私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 24 , 00:02:24
2009/05
午後2時に次の地へ移動しなければならないし、
無料でついてくるエステ1時間も絶対絶対抜かせないし・・・・
ウブド近辺には美術館もあるし
誰も居ないホテルのプールも魅力的。
木彫り教室の予定が無くなってしまったのもあって、
数時間できた貴重なウブドをどう過ごす??
真剣に悩んだ末、元々自転車で行こうかとも思っていた
観光場所に車を拾って行きました。

ゴアガジャ。
goa(洞窟) gaja(象とも像とも2説聞きました)
ウブドの街から5㎞なので、結講すぐに着く事ができ、
時間のない私達には助かる距離のこの遺跡。
オランダ人の発見者が入り口の像が象に見えたためという説と、
近くに流れる川が ラワ・ガジャ(象の川)と呼ばれていたからだとする説、
そして 大きな像を「gaja」と昔は言ったからだという説など
諸説のお話を聞きました。
どれも なるほどね~
の気持ち。
狭めの洞窟の中には、知恵の神ガネーシャや、
赤・青・白で「火・水・風」の三位一体のヒンドゥーの神様が祭られています。
入り口の大きな顔(TOP写真)に、実は色々な動物が彫られているのも
なかなか面白かった部分です。
入り口の6体の神様のいる淋浴場も異国情緒を感じさせてくれて素敵です。


森の妖精は無理でしたが、木の精ならば感じられた気がします


1箇所をゆっくり見がちな私達。
そんなに大きくなく感じたこの場所も、奥の田んぼや石像まで質問しながら拝見し、
1時間弱滞在してしまいました。
・・・あの・・・もう一箇所 時間までに間に合いますかねぇ??
「よし!まかせとけ!」と胸を叩いた運転手さんが連れてってくれたのは、
ガイドブックに大きく載ってる「テガラランの棚田」。

私の写真技術ではお伝えしきれない この田んぼ。
ただただ すごいな~~~
の1言です。
岐阜の車田、千葉の大山千枚田をはじめ、
日本にも美しい田があるのですが、
なかなか見る機会がない私達には、
細かいので機械化できない農家の方のご苦労と、
雄大な自然を感じました。
残念ながら時間が押していたので
運転手さん御用達らしき
そばにある、田んぼを見ながらのご飯処へ移動です。

折角のシュチュエーションも、
「すいません。20分で食べ終われるメニューどれですか?」の質問を。
待つこと15分。
えぇ。堪能させていただきました。
ハラハラと時計見ながらの15分間 。
そんな目にもとっても美しい田んぼでした。
すんごく美味しいナシチャンプルでしたのに、
慌てて5分で食べたので お店の名前もわからずじまい。
プライスレスな思い出を心に刻んでホテルに戻り、ビーチサイド地区へと移動です。
さよならウブド。
またぜひ訪れたい土地ができました。

無料でついてくるエステ1時間も絶対絶対抜かせないし・・・・
ウブド近辺には美術館もあるし
誰も居ないホテルのプールも魅力的。
木彫り教室の予定が無くなってしまったのもあって、
数時間できた貴重なウブドをどう過ごす??
真剣に悩んだ末、元々自転車で行こうかとも思っていた
観光場所に車を拾って行きました。
ゴアガジャ。
goa(洞窟) gaja(象とも像とも2説聞きました)
ウブドの街から5㎞なので、結講すぐに着く事ができ、
時間のない私達には助かる距離のこの遺跡。
オランダ人の発見者が入り口の像が象に見えたためという説と、
近くに流れる川が ラワ・ガジャ(象の川)と呼ばれていたからだとする説、
そして 大きな像を「gaja」と昔は言ったからだという説など
諸説のお話を聞きました。
どれも なるほどね~

狭めの洞窟の中には、知恵の神ガネーシャや、
赤・青・白で「火・水・風」の三位一体のヒンドゥーの神様が祭られています。
入り口の大きな顔(TOP写真)に、実は色々な動物が彫られているのも
なかなか面白かった部分です。
入り口の6体の神様のいる淋浴場も異国情緒を感じさせてくれて素敵です。
森の妖精は無理でしたが、木の精ならば感じられた気がします

1箇所をゆっくり見がちな私達。
そんなに大きくなく感じたこの場所も、奥の田んぼや石像まで質問しながら拝見し、
1時間弱滞在してしまいました。
・・・あの・・・もう一箇所 時間までに間に合いますかねぇ??

「よし!まかせとけ!」と胸を叩いた運転手さんが連れてってくれたのは、
ガイドブックに大きく載ってる「テガラランの棚田」。
私の写真技術ではお伝えしきれない この田んぼ。
ただただ すごいな~~~

岐阜の車田、千葉の大山千枚田をはじめ、
日本にも美しい田があるのですが、
なかなか見る機会がない私達には、
細かいので機械化できない農家の方のご苦労と、
雄大な自然を感じました。
残念ながら時間が押していたので
運転手さん御用達らしき
そばにある、田んぼを見ながらのご飯処へ移動です。
折角のシュチュエーションも、
「すいません。20分で食べ終われるメニューどれですか?」の質問を。
待つこと15分。
えぇ。堪能させていただきました。
ハラハラと時計見ながらの15分間 。
そんな目にもとっても美しい田んぼでした。

すんごく美味しいナシチャンプルでしたのに、
慌てて5分で食べたので お店の名前もわからずじまい。

プライスレスな思い出を心に刻んでホテルに戻り、ビーチサイド地区へと移動です。
さよならウブド。
またぜひ訪れたい土地ができました。


PR
COMMENT
おおー!懐かしやー
ゴアガジャも、テガラランも私も見ました!
ガイドさんをとっても懐かしく思い出し、あのときの思い出が一気によみがえって気分はすっかりウブドにいるわ~~~るん♪
私もあわただしかったので、次回はゆーっくり見たいです
いつでもお供させていただきやすぜ
ガイドさんをとっても懐かしく思い出し、あのときの思い出が一気によみがえって気分はすっかりウブドにいるわ~~~るん♪
私もあわただしかったので、次回はゆーっくり見たいです
いつでもお供させていただきやすぜ
Re:NORIちん
「マルちゃん」だっけ?^^
お葬式のお話がとても心に残ってるんだ~
ラフティングもしちゃったし、
NORIちゃんのブログは、私にとっても影響してるよね!ありがと
棚田は日本でも気になってた物の1つだったので、
バリで見れてよかったって思って♪
ダイビングもできて、街も良い上、
ヨーロッパの半額ぐらいで余裕で行けちゃうバリは
もうウチの中で大人気なの。
昼はサーフィンチームとダイビングとお散歩をそれぞれ楽しんで、
夜に集合ってのもいいよね~
お葬式のお話がとても心に残ってるんだ~
ラフティングもしちゃったし、
NORIちゃんのブログは、私にとっても影響してるよね!ありがと

棚田は日本でも気になってた物の1つだったので、
バリで見れてよかったって思って♪
ダイビングもできて、街も良い上、
ヨーロッパの半額ぐらいで余裕で行けちゃうバリは
もうウチの中で大人気なの。
昼はサーフィンチームとダイビングとお散歩をそれぞれ楽しんで、
夜に集合ってのもいいよね~

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki