私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Thu 13 , 09:00:17
2010/05
押上の駅をでると これでもか~~~とばかり
ド~~ン と建っていた「スカイツリー」。
東京タワーファンなので 実は今まで避けて通ってきたこのタワーなのですが、
相方の強い希望もあって ちょうど東京タワーをちょっぴり越した頃
一緒にお散歩してきました。
タワーの下の辺には飲食店とか建っちゃうので
下から見えるのは今のウチらしいです。ナルホド~~


行った時には358m!
丁度上の完成予定図の第2展望台(膨らんでる下の方の部分)の建設中でした。
下から見たら なんだかバベルの塔みたい!
TOTAL634m(武蔵の国の語呂あわせ)になるらしいです。スゴイ!
面白かったのは噂で聞いてたツリー盛!
「タワー盛」「ツリー盛」それぞれの名称のようですが、
いいねぇ いいねぇ とニュース聞くたび思ってます
お店によっては「建設中」メニューもあるようで、→HP
段々スカイツリーにも興味が出てきました。
高い所大好きなので ま、いっか

でもな~ どうか開発する時この辺に
この「下町らしさ」も残してくださいますように。

そして墨田の花火



大好きな「イシイの甘栗」を買いながら2年後の完成に思いを馳せます。
でもやっぱり大きさすごかった~

PR
COMMENT
いいよね~
私が行った時と10メートル差なので
ほんまに近い時期だったのね
なんやー声掛けたらよかった…っておじゃまかぁ
天丼みたいにあやかり系を見たかったんやけど
なかなか出会えず、まだまだなんだと感じました
確かに、花火がどうなるのか気になるし
下町らしさは絶対残してほしい!!!
次お散歩する時誘ってねー
両国まで歩ける?
ほんまに近い時期だったのね
なんやー声掛けたらよかった…っておじゃまかぁ
天丼みたいにあやかり系を見たかったんやけど
なかなか出会えず、まだまだなんだと感じました
確かに、花火がどうなるのか気になるし
下町らしさは絶対残してほしい!!!
次お散歩する時誘ってねー
両国まで歩ける?
Re:NORIちゃん
10m差!?きっと2・3日違いだったんだろうね!
や~ん残念!!一緒がよかった~(;;)
スカイツリーの建て方の説明見た?
内側に作ってから吊り上げるらしいっすよ。
すごい技術だな~と思ってイメージUPしてきたよ。^^
NORIちゃんは浅草方向から見たんだよね?
うちは対岸の押上から見たの。
京成の駅だから きっともっともっと身近になるね!
や~ん残念!!一緒がよかった~(;;)
スカイツリーの建て方の説明見た?
内側に作ってから吊り上げるらしいっすよ。
すごい技術だな~と思ってイメージUPしてきたよ。^^
NORIちゃんは浅草方向から見たんだよね?
うちは対岸の押上から見たの。
京成の駅だから きっともっともっと身近になるね!
Re:SHIDOさん
そう!同じ高さでしょ!?
多分前日に私達が行ってると思われるんだけど
NORIWORKSちゃんも10m違いだし
皆近日で見に行ってるよね^^
それぞれ違う角度で違う方向から写真とってるので
面白かった。D:232%#
ツリー盛り!めちゃ気になるでしょ プププ
多分前日に私達が行ってると思われるんだけど
NORIWORKSちゃんも10m違いだし
皆近日で見に行ってるよね^^
それぞれ違う角度で違う方向から写真とってるので
面白かった。D:232%#
ツリー盛り!めちゃ気になるでしょ プププ
Re:はばたん君☆
毎日通って通勤してるんでしょ??
間近に見るとすごいね!
ほんと「バベル」って感じでございました。
「建設中メニュー」私は海苔が気になった
あれ建つ前ね~ 花火が見えなくなる地域が出てくるので
けっこう揉めてた事があったんだ。
多分あのツリーの展望台をメッチャ高い値段で開放すると思われるんだけど
それもちょっとな~と思う部分もあって、実は私も賛成ではなかったの。
でも一部では台東区に人が集まって活性できてる面もあるようだし、
ウチも実際に行っちゃうぐらい 最低でも沿線の電鉄は儲かるのかな~と
思って ちょっとづつ許せるようになってきた。^^
まぁね~ 時代っちゃぁ時代なんだけど
東京って下手すると皆同じような街になりがちなので、
あの台東区のチャキチャキした味は残しつつ
開発してほしいな~と おばちゃんちょっと思うのです。
まぁ 蕎麦食べながら語ろうぜぇ~
(↑要はココ^^)
間近に見るとすごいね!
ほんと「バベル」って感じでございました。
「建設中メニュー」私は海苔が気になった

あれ建つ前ね~ 花火が見えなくなる地域が出てくるので
けっこう揉めてた事があったんだ。
多分あのツリーの展望台をメッチャ高い値段で開放すると思われるんだけど
それもちょっとな~と思う部分もあって、実は私も賛成ではなかったの。
でも一部では台東区に人が集まって活性できてる面もあるようだし、
ウチも実際に行っちゃうぐらい 最低でも沿線の電鉄は儲かるのかな~と
思って ちょっとづつ許せるようになってきた。^^
まぁね~ 時代っちゃぁ時代なんだけど
東京って下手すると皆同じような街になりがちなので、
あの台東区のチャキチャキした味は残しつつ
開発してほしいな~と おばちゃんちょっと思うのです。
まぁ 蕎麦食べながら語ろうぜぇ~

(↑要はココ^^)
高い!
このアングル、押上駅からというのがすぐ分かりました。
何度か行っていましたし、業平橋からはクレーンが逆向き
ですからネ。
京成橋には連日多くの人が来られているようです。
タワー丼は、新聞等で取りあがられていましたが、これな
のか~! イイね~。
十間橋へは行かれましたか?
何度か行っていましたし、業平橋からはクレーンが逆向き
ですからネ。
京成橋には連日多くの人が来られているようです。
タワー丼は、新聞等で取りあがられていましたが、これな
のか~! イイね~。
十間橋へは行かれましたか?
Re:REEVさん☆
すごい!すごいです!!
クレーンのアングルで押上って判られちゃいましたか!
さすがちょっとだけでも浅草住民ですね!
今回は行けなかったのですが、
次回はきっと十間橋へ!
実は今日 別場所で通りすがりのオジサマが、
丁度十間橋のお勧めをしてくださいましたの。
何処で撮ってるんだろう?と思ってたのですが、
そこだったのですね!出来上がるまでに行ってみます。
教えてくれてありがとうございました♪
・・・ていうか・・・
REEVさんが帰ってしまわれて 寂しいです(涙)
またご出張とかで東京にも帰ってきてくださいね。
それまではブログで引き続き!宜しくお願いいたしますm(_ _)m
クレーンのアングルで押上って判られちゃいましたか!
さすがちょっとだけでも浅草住民ですね!


今回は行けなかったのですが、
次回はきっと十間橋へ!
実は今日 別場所で通りすがりのオジサマが、
丁度十間橋のお勧めをしてくださいましたの。
何処で撮ってるんだろう?と思ってたのですが、
そこだったのですね!出来上がるまでに行ってみます。
教えてくれてありがとうございました♪
・・・ていうか・・・
REEVさんが帰ってしまわれて 寂しいです(涙)
またご出張とかで東京にも帰ってきてくださいね。
それまではブログで引き続き!宜しくお願いいたしますm(_ _)m
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki