私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 14 , 00:00:23
2009/01
10月末に大量に安く買ってしまった小さな唐辛子達。
可愛いから買っちゃったけど どうしようかな・・・と思いながらふと思いついたのが
9月に高山の朝市で見た 吊り下げ型のオブジェ(?)風の乾燥唐辛子でした。
イタリアンとか韓国料理屋さんでも たまに見かけた事があるのですが
なが~~く編んでるのかな?と思っていたら
こんな風に作られてました!

http://cookpad.com/recipe/302024


たまたまラフィアを持ってたので早速私も挑戦してみたのですが
けっこう締める時に力が入るので
重しはもっと重いほうが編みやすいみたい・・・

& 私の様に太くて短いタイプよりも
細くて長いタイプの方が滑らなくてしやすいのかもしれません。
でもホラ!無事に編みあがり2本の干し唐辛子ちゃんが出来上がりました♪
もっと綺麗にマスターして色んなタイプで いつかフリマで売ってみたいな~
なんて 今年も相変わらず妄想膨らみ中です

PR
COMMENT
Re:SHIDOさん
>ウンダーベルグを呑みたくなってしまう。
え??なんで??
ウンダーって薬草じゃなかったっけ?
「メスカルなんとかチレ」みたいな物??
例の四谷の友達のお店でメスカルの瓶が可愛くて
飲ませてもらったら 中身は可愛くありませんでした。
ちなみに虫の瓶は行った時は隠して置いてもらってました。
最近トンと飲めなくなって 寂しい毎日ですよ。シュン
え??なんで??
ウンダーって薬草じゃなかったっけ?
「メスカルなんとかチレ」みたいな物??
例の四谷の友達のお店でメスカルの瓶が可愛くて
飲ませてもらったら 中身は可愛くありませんでした。
ちなみに虫の瓶は行った時は隠して置いてもらってました。
最近トンと飲めなくなって 寂しい毎日ですよ。シュン
Re:REIさん
お!ほっすぃ~??
じゃぁ うちのをフゥフゥして埃はらって
首飾りにしてあげますね♪
そいでもって還暦の時には冠も♪
もうREIさんの為ならAKI今から練習しちゃうからぁぁぁ
PS:どさくさに伝令です。
わたくすぃ~ 宿に6時半に集合できる用になりました☆
い・・・いつワイン屋さんいくぅ?
じゃぁ うちのをフゥフゥして埃はらって
首飾りにしてあげますね♪
そいでもって還暦の時には冠も♪
もうREIさんの為ならAKI今から練習しちゃうからぁぁぁ

PS:どさくさに伝令です。
わたくすぃ~ 宿に6時半に集合できる用になりました☆
い・・・いつワイン屋さんいくぅ?

ナイス♪
キッチンに干してあったらかわいいね♪
生唐辛子って少し欲しいんだけど中々売ってなくて・・・
韓国料理には欠かせないけど買えないので
韓国で買ってきた粉唐辛子使ってます(笑)
辛くない唐辛子は(しし唐みたいなの)は売ってるんだけど・・・
フリマ仲間と1回しか経験ないんだけど楽しかった~☆
いつか可愛いAKIハンドメイドもフリマに並ぶといいね♪
生唐辛子って少し欲しいんだけど中々売ってなくて・・・
韓国料理には欠かせないけど買えないので
韓国で買ってきた粉唐辛子使ってます(笑)
辛くない唐辛子は(しし唐みたいなの)は売ってるんだけど・・・
フリマ仲間と1回しか経験ないんだけど楽しかった~☆
いつか可愛いAKIハンドメイドもフリマに並ぶといいね♪
Re:たびねこちゃん
たびねこちゃん。
私 韓国料理あまり知らないので教えて欲しいわぁ~
生唐辛子はもしかして10月過ぎぐらいから11月中ぐらいに
みかけてた気がするのでもしかして季節物かもしれないね。
東京だと上野とか確か川崎の辺にコリアンFOODが
数件まとまってたりするんだけど
福岡はどんな感じなのかしら??
丸のまま乾燥させて売ってたりするのを
たまに見かけるんだけど そういうのじゃ種類が違うもん?
話してて やっぱり今 韓国に弱いのを再認識したよ。(;;)
先日お料理教室で 韓国1人旅経験者が数人いたので
私も挑戦してみようかな~
私 韓国料理あまり知らないので教えて欲しいわぁ~
生唐辛子はもしかして10月過ぎぐらいから11月中ぐらいに
みかけてた気がするのでもしかして季節物かもしれないね。
東京だと上野とか確か川崎の辺にコリアンFOODが
数件まとまってたりするんだけど
福岡はどんな感じなのかしら??
丸のまま乾燥させて売ってたりするのを
たまに見かけるんだけど そういうのじゃ種類が違うもん?
話してて やっぱり今 韓国に弱いのを再認識したよ。(;;)
先日お料理教室で 韓国1人旅経験者が数人いたので
私も挑戦してみようかな~
青森にも・・・
こんばんわです♪
ナイスなアイデア!
カワイイインテリアに仕上がりましたね。
青森では、乾燥した赤唐辛子を同じように編み上げ
た物が売ってますよ。 鍋に入れるんでしょうが、
詳しい用途は聞いたことがないので、今度聞いてみ
ますね。
ナイスなアイデア!
カワイイインテリアに仕上がりましたね。
青森では、乾燥した赤唐辛子を同じように編み上げ
た物が売ってますよ。 鍋に入れるんでしょうが、
詳しい用途は聞いたことがないので、今度聞いてみ
ますね。
Re:REEVさん
お!青森でもありましたか!
藁で編んでみたいな~本当は思ってました。
ラフィアは麦わらなので(多分)同じ様な感じなのでしょうが
なんとなく稲でもしてみたい感じです。
たまに東北でみかける大根やお餅を吊る下げてるのって
同じ感じに編んでるのでしょうか・・・
うちは下をわざと蝶結びにして取り易くしちゃい
お鍋にもキンピラにも白菜漬けにもカレーやパスタにも
むんずと採って使ってるんですよ^^
藁で編んでみたいな~本当は思ってました。
ラフィアは麦わらなので(多分)同じ様な感じなのでしょうが
なんとなく稲でもしてみたい感じです。
たまに東北でみかける大根やお餅を吊る下げてるのって
同じ感じに編んでるのでしょうか・・・
うちは下をわざと蝶結びにして取り易くしちゃい
お鍋にもキンピラにも白菜漬けにもカレーやパスタにも
むんずと採って使ってるんですよ^^
無題
かわいいねー
こんなプリプリしてない、茎がついたままのタイプのを近所のおばちゃんにもらって、
そういえばどこに行ったのかと思ってたら、
水を入れたコップにささってた!
おかん、これ干すんだぜー(笑)
この編み方をおかんに教えてやってほしいわ
餃子もうまそー
餃子研究会、年会費払うわよ
こんなプリプリしてない、茎がついたままのタイプのを近所のおばちゃんにもらって、
そういえばどこに行ったのかと思ってたら、
水を入れたコップにささってた!
おかん、これ干すんだぜー(笑)
この編み方をおかんに教えてやってほしいわ
餃子もうまそー
餃子研究会、年会費払うわよ
Re:NORIちゃん
茎がついたままの唐辛子。
どうかタビネコちゃんにあげておくんなまし^^
茎がついてるとさ、リースにも出来て可愛いよね。
昔探して 買い込みすぎて乾物屋のおじちゃんに笑われました。
こんな干し方もいいけど 茎付きはドライフラワーみたいに
ぶるさげるだけでも可愛いよね~ 茎付きほっすぃ~
どうかタビネコちゃんにあげておくんなまし^^
茎がついてるとさ、リースにも出来て可愛いよね。
昔探して 買い込みすぎて乾物屋のおじちゃんに笑われました。
こんな干し方もいいけど 茎付きはドライフラワーみたいに
ぶるさげるだけでも可愛いよね~ 茎付きほっすぃ~
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki