私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Wed 08 , 00:02:12
       2009/04 
				
				
						京都で京都らしい綺麗なご飯が1度は食べたいな~と思い、
前回は「いづう」でしたので、悩んだ末、
今回は前日お電話してOKとれた「くろすけ」さんにお邪魔してみました。
くろすけさんがある 京都最古の花街という「上七軒」。
室町時代に北野天満宮の再建の際に残った機材を使って7軒の茶店を建てたから
「かみしちけん」と呼ばれる様になったそうな。
その中で120年の歴史を持つ元お茶屋さんの「くろすけ」さん。
手軽なお値段で綺麗なランチを出してくださるという事で
お邪魔したのですが、イヤ~~素晴らしい!

噂のお豆腐は ほんのり甘くてなめらかで。
竹豆腐・ゴマ豆腐・豆乳鍋・湯葉巻き揚げ・デザートなどでいただいたのですが、
私は特に竹豆腐がお気に入り

初々しい綺麗なお姐さんに説明をしていただいた八寸は
どれも綺麗で味わい深いものでした。
北野天満宮から近いというのも便利な地域。
近くの路地やお家も楽しみながらのんびり過ごしてしまいました。

ほんの少しですが、梅の残りが楽しめた「北野天満宮」は
丁度 宮司様が廻られていて、趣のあるタイミング。
実は恥ずかしながら初めてお邪魔したのですが、
思いもかけない圧巻さに嬉しい驚きがありました。
そばにある「平野神社」は、早咲き桜がある神社。
今年は桜が早いとは言われているものの、
寒い京都では やはり硬い蕾の時期でしたので、
実はここの桜を味わってみたかったのです。
1本だけ咲いてくれていた「早咲き桜」。
そばのオジサマが、嬉しそうに
「昨日はまだだったのに今日から一斉に咲いたんだよ!」って教えてくれました。
やった~ らっき~
「開運桜」を買い込んで、桜みくじを楽しんで、もう桜
満喫です
↑写真は「北野天満宮」と「平野神社」が混じってますのでご注意を。
梅の天満宮と 桜の神社。
桜満開時には激混みなので、咲いているのは少しでも、
素敵で穴場な季節なのかもしれません。^^
この後出会えた、素敵なお店は次回へと続きます
各お店へは文字の上からリンクで楽しんで下さいね♪
																								前回は「いづう」でしたので、悩んだ末、
今回は前日お電話してOKとれた「くろすけ」さんにお邪魔してみました。
くろすけさんがある 京都最古の花街という「上七軒」。
室町時代に北野天満宮の再建の際に残った機材を使って7軒の茶店を建てたから
「かみしちけん」と呼ばれる様になったそうな。
その中で120年の歴史を持つ元お茶屋さんの「くろすけ」さん。
手軽なお値段で綺麗なランチを出してくださるという事で
お邪魔したのですが、イヤ~~素晴らしい!
噂のお豆腐は ほんのり甘くてなめらかで。
竹豆腐・ゴマ豆腐・豆乳鍋・湯葉巻き揚げ・デザートなどでいただいたのですが、
私は特に竹豆腐がお気に入り


初々しい綺麗なお姐さんに説明をしていただいた八寸は
どれも綺麗で味わい深いものでした。
北野天満宮から近いというのも便利な地域。
近くの路地やお家も楽しみながらのんびり過ごしてしまいました。
ほんの少しですが、梅の残りが楽しめた「北野天満宮」は
丁度 宮司様が廻られていて、趣のあるタイミング。
実は恥ずかしながら初めてお邪魔したのですが、
思いもかけない圧巻さに嬉しい驚きがありました。
そばにある「平野神社」は、早咲き桜がある神社。
今年は桜が早いとは言われているものの、
寒い京都では やはり硬い蕾の時期でしたので、
実はここの桜を味わってみたかったのです。

1本だけ咲いてくれていた「早咲き桜」。
そばのオジサマが、嬉しそうに
「昨日はまだだったのに今日から一斉に咲いたんだよ!」って教えてくれました。
やった~ らっき~

「開運桜」を買い込んで、桜みくじを楽しんで、もう桜

満喫です
↑写真は「北野天満宮」と「平野神社」が混じってますのでご注意を。
梅の天満宮と 桜の神社。
桜満開時には激混みなので、咲いているのは少しでも、
素敵で穴場な季節なのかもしれません。^^
この後出会えた、素敵なお店は次回へと続きます

各お店へは文字の上からリンクで楽しんで下さいね♪
PR
					COMMENT
				
						無題					
					
						おーーー「上七軒」のくろすけですか♪
以前私も気になっていたお店です。
ひだまりカフェ途中に表覗いてきました(^^)
近くに行列が出来る人気のお豆腐やさんもあるんだよ♪
すごい行列で諦めましたが(笑)
ここ平野神社の桜だったのね~
前回通ったのに気づきませんでした(^^;)へへ
桜も見れてよかったね。
					
					
				以前私も気になっていたお店です。
ひだまりカフェ途中に表覗いてきました(^^)
近くに行列が出来る人気のお豆腐やさんもあるんだよ♪
すごい行列で諦めましたが(笑)
ここ平野神社の桜だったのね~
前回通ったのに気づきませんでした(^^;)へへ
桜も見れてよかったね。
Re:たびねこちん☆
						そうなんだ!
同じお店をチェックする偶然て、
あんなにお店のある京都の中で嬉しい偶然だね^^
お豆腐屋さんも多分同じ所だと思うお店をみかけたと思う!
「さらさ西陣」といい、もしかして「ことりっぷ」持ってない?
くろすけの近くで、
とってもいい感じの骨董屋(アンティーク屋?)さん見つけたの!
もしかして見たかなぁ??次回を楽しみにしててね☆
						
					同じお店をチェックする偶然て、
あんなにお店のある京都の中で嬉しい偶然だね^^
お豆腐屋さんも多分同じ所だと思うお店をみかけたと思う!
「さらさ西陣」といい、もしかして「ことりっぷ」持ってない?
くろすけの近くで、
とってもいい感じの骨董屋(アンティーク屋?)さん見つけたの!
もしかして見たかなぁ??次回を楽しみにしててね☆
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki