私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 28 , 00:00:00
2009/08
COMMENT
Re:MUとーさん
MUとーさんのにも花火モードあるんだ!
私も自分のにないから 全くそういう存在を忘れてたのよ。
相方がそうするのに気がついて、
普段使わない「モード」っつうもんを初めて使ってみた。
・・・「夜景」と「スポーツ」しかないんだけどね。(涙)
いつかには、ちゃんとフィルムで三脚で撮れるレベルになってみたいな~
私も自分のにないから 全くそういう存在を忘れてたのよ。
相方がそうするのに気がついて、
普段使わない「モード」っつうもんを初めて使ってみた。
・・・「夜景」と「スポーツ」しかないんだけどね。(涙)
いつかには、ちゃんとフィルムで三脚で撮れるレベルになってみたいな~
はばたん君☆
うふふ。ウチの子達はデジイチでもないし、
けっこうお手軽ちゃん達なのよ♪
水の中や暑さ、ホコリだらけの鞄の中でそれぞれ耐えてくれてるので
結講良い子だったかも~^^
けっこうお手軽ちゃん達なのよ♪
水の中や暑さ、ホコリだらけの鞄の中でそれぞれ耐えてくれてるので
結講良い子だったかも~^^
綺麗☆
AKIちゃんの花火も
相方さんの花火も綺麗に撮れてるね☆
同じ場所の花火でも撮り方違うから面白いね♪
二子玉川の花火は数回行った事あるよん。
でも調布が一番多いかな~
調布側じゃなくて川崎側(稲田堤)で見るのが穴なのよ^^
今年は海辺の花火どころかひとつも花火見れなくて残念でした。
私も谷中散歩行きたいよーーー(^^)
相方さんの花火も綺麗に撮れてるね☆
同じ場所の花火でも撮り方違うから面白いね♪
二子玉川の花火は数回行った事あるよん。
でも調布が一番多いかな~
調布側じゃなくて川崎側(稲田堤)で見るのが穴なのよ^^
今年は海辺の花火どころかひとつも花火見れなくて残念でした。
私も谷中散歩行きたいよーーー(^^)
Re:たびねこは~ん☆
谷中は落ち着くトコだよね~
ちょっぴり元気が出る様になったら のんびり歩いてみてね♪
あ。でも猫は昔ほど見ないきがする。マンションとか建っちゃったから・・
でもタビネコちゃんなら会えるかも!
ついでに上野のアメ横センターの地下は海外の野菜達もある事が多いし、
裏の方の焼肉通りにはキムチもあるのはご存知かしら?
気力があればついでに見てね。^^
花火。どっかのコメントか返事に書いちゃったけど、
府中か調布のが小さく見えたの!
稲田堤は名前しか知らないから いつか歩いてみたいな~
たびねこちゃん。大丈夫!
もし今年見たくなっちゃったら10月に土浦(東京側の茨城)で
来年用の試しうち兼用で花火屋さんの花火大会があるのよ♪
2・3回見に行ったんだけど、涼しい中 ちょっと不思議だけど良かったよ♪
ちょっぴり元気が出る様になったら のんびり歩いてみてね♪
あ。でも猫は昔ほど見ないきがする。マンションとか建っちゃったから・・
でもタビネコちゃんなら会えるかも!
ついでに上野のアメ横センターの地下は海外の野菜達もある事が多いし、
裏の方の焼肉通りにはキムチもあるのはご存知かしら?
気力があればついでに見てね。^^
花火。どっかのコメントか返事に書いちゃったけど、
府中か調布のが小さく見えたの!
稲田堤は名前しか知らないから いつか歩いてみたいな~
たびねこちゃん。大丈夫!
もし今年見たくなっちゃったら10月に土浦(東京側の茨城)で
来年用の試しうち兼用で花火屋さんの花火大会があるのよ♪
2・3回見に行ったんだけど、涼しい中 ちょっと不思議だけど良かったよ♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki