっちゃうの。
izumi姐さんみたいに握って寝るまではいかないけれど、(そういうトコが可愛い~♪)
私も軽めの携帯病かも。。。
温玉ソフトはね~ 私は温玉無くてもいいかな?って思った^^
ちょっと卵プリンのような・・まろやかさがあった気もしなくもないかな~
でも温泉の街の町おこしとして、めっちゃ悩んで開発したんだろうな~と感じられて
その気持ちを応援してみたいと思った。笑
でもね、温玉を気に入ってる人も多いみたいだから
もし行ったら試してみて!もしかして「みなもちゃんソース」が邪魔してたのかも。
あ。そうだ!
下呂で食べた「飛騨牛どて焼き」が美味しかったので、
今 生まれて初めて牛筋って物を調理中なの!
実はホルモンも実家で食べてなかったし、相方もそんなでもないので、
自分でいじった事がなくて、お外で人が頼んだのを食べてるだけなのよ~
段々西のお料理に目覚めてきたので色々コツ教えて~♪
Re:べりちゃん☆☆
うふふ。焦っちゃった?大丈夫だったみたいだけど、コメントありがとね♪
そしてお弁当箱も可愛かった~ 今グリーン買っちゃおうか悩み中!^^
丁寧に教えてくれてありがとう!
クタのマックの時にベリちゃんトコにコメント書けなかったので、
こっちに書いちゃったんだけど、よく考えたら今回みたいにmixi使えばよかった・・・
クタの返事読みづらかったよね。ごめんね~
ベリちゃんもお肉好きさんなの!?うふふ♪
朴葉焼き牛のお肉は、お味噌とも美味しかったんだけど、
実はちょっと お塩と胡椒でシンプルに味わいたかったな~って思うぐらい良いお肉だった!
高山の夜の屋台で食べた牛串さえも、なんだか良い肉に感じちゃって、
飛騨牛が美味しいのか、ウチがいつも貧しいお肉なのか、
どっちなのか解らないぐらい美味しかったよ!^^
松本も、もしかしてベリちゃん好きそうなお洒落雑貨屋さんが増えてきてるそうなので、
いつか中部地方に行く事があったら 下呂・高山で飛騨牛楽しんだ後に考えてみて♪
電車だと遠いけど、車かバスで高山から移動できるみたいだから。
名古屋の鰻とくっつけても素敵よ~☆
あ~なんか名古屋の鰻と手羽も食べたくなってきた!
ビール派ではないんだけど、手羽にはビールよね!
そしてお弁当箱も可愛かった~ 今グリーン買っちゃおうか悩み中!^^
丁寧に教えてくれてありがとう!
クタのマックの時にベリちゃんトコにコメント書けなかったので、
こっちに書いちゃったんだけど、よく考えたら今回みたいにmixi使えばよかった・・・
クタの返事読みづらかったよね。ごめんね~
ベリちゃんもお肉好きさんなの!?うふふ♪
朴葉焼き牛のお肉は、お味噌とも美味しかったんだけど、
実はちょっと お塩と胡椒でシンプルに味わいたかったな~って思うぐらい良いお肉だった!
高山の夜の屋台で食べた牛串さえも、なんだか良い肉に感じちゃって、
飛騨牛が美味しいのか、ウチがいつも貧しいお肉なのか、
どっちなのか解らないぐらい美味しかったよ!^^
松本も、もしかしてベリちゃん好きそうなお洒落雑貨屋さんが増えてきてるそうなので、
いつか中部地方に行く事があったら 下呂・高山で飛騨牛楽しんだ後に考えてみて♪
電車だと遠いけど、車かバスで高山から移動できるみたいだから。
名古屋の鰻とくっつけても素敵よ~☆
あ~なんか名古屋の鰻と手羽も食べたくなってきた!
ビール派ではないんだけど、手羽にはビールよね!

なんと!
温玉ソフトとは~!!!
で、どんなお味?
ソフトクリームにタマゴのとろとろ?
気になる~
でしょう、美味しいお肉はいろんな幸せをくれるのです
牛もいいけど鶏もいいな~おいしいものいっぱいやね
2人もお肉好きさんめ!プププ
下呂温泉は、小学生の頃に山好きなおとんがついでに連れてってくれたけど、
子供すぎて温泉の良さまでわからんかったので、
大阪に帰るついでに回ってみるというのもいいなと
AKIちゃんの旅を見ておりました
で、どんなお味?
ソフトクリームにタマゴのとろとろ?
気になる~
でしょう、美味しいお肉はいろんな幸せをくれるのです
牛もいいけど鶏もいいな~おいしいものいっぱいやね
2人もお肉好きさんめ!プププ
下呂温泉は、小学生の頃に山好きなおとんがついでに連れてってくれたけど、
子供すぎて温泉の良さまでわからんかったので、
大阪に帰るついでに回ってみるというのもいいなと
AKIちゃんの旅を見ておりました
Re:NORIさん☆
あら!あなたもソフト好き!?バブちゃんもだしアタクシも!
なんだか嬉しくなってきちゃった。
近所にないので余計憧れ的になってきちゃったんだけど、
ミニストップのベルギーチョコと、セブンイレブンのバニラ美味しくない?
あ。脱線脱線・・^^
温玉はバブちゃんトコに書いちゃったけど、相方的にはアリだそう。
カワイさもあるし ぜひお寄りの際には試してみて!^^
で 遅ればせながらアナタのブログを拝借させていただきまして
ありがとうなのでございますよ。M(_ _)M
いや~あれは衝撃的なワンフレーズで、心からお肉が好きでないと出てこないでしょ~^^
夫と未だに本当にその話題になりまっせ。
実はね、高山で今回閉店時間の関係で行けなかったお店があって、
なんと目の前にあるJAが経営されてる焼肉屋さんなの。
もしいつか行く事があったら お肉好きさん達で行ってみて!
味蔵天国→http://r.tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000286/
でね、下呂は例の長~~い滑り台があるざますのよ!!
残念ながら今回行けなかったんだけど、noriちゃんも行かれたらぜひ!!
温泉はそんなでお宿によって違う気がするので評判調べてみてね♪
お父様素敵だと思ったら山好きさんなの!?
お兄様はもしかしてその影響でダッチオーブン?やっぱり素敵な家族だわ~♪
なんだか嬉しくなってきちゃった。
近所にないので余計憧れ的になってきちゃったんだけど、
ミニストップのベルギーチョコと、セブンイレブンのバニラ美味しくない?
あ。脱線脱線・・^^
温玉はバブちゃんトコに書いちゃったけど、相方的にはアリだそう。
カワイさもあるし ぜひお寄りの際には試してみて!^^
で 遅ればせながらアナタのブログを拝借させていただきまして
ありがとうなのでございますよ。M(_ _)M
いや~あれは衝撃的なワンフレーズで、心からお肉が好きでないと出てこないでしょ~^^
夫と未だに本当にその話題になりまっせ。
実はね、高山で今回閉店時間の関係で行けなかったお店があって、
なんと目の前にあるJAが経営されてる焼肉屋さんなの。
もしいつか行く事があったら お肉好きさん達で行ってみて!
味蔵天国→http://r.tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000286/
でね、下呂は例の長~~い滑り台があるざますのよ!!
残念ながら今回行けなかったんだけど、noriちゃんも行かれたらぜひ!!
温泉はそんなでお宿によって違う気がするので評判調べてみてね♪
お父様素敵だと思ったら山好きさんなの!?
お兄様はもしかしてその影響でダッチオーブン?やっぱり素敵な家族だわ~♪
無題
昔高山に行った時に漬物ステーキのお土産買って、自分ちで食べたよ(笑)
それからは、普通にそこらで買ったお漬物もたまに火を通したり
チャーハンに入れたりして楽しんでます。
携帯代はすごいでしょ(笑)
でも、昨日会った同級生は「こないだまで一カ月1200円ぐらいだった」
と言ってたので上には上がいるなあと。
で、その子が今スマホにしたんだけど2年間は月の使用料が1000円台でいけそうとかで
そういうのがあればまた検討してもいいかも・・・
ま、機種代がバカ高いんだろうね~これが。
私がスマホ持っちゃったらもう携帯ばっかいじくりそうだからあえて避けてる部分もあるんだけどね。
温玉は大好きだけど、やっぱソフトとは別でいただきたいなあ。
みなもちゃんはカワイイけどね♪♪
牛筋、調理したことなかったの?意外だ~
昔はカレーも牛筋で作ってたよ。
水からコトコト煮るか、圧力鍋でががっといくか、
生姜や長ネギで臭み取りしてとにかく柔らかくさえすれば
あとはなんでもできちゃうしね。
牛筋を煮た茹で出汁でラーメンスープ作っちゃうのもいいし~
それからは、普通にそこらで買ったお漬物もたまに火を通したり
チャーハンに入れたりして楽しんでます。
携帯代はすごいでしょ(笑)
でも、昨日会った同級生は「こないだまで一カ月1200円ぐらいだった」
と言ってたので上には上がいるなあと。
で、その子が今スマホにしたんだけど2年間は月の使用料が1000円台でいけそうとかで
そういうのがあればまた検討してもいいかも・・・
ま、機種代がバカ高いんだろうね~これが。
私がスマホ持っちゃったらもう携帯ばっかいじくりそうだからあえて避けてる部分もあるんだけどね。
温玉は大好きだけど、やっぱソフトとは別でいただきたいなあ。
みなもちゃんはカワイイけどね♪♪
牛筋、調理したことなかったの?意外だ~
昔はカレーも牛筋で作ってたよ。
水からコトコト煮るか、圧力鍋でががっといくか、
生姜や長ネギで臭み取りしてとにかく柔らかくさえすれば
あとはなんでもできちゃうしね。
牛筋を煮た茹で出汁でラーメンスープ作っちゃうのもいいし~
Re:バブちゃん**
いや~携帯料金の話はうちの相方も「さすがバブちゃんだね!」って絶賛してる!^^
しかもお友達はスマホで¥1000!?類友って本当にあるものなのね!
バブちゃん家の2人で¥3000以下の話でさえ、殆ど基本料で終わってそうなのに、
更にスマホで¥1000って・・・何か裏取引なカホリがするよ!?(←完璧ひがみ
)
でもホントすごいわ。だから豪邸が建てられちゃうのね!
漬物ステーキを知ってた事もほんとビックリさ~^^
チャーハンやお好み焼きって なんであんなにマルチなんだろうね。
うちは冷蔵庫一掃時になると、チャーハン・お好み焼き・スープのどれかにお世話になります。
で牛筋!実はうちの近所3ヶ所のスーパーでは売ってなくって、
隣の駅のデパ地下まで わざわざ探しにいったうえ、そこでも最後の1パックだったの!
関東だから?それともレアなものなのかしら?
今まで意識してなかったので ちょっとビックリした。
そして安い物かと思っていたら大間違いだった。^^;
元々少ない量で作った上に圧力鍋使ったから 野菜やコンニャクに牛筋が隠れちゃってさ~
しかたがないので鳥モモを足してみた。
でも濃厚なトロっとさが美味しかったので また探して挑戦してみる。
カレーも美味しそうだね♪いいかも!
そっか~茹で汁でラーメンスープね!最初の生姜やネギは捨てていい?それも使うもの?
しかもお友達はスマホで¥1000!?類友って本当にあるものなのね!
バブちゃん家の2人で¥3000以下の話でさえ、殆ど基本料で終わってそうなのに、
更にスマホで¥1000って・・・何か裏取引なカホリがするよ!?(←完璧ひがみ

でもホントすごいわ。だから豪邸が建てられちゃうのね!
漬物ステーキを知ってた事もほんとビックリさ~^^
チャーハンやお好み焼きって なんであんなにマルチなんだろうね。
うちは冷蔵庫一掃時になると、チャーハン・お好み焼き・スープのどれかにお世話になります。
で牛筋!実はうちの近所3ヶ所のスーパーでは売ってなくって、
隣の駅のデパ地下まで わざわざ探しにいったうえ、そこでも最後の1パックだったの!
関東だから?それともレアなものなのかしら?
今まで意識してなかったので ちょっとビックリした。
そして安い物かと思っていたら大間違いだった。^^;
元々少ない量で作った上に圧力鍋使ったから 野菜やコンニャクに牛筋が隠れちゃってさ~
しかたがないので鳥モモを足してみた。
でも濃厚なトロっとさが美味しかったので また探して挑戦してみる。
カレーも美味しそうだね♪いいかも!
そっか~茹で汁でラーメンスープね!最初の生姜やネギは捨てていい?それも使うもの?
飛騨牛
あの写真の肉厚さをみれば、確かに塩胡椒で、そのまま焼いて食べたいよね!ウンウン☆ あーステーキ食べたいwww
あと、私のブログのコメント欄、閉じててごめんなさい。外部の不要なコメントを一々削除するのとか面倒くさいので閉じてるの(面倒くさがり屋なもんで) なので、ミクシィでReコメントしてもらえると助かります〜☆
長野県は、そのむかーし昔に行った事あるけど、昔すぎて記憶にないのでした・・・。いつか機会があれば。長野アルプス観たい〜(登る気は一切無しw)
あと、私のブログのコメント欄、閉じててごめんなさい。外部の不要なコメントを一々削除するのとか面倒くさいので閉じてるの(面倒くさがり屋なもんで) なので、ミクシィでReコメントしてもらえると助かります〜☆
長野県は、そのむかーし昔に行った事あるけど、昔すぎて記憶にないのでした・・・。いつか機会があれば。長野アルプス観たい〜(登る気は一切無しw)
Re:べりちゃんё
うふふ♪お肉好きさんそうなコメントで嬉しくなって笑っちゃった^^
最近 塩とか、柚子胡椒の良さが解ってきた自分がちょっと年を感じて 少し悲しいのよね。。。
たまにガッツリタレで!って時もあるんだけど、柚子胡椒っていい働きするよね?|_・)チョットヨワキ
コメント欄の件は大丈夫大丈夫!
お弁当頑張ってるな~って拝見した時にはじゃぁMIXI使わせていただくね♪
山のぼり。これだけ山ガールが騒がれて、可愛いウェアも出ていてるのに、
私もつい「エスカレーターで登れる山頂」とか「リフトで楽ちん」とかに惹かれちゃう☆^^
雲海とか 山頂で見る朝日とか、すっごく惹かれるんだけど、苦しいのは苦手なのよね~
鎌倉や京都のお寺もエスカレーターにならないかな~
最近 塩とか、柚子胡椒の良さが解ってきた自分がちょっと年を感じて 少し悲しいのよね。。。
たまにガッツリタレで!って時もあるんだけど、柚子胡椒っていい働きするよね?|_・)チョットヨワキ
コメント欄の件は大丈夫大丈夫!
お弁当頑張ってるな~って拝見した時にはじゃぁMIXI使わせていただくね♪
山のぼり。これだけ山ガールが騒がれて、可愛いウェアも出ていてるのに、
私もつい「エスカレーターで登れる山頂」とか「リフトで楽ちん」とかに惹かれちゃう☆^^
雲海とか 山頂で見る朝日とか、すっごく惹かれるんだけど、苦しいのは苦手なのよね~
鎌倉や京都のお寺もエスカレーターにならないかな~
肉もソフトも
大好き〜!
ソフトはうちの母も好物なので、家族旅行でSAに寄って珍しいのがあると買っちゃうのだ(笑)
みなもちゃん、かわいいねぇ。
飛騨牛・・・食べたいなぁ。温泉もあるし、ある日突然目指してしまいそうで怖いな>下呂(爆)
ホテルによってトロトロ具合が違うということは、源泉が違うのかもね。トロトロしたーい!!
金土で、ちょっくら青森へ行ってきました。
トロトロじゃない泉質だけど、温泉良かったよー。そして海のものがハンパなく美味しかった♪
良い店見つけたから、行くときは紹介するよん。
ソフトはうちの母も好物なので、家族旅行でSAに寄って珍しいのがあると買っちゃうのだ(笑)
みなもちゃん、かわいいねぇ。
飛騨牛・・・食べたいなぁ。温泉もあるし、ある日突然目指してしまいそうで怖いな>下呂(爆)
ホテルによってトロトロ具合が違うということは、源泉が違うのかもね。トロトロしたーい!!
金土で、ちょっくら青森へ行ってきました。
トロトロじゃない泉質だけど、温泉良かったよー。そして海のものがハンパなく美味しかった♪
良い店見つけたから、行くときは紹介するよん。
Re:MUとーさん♡♡♡
あ!MUとーさんもソフト好き?
岩手だったっか宮城だったかにコンブだったか
ワカメだったかのソフトあるんだけど食べた?
さすがの私も怖くて食べられなかったソフトなんだけど、
各地のソフトは美味しい物から恐ろしい物まで面白いよね。^^
てかま~た旅してきたの!?しかもワタクシの憧れの青森じゃんか!
五能線にのって海沿い見ながら青森で林檎電話探すのが夢なのよ~♪
青森って結構可愛い雑貨屋や、日本海の見ながら入る温泉もあるんだよね!
いいな~ めっちゃ行きて~~
林檎の花ってもう咲いてるんだっけ?
岩手だったっか宮城だったかにコンブだったか
ワカメだったかのソフトあるんだけど食べた?
さすがの私も怖くて食べられなかったソフトなんだけど、
各地のソフトは美味しい物から恐ろしい物まで面白いよね。^^
てかま~た旅してきたの!?しかもワタクシの憧れの青森じゃんか!
五能線にのって海沿い見ながら青森で林檎電話探すのが夢なのよ~♪
青森って結構可愛い雑貨屋や、日本海の見ながら入る温泉もあるんだよね!
いいな~ めっちゃ行きて~~

ぎゅうすじ
やっぱ牛筋って関西のほうがメジャーかもね~
普通にスーパーに売ってるし、安いよ。
もちろん高いものもあるけど、それは「いい牛の、筋」だと思って諦めましょう(笑)
そもそも捨てるぐらいの勢いの部位だという認識だろうから・・・
(ワンコの餌にしたりね)
最初に投入したネギや生姜は、おいしそうなら刻んだりして食べてもいいし
おいしそうじゃなければ捨てちゃってもいいと思う。
煮た後のを刻んでそれこそまたチャーハンに入れたり
牛筋カレーやスープに入れてもいいし
フードプロセッサーでペーストにしてとろとろスープやカレーにコクを加えるのもいいよね。
普通にスーパーに売ってるし、安いよ。
もちろん高いものもあるけど、それは「いい牛の、筋」だと思って諦めましょう(笑)
そもそも捨てるぐらいの勢いの部位だという認識だろうから・・・
(ワンコの餌にしたりね)
最初に投入したネギや生姜は、おいしそうなら刻んだりして食べてもいいし
おいしそうじゃなければ捨てちゃってもいいと思う。
煮た後のを刻んでそれこそまたチャーハンに入れたり
牛筋カレーやスープに入れてもいいし
フードプロセッサーでペーストにしてとろとろスープやカレーにコクを加えるのもいいよね。
Re:babuちゃんё
実はね、昨日相方と一緒にまた隣駅だったので、帰りにこの前のお店に寄ってみたの。
で、また1パックだったのでダメ元でお店の人呼んで聞いてみたら、奥から2個出してくれた♡
関東だと処理しちゃうのかしら?ホルモン売ってるのに勿体ない話よね。
たこ焼きに牛を入れるのは飛騨なのかと思ってたら、
「ぼっかけ」をたこ焼きにも入れるもんなのね!
関西の食をまだまだ知らない事が改めてわかったわ。
生姜やネギをプロセッサーでね!なるほど!
牛スジシチューとかの時にいいかも!thank you~ばぶちゃん!またお願いね♪^^
で、また1パックだったのでダメ元でお店の人呼んで聞いてみたら、奥から2個出してくれた♡
関東だと処理しちゃうのかしら?ホルモン売ってるのに勿体ない話よね。
たこ焼きに牛を入れるのは飛騨なのかと思ってたら、
「ぼっかけ」をたこ焼きにも入れるもんなのね!
関西の食をまだまだ知らない事が改めてわかったわ。
生姜やネギをプロセッサーでね!なるほど!
牛スジシチューとかの時にいいかも!thank you~ばぶちゃん!またお願いね♪^^
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki