私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sat 16 , 00:03:20
2009/05
初めて赤道を越えて南半球へ旅してきました。
「赤道の所の海って 赤いんじゃん?」
「いや それ 赤潮だから・・・」
と突っ込み合いながら、夜中に着いた国「バリ島」。
赤道の向こうってどんなんだろう??
そんな思いを抱きしめて
しばらく「バリ島」でのジャラン(道)ジャラン(散歩)のお話が続きます。

夜中に着いて やってきたのは「ウブド」。
今回 私が1番来たかったこの地区は、体験してみたい所や事が満載なのに
滞在時間が短かったので、行く寸前に慌ててお友達に聞きまくり。
(あ。noriちゃんは忙しそうだったので免除してあげました
)
イヤ 皆さん お忙しいのにスンマセン。
色々アリガトウゴザイマシタ。。。m(_ _)m
参考にさせていただきまして、楽しくお散歩してまいりました。
朝から早速行ったのはTOPの写真の「ウブド市場」。
狭い道に満載の人を掻き分けて入っていくと、もうムフフ

やっぱり何処の国へ行っても市場の活気は好きだな~

買えないのにゴメンなさいをしながら
の許可を求めると、
「もう ヤダ~ 私??」とそばのオバサマに言いながらも
素敵な笑顔で撮らせてくれました♪



様々なスパイスや、色とりどりのフルーツ。
観光客用の編カゴや民芸品のお土産が所狭しと押し寄せてきます。
青いバナナも気になったけど、一番気に入ったのはこの卵達

透明や白、ダンボールみたいなパックを見慣れた私には、
なんだかとっても可愛くて、
もう少しで「ちょうだい♪」と言ってしまいそうになっちゃいました。

山盛りのお洋服に囲まれた、お休み中の女の子と手を振り合って、
私のバリのジャランジャランが始まります
「赤道の所の海って 赤いんじゃん?」
「いや それ 赤潮だから・・・」
と突っ込み合いながら、夜中に着いた国「バリ島」。
赤道の向こうってどんなんだろう??

そんな思いを抱きしめて
しばらく「バリ島」でのジャラン(道)ジャラン(散歩)のお話が続きます。
夜中に着いて やってきたのは「ウブド」。
今回 私が1番来たかったこの地区は、体験してみたい所や事が満載なのに
滞在時間が短かったので、行く寸前に慌ててお友達に聞きまくり。
(あ。noriちゃんは忙しそうだったので免除してあげました

イヤ 皆さん お忙しいのにスンマセン。
色々アリガトウゴザイマシタ。。。m(_ _)m
参考にさせていただきまして、楽しくお散歩してまいりました。

朝から早速行ったのはTOPの写真の「ウブド市場」。
狭い道に満載の人を掻き分けて入っていくと、もうムフフ

やっぱり何処の国へ行っても市場の活気は好きだな~


買えないのにゴメンなさいをしながら

「もう ヤダ~ 私??」とそばのオバサマに言いながらも
素敵な笑顔で撮らせてくれました♪
様々なスパイスや、色とりどりのフルーツ。
観光客用の編カゴや民芸品のお土産が所狭しと押し寄せてきます。
青いバナナも気になったけど、一番気に入ったのはこの卵達


透明や白、ダンボールみたいなパックを見慣れた私には、
なんだかとっても可愛くて、
もう少しで「ちょうだい♪」と言ってしまいそうになっちゃいました。

山盛りのお洋服に囲まれた、お休み中の女の子と手を振り合って、
私のバリのジャランジャランが始まります

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki