私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 23 , 05:03:54
2008/04
前回に続き 彷徨いながらのトズールの街。
詳しい地図もなく、標識も読めず、
ただただ勘だけで歩きまわります。
チュニジアで面白いと思った事の一つは
それぞれの街の大きな交差点や 街はづれに
いろんなモニュメントがありました。
見上げると 街路樹のヤシの木に
小父さんが登って手入れしてました。
目が合うと やっぱりニッコリ手を振り合っちゃいます。
前にもお話させていただきましたが、(多分)
チュニジアと「ナツメヤシ」(デーツ)は切ってもきれない仲。
小父さんのそばのモニュメントは
やっぱりこんなヤシの木でした。
ちゃんと「ナツメヤシの実」までついてるね!


(稲穂の様な部分)
ガードレールは多分ザクロ??
日本のそっけない白いのを見慣れてる私には
とても新鮮な思いです。
段々 街の中心になってきて、
ここでもミナレットが聳え立ちます。
首が痛いのも忘れて
思わず見上げてしまう自分が・・
悲しい性よのぉ

(↑単なる馬鹿?

チュニスやスースよりは小さい街なので
規模は全然違うのですが、
少ない数でもやっぱりお土産屋さんは可愛い!「持って帰れないよね・・・」未練たらたらで写真だけ撮らせて貰いました。
でも先日 同じ様なお皿が
¥15000ぐらいで表参道に売られてまして、、、
密かによからぬ企みがぽわぽわ~ん

↑1段目:ホテルのドアのガラス と そのクローズアップ
2段目:トズールで見かけたアラビアタイル
上のタイルにもありますが、
「アリババと40人の盗賊」はチュニジアのお話だったようで
今回行けなかった ダルシュライト博物館 には
「千夜一夜のメディナ」と、「チュニジア3000年の歴史」という
2つのテーマパークがあるらしいです。
時間があれば見てみたかったな~
そんな私のお勧めは「日産 web絵本」。
さぁ、あなたも童心に戻って 我を忘れて ここの「アラジンと魔法のランプ」で
自分のお城を建てましょう!!



http://www.nissan.co.jp/EVENT/EHON/
(↑まったくの余談です

早速小父さんが生き生きと商売を始めます。
え?あの・・・別にそれは・・・・
いらないんですが・・

という声にも耳をかさず、
「まぁ いいから いいから 見てきんしゃい」
と多分言いながら 奥から水を持ち出します。
「フォトフォト!!」

え。撮るのぉ~??

取り出したるはこの「マジックキャメル」。
ちょっとホコリを払いながら裏返す。
「えっと~ こっちにコーヒー入れるでしょ?」

「そいでもってこっち側にミルクを入れます。」
「ほぉら!すると さっき入れたコーヒーがミルクと混ざって口から出るの


「おぉ!!

「すっごい!ファンタスティック!!



「え?


多分空気圧とかで蓋をしなくても 裏に入れたコーヒーが出てこないのですが、
それでも やっぱりビックリです。
夫が 灰皿を買うというので、どさくさに私も小箱を置いて交渉してもらいました。
(え?これも買うの??と視線はこっちに向けつつ)
「じゃぁ2つで ○○ディナールですね。」とそのままの値段を言う 理系の夫に
「・・・じゃぁ このラクダも入れて ○○ディナールですね♪毎度あり~

と何故かさっきの友達のラクダが もれなくついてきます。
え?ラクダ??


「えっと~あの~・・・ラクダはいらないのでこの値段で・・・」
「なんで?このラクダ凄いでしょ?嫌いなの??」
「いや嫌いじゃないけどさ~ いらないの。」と揉めること 十数分。
結局 ラクダのラッ君は日本に来ることになりました。

でもあの・・もういいけど・・・
値札の値段の4分の1で売っちゃうの??
それで商売になるってことは・・・
恐るべしチュニジアな一幕です。

最後のチュニスで閉店間際に飛び込んで1分で買ったお皿と共に 無事に日本に嫁入りしたラックンです

ご希望の方は うちまで試しにいらしてね

この子で試してないけど 多分・・・
魔法がかかると思うわ♪
この子で試してないけど・・・・かかるわよねぇ?
ねぇ。おじちゃん??

ちょっと心配になりながら 次回へと続きます

PR
COMMENT
モニュメント!
アラビア語が書かれたモニュメント面白いね♪
お土産屋さんの外に飾られた四角い形を
少しびよ~んとさせたような形の皿が気になるなぁ(*^^*)
お♪3皿も無事お持ち帰りできてよかったね!
楕円形の皿好き~☆
そっか~ラクダも付いてきたか(笑)
お土産屋さんの外に飾られた四角い形を
少しびよ~んとさせたような形の皿が気になるなぁ(*^^*)
お♪3皿も無事お持ち帰りできてよかったね!
楕円形の皿好き~☆
そっか~ラクダも付いてきたか(笑)
無題
調子にのって再び登場です☆
嬉しいといってくれると、アタイも嬉しい(泣)
ザクロのガードレール、イカすにゃん!!
カラフルなタイルもまるで、じゅうたんだねぇ。
その色彩感覚、いいよね~
らくだちゃん、AKIしゃん家にもらわれたんだね。。
でも、カワユイ~
なんか、ただのラクダでなく、魔法のラクダってのがいいよね。
右手前の楕円のお皿ステキです。
おじちゃんがもってる、らくだちゃんじゃないほうのポットもステキ☆
あぁ、私が行ったら、多分30分で破産だ!!
嬉しいといってくれると、アタイも嬉しい(泣)
ザクロのガードレール、イカすにゃん!!
カラフルなタイルもまるで、じゅうたんだねぇ。
その色彩感覚、いいよね~
らくだちゃん、AKIしゃん家にもらわれたんだね。。
でも、カワユイ~
なんか、ただのラクダでなく、魔法のラクダってのがいいよね。
右手前の楕円のお皿ステキです。
おじちゃんがもってる、らくだちゃんじゃないほうのポットもステキ☆
あぁ、私が行ったら、多分30分で破産だ!!
たびねこちゃん
そうそう!このモニュメント可愛いでしょ♪絨毯の街は絨毯だったり、名物がなってる事が多いみたい。ここはオアシスなので「ナツメヤシ」。
四角いお皿気になった?
私は一番上の大きな丸いお皿が欲しくて欲しくて・・・最後まで悩みました^^
結局 本当の間際にあまり選ぶ時間もなく 瞬間にコレとコレって1分で買うハメになっちゃったんだけどね。。。お土産買うタイミングって難しいね~
四角いお皿気になった?
私は一番上の大きな丸いお皿が欲しくて欲しくて・・・最後まで悩みました^^
結局 本当の間際にあまり選ぶ時間もなく 瞬間にコレとコレって1分で買うハメになっちゃったんだけどね。。。お土産買うタイミングって難しいね~
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki