私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Thu 26 , 21:48:23
       2009/03 
				
				
						社会人になりたての頃、 金曜会社帰りに夜行のバスや電車でスキー場に通っていたせいか、
すっかりしっかり大人になった今でも 多分一般の同年代よりも 夜行を利用している気がします。
行きの関西は何故だかいつも夜行に挑戦したくなっちゃうのです。
なんでだろ?自分への限界の挑戦なのかしら??
朝の苦手な私にとって、1日が有効に使える夜行は結構ありがたい存在で、
特に観光者が多い今回の京都となれば、疲れた体にムチ打って、頑張っちゃったりしちゃうのです。


後ほどお話いたしますが、
着いた早々 色々ございまして、予定より遅れたものの、
朝8時ぐらいに初めて降り立った嵐山の駅は
椅子の色まで可愛く見えて ちょっとウキウキしちゃいます。


1本だけ咲いてた早咲きの桜
のピンクが嬉しくて、
いつもより開花が早くてラッキーだったな~なんて
お気楽ご気楽にのほほ~んと渡月橋を渡ってみた。
これが有名な渡月橋なんだ!
名前の通り 秋の月の時期にも見てみたいな~なんて思いながら
目指してみたのは天龍寺。足利尊氏のお寺です。
立ち枯れの蓮までかっこよく見えてしまうのは雰囲気のせいかしら?

丁度お彼岸の時期でしたので、
お庭や絵画の特別公開が多い事に気がついて、
これまたラッキー♪

「寝転ぶ事を禁ず」の字に思わず微笑んでしまいながら、
お庭から、しばし龍とお話を。

傷みがひどくて、現在は新しい 加山又造画伯の天井画なのですが、
これは「鈴木松年画伯」の古いもの。
フラッシュ禁止でない事にビックリしながらパチリ。
お庭が写ってしまってますが、それでもやっぱり迫力です
かっこい~!
修学旅行以来、きちんと京都の観光をしていなかった事もあり、
今回はメインの目的の他 「きちんと京都を味わう」がサブテーマ。
しばらく京都でのお散歩をお話させていただきますね。
京都は早咲きから遅咲きまで桜の時期は広そうなので
読んでいただき、「そうだ!京都へ行こう!」と思ってくだされば幸いです。
																								すっかりしっかり大人になった今でも 多分一般の同年代よりも 夜行を利用している気がします。
行きの関西は何故だかいつも夜行に挑戦したくなっちゃうのです。
なんでだろ?自分への限界の挑戦なのかしら??
朝の苦手な私にとって、1日が有効に使える夜行は結構ありがたい存在で、
特に観光者が多い今回の京都となれば、疲れた体にムチ打って、頑張っちゃったりしちゃうのです。
後ほどお話いたしますが、
着いた早々 色々ございまして、予定より遅れたものの、
朝8時ぐらいに初めて降り立った嵐山の駅は
椅子の色まで可愛く見えて ちょっとウキウキしちゃいます。

1本だけ咲いてた早咲きの桜
のピンクが嬉しくて、いつもより開花が早くてラッキーだったな~なんて
お気楽ご気楽にのほほ~んと渡月橋を渡ってみた。
これが有名な渡月橋なんだ!

名前の通り 秋の月の時期にも見てみたいな~なんて思いながら
目指してみたのは天龍寺。足利尊氏のお寺です。
立ち枯れの蓮までかっこよく見えてしまうのは雰囲気のせいかしら?
丁度お彼岸の時期でしたので、
お庭や絵画の特別公開が多い事に気がついて、
これまたラッキー♪
「寝転ぶ事を禁ず」の字に思わず微笑んでしまいながら、
お庭から、しばし龍とお話を。
傷みがひどくて、現在は新しい 加山又造画伯の天井画なのですが、
これは「鈴木松年画伯」の古いもの。
フラッシュ禁止でない事にビックリしながらパチリ。
お庭が写ってしまってますが、それでもやっぱり迫力です
かっこい~!修学旅行以来、きちんと京都の観光をしていなかった事もあり、
今回はメインの目的の他 「きちんと京都を味わう」がサブテーマ。
しばらく京都でのお散歩をお話させていただきますね。
京都は早咲きから遅咲きまで桜の時期は広そうなので
読んでいただき、「そうだ!京都へ行こう!」と思ってくだされば幸いです。

PR
					COMMENT
				
						京都ええのう					
					
						最近、島づいてて京都に全然いかなくなったなぁ。
特別公開を偶然発見した時は確かに嬉しいですねぇ。
一番嬉しかったのは南禅寺の三門に上がれた時かなぁ。
山の方むいてぼーっとしてるのが楽しかった。
					
				特別公開を偶然発見した時は確かに嬉しいですねぇ。
一番嬉しかったのは南禅寺の三門に上がれた時かなぁ。
山の方むいてぼーっとしてるのが楽しかった。
Re:SHIDOさん
						島。あまり身近でない私にとって、
最近小さな島でボ~っとってのもいいな~って思ってきました。
でも北だと・・・・凍えちゃうのよね・・・・^^
南禅寺の階段あがったのですね!?
その勇気がなくて、憧れながら平らなお寺のみ廻ってきました^^;
その勇気に乾杯!(笑)
						
					最近小さな島でボ~っとってのもいいな~って思ってきました。
でも北だと・・・・凍えちゃうのよね・・・・^^
南禅寺の階段あがったのですね!?
その勇気がなくて、憧れながら平らなお寺のみ廻ってきました^^;
その勇気に乾杯!(笑)
Re  RYU~~~~さん☆
						そうなの!!京都と福井があんなに近いと思わなくって、
実は最後の駅で、お友達に「福井まで¥2000で行けるんだね~」って
会話をしてました。(号泣)ご・・・ごめん・・・
本当は今回も、日本海側から廻ろうと思ってたのですが、
調べたら3月中は「蟹値段」でとても私には払えなかったの!!
龍さんのカクテルや、あの猫ちゃんや、息子ちゃん&龍さんにも
久しぶりにお会いしたかったんだけどさ、、、、
もうそろそろお会いしたいですね~~♪(東京に来て~ん♪^^)
						
					実は最後の駅で、お友達に「福井まで¥2000で行けるんだね~」って
会話をしてました。(号泣)ご・・・ごめん・・・
本当は今回も、日本海側から廻ろうと思ってたのですが、
調べたら3月中は「蟹値段」でとても私には払えなかったの!!
龍さんのカクテルや、あの猫ちゃんや、息子ちゃん&龍さんにも
久しぶりにお会いしたかったんだけどさ、、、、
もうそろそろお会いしたいですね~~♪(東京に来て~ん♪^^)
						嵐山♪					
					
						夜行バスで行ったんだね♪
東京からなら安いし時間そんないかからないものね☆
福岡からは新幹線(3h)の方が安くて早いんだよ(笑)
AKIちゃんも朝が苦手とは意外でした(^^)
嵐山はどうでしたか?
モリカさんの湯豆腐食べた?
noriちゃんが行った、私の行きたかったあのカフェは行った?
などなど聞きたい事は山ほどありますが、
次回以降に登場するかもしれないので楽しみにしています♪
嵐山は朝行ったのに時間が足りなくて
あのカフェにも行けず、渡月橋すら渡れなかったので
いつか渡って橋の向こうも散策してみたいです♪♪
					
					
				東京からなら安いし時間そんないかからないものね☆
福岡からは新幹線(3h)の方が安くて早いんだよ(笑)
AKIちゃんも朝が苦手とは意外でした(^^)
嵐山はどうでしたか?
モリカさんの湯豆腐食べた?
noriちゃんが行った、私の行きたかったあのカフェは行った?
などなど聞きたい事は山ほどありますが、
次回以降に登場するかもしれないので楽しみにしています♪
嵐山は朝行ったのに時間が足りなくて
あのカフェにも行けず、渡月橋すら渡れなかったので
いつか渡って橋の向こうも散策してみたいです♪♪
Re: TABINEKO-HAN☆
						「こっちの道って何処に繋がってるんだろう??」とか
気になった道歩いていたら、嬉しい出会いはあったものの、
あのカフェ・・・どころかトロッコの駅にも出れませんでした。。。。ゴメン。
このカフェの事でしょ?↓
http://www.sagano-yu.com/map.html
行きたかったタビネコちゃんも行ってたお風呂屋さんのカフェにも、
南禅寺の水路閣にも行けてないので、再トライする事にしたの♪エヘ
今度は鞍馬の川床に行ける時期で、日本海側から廻ってみたくて。
上でも書いちゃったけど、最近日本海・四国側も気になってるの。
北海道も呼んでるし、日本も海外も相変わらず行きたい所満載です^^
						
					気になった道歩いていたら、嬉しい出会いはあったものの、
あのカフェ・・・どころかトロッコの駅にも出れませんでした。。。。ゴメン。
このカフェの事でしょ?↓
http://www.sagano-yu.com/map.html
行きたかったタビネコちゃんも行ってたお風呂屋さんのカフェにも、
南禅寺の水路閣にも行けてないので、再トライする事にしたの♪エヘ
今度は鞍馬の川床に行ける時期で、日本海側から廻ってみたくて。
上でも書いちゃったけど、最近日本海・四国側も気になってるの。
北海道も呼んでるし、日本も海外も相変わらず行きたい所満載です^^
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki