私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 27 , 05:49:41
2008/04
何日目かの早朝。
この日も移動が多いので
夜明け前に起床です。
夜型人間の私には、普段ですとオールで起きてしまおうかとも思う程なのですが、時差ボケのお陰でけっこう起きれてしまうのです。
が・・・さすがに眠い・・・

日中は20~25度ぐらいに上がるので半そでOKなのですが、朝晩は寒いぐらい。太陽と共に次第に目が覚めてきます。
じぃ~~~~~~~~~~~~
あたしもご飯。。。
この視線に耐えながら
まだ人少ない食堂で 朝食の時間です。
ゴメンネ。イレテアゲラレナクテ。。。

朝からクレープ??とも思ったのですが、彼のやる気に負けました^^
「スバーフルヒール!ブニーナ♪(おはようございます。美味しそうですね♪」とお願いすると、「ワッハ!(了解)」とにっこり笑って焼き始めてくれました。
ジャムは多分ナツメヤシ。ちょっと干し柿の様な、杏の酸味もある様なで けっこう食べやすい。
スイマセン。私 タジン食べてたみたい。

この日のメニューは、チュニジアのタジンと、
トマトとフェタ、中が空洞なあげパンの様な物をチョイス。
途中で見かけた小さな街で
日用品の市が開かれてました。
街によって曜日が違うのですが、週に一度開かれるようで、地元で取れた特産品や、日用品を売るそうです。
こういう地元密着は大好き



でもこの日はちょっとお預けです。
途中のカフェ

まだ午前中なのに なんだかどこか いけない雰囲気なのは何故だろう?

この国で初めて近くでみれた水タバコに興奮するのですが、まだ朝なので吸ってみる気分にもなれず残念ながら

数日のハードな運転でお疲れ気味のMrに
「頑張って♪」と言いながら 濃い目のアラビアコーヒーで必死に目を覚まします

とうとう着いた「SBEITLA(すべいとら)」の街。
街から1㎞程の所に大きなローマ遺跡があるのですが、7世紀半ば、ビザンチン帝国のグレゴアール将軍が帝国からの独立を宣言し皇帝と名乗り、ここに首都を築いたのですが、数ヵ月後にアラブ兵2万人の攻撃を受け壊滅してしまったそうです。
個人的には 乗り込んできて支配する側よりも、地元民応援派なので その時からまたアラブが自分の土地を取り戻したというのは よかったよかった なのですが、こんなに立派な物を築きあげて 数ヶ月しか住めなかったグレゴアール派もさすがに気の毒に思えてきて・・・複雑な思いでお邪魔しました。
柳のアーチを抜けると、そこには・・・・
3月中旬なので
咲き乱れる春のお花に彩られ、
はるかと~~~~~~くにまで遺跡が広がります。
オリーブの圧搾跡・教会・お風呂・教会・劇場の他、かなたには神殿まで聳え立ちます。
気高く聳え立つ「Porte d’ Antonin」。
くぐり抜けると デ~~~ン!とばかりに
主神



ややこしいですが、ローマ神話でなくギリシャの「ゼウス・ヘラ・アテナ」の名だと、聞き覚えもある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こんなに時がたった今でも どこか神聖な空気を感じました。
その力強さに ただただ圧倒されてしまうのですが、私のカメラと技ではここの迫力をお伝えする事は無理。
でも以外な事に トイカメ VQ君がこんな所でも面白い活躍をしてくれました


大浴場では当時の様子を修復した
美しいモザイクの床も見れます。
す・・すごい!

感動してると物影から・・・
シュタっと出てきた一人のおじさん。
なんですか~?と思っていると、「案内いらない?ねぇねぇ、出てきたコイン買わない?」攻撃。先日のマジックラクダのおじさんで勉強した私達はひたすら「NO THANKS」の連続です。
すると、「わかったよ・・・あ♪でもコレ♪」と傍に生えてた草をむしってくれました。ん?草??
嗅いでみろ 嗅いでみろと おっしゃるので試したら、
野生のフェンネルだそうで、とってもいい香り



魚料理やピクルスに用いられるこの葉っぱは
後で調べたら消臭や消化促進、肥満防止にもよいそうな。
お・・おじちゃんもっと欲しい・・です・・
でもお願いすると「1ディナールです」と言われそうで
怖くてお願いできませんでした^^
視線を感じてふと見ると、
草花の手入れの係りのおじさんが
休憩しながら手をふってくれてます。
お花の中のおじちゃん達。
ちょっと可愛い

「凄く綺麗な場所ですね」とお話するととっても誇らしげにニッコリ

日本からは12月~2月の寒い時期の旅行者が多いそうですが、こんなに素敵な3月は絶対お勧め!まるで天国のお花畑の様な遺跡でした。




















次回は「夫 絨毯商人になる」の巻へと続きます

PR
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki