私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 19 , 18:36:42
2007/09
関西4日目。最終日。
今日は神戸を見よう!とは思ったものの・・・
芦屋や明石も行きたいし(マイミクさんの過去日記からの情報もバッチリ持って行っちゃった
)
清荒神も気になった所。
グレースケリーも行ったという ねね様のいる有馬温泉もちょっと気になるし・・・
貴重な数時間なので 何処に行くか決められず
取りあえず前回食べられなくて思い残した
ブーランジェリーコムシノア
へ向かいます。
ブーランジェリーコムシノア HPはこちら→http://www.comme-chinois.com/Boulangerie/index.htm
ここのパンは本当に宝石みたい!

店内もいい感じで イートイン可能です。
今日 持ち帰れる事をいい事に もりもり買い込んじゃいました
最近リーンなパンが多かったので リッチなパンは少し重く感じちゃったけど
リーンな物は粉の味がしっかりとした さすが神戸のパンでした。
何より見た目が美しい
ここでゆっくりしちゃったので やっぱり今回も元町ー三宮をじっくり廻ろうと思い
旧居留地経由でメリケンパークに向かいます。


メリケンパーク入り口の「CAFE FISH」http://www.cafe-fish.com/shop.html
はこの前来た時のお気に入り♪
外にある大きな魚が なんとなく昔友達と作った自分の作品に似てるから・・・かしら・・・・
前はミッドセンチュリーな雑貨も少し置いてたんだけど 今もあるのかなぁ?




メリケンパーク。
震災を忘れない様に残してある跡は
味わってない私でさえ 涙ぐんでしまう程痛々しく
神戸の人の「復活」への誓いを感じました。
そんなダメージを受けながら この素敵な公園を作った方は
凄いと思う。 色々な所にユーモアを感じさせる
この公園は やっぱり大好きな所です。
海辺のこの段々は この前座って絵を描いてた所。
なんかステージ作ってたけど 何も作らなくていいのにな~

今日のおやつ?お昼?は 「蛸の壷」。
以前 「明石焼きよりたこ焼きが好き~」
って言ったら 知人Pさんが教えてくれたお店なの。
一人で開けるのはちょっと勇気がいったけど
丁度 入る女性がいたので くっついて。
でも思い切ってよかったです。
ここの明石焼き 今までで一番美味しかった~
なんだか夜のメニューも気になって 次回は夜来てみたいな~
・・・と思ったら老舗でした
。http://www.equiv.net/shop/data/ba007/index.html


次回は北野に続きます。
いや~ 神戸は素敵な物 美味しい物満載で やっぱりいいわぁ~
今日は神戸を見よう!とは思ったものの・・・
芦屋や明石も行きたいし(マイミクさんの過去日記からの情報もバッチリ持って行っちゃった

清荒神も気になった所。
グレースケリーも行ったという ねね様のいる有馬温泉もちょっと気になるし・・・
貴重な数時間なので 何処に行くか決められず
取りあえず前回食べられなくて思い残した
ブーランジェリーコムシノア
ブーランジェリーコムシノア HPはこちら→http://www.comme-chinois.com/Boulangerie/index.htm
ここのパンは本当に宝石みたい!


店内もいい感じで イートイン可能です。
今日 持ち帰れる事をいい事に もりもり買い込んじゃいました

最近リーンなパンが多かったので リッチなパンは少し重く感じちゃったけど
リーンな物は粉の味がしっかりとした さすが神戸のパンでした。
何より見た目が美しい

ここでゆっくりしちゃったので やっぱり今回も元町ー三宮をじっくり廻ろうと思い
旧居留地経由でメリケンパークに向かいます。
メリケンパーク入り口の「CAFE FISH」http://www.cafe-fish.com/shop.html
はこの前来た時のお気に入り♪
外にある大きな魚が なんとなく昔友達と作った自分の作品に似てるから・・・かしら・・・・

前はミッドセンチュリーな雑貨も少し置いてたんだけど 今もあるのかなぁ?
震災を忘れない様に残してある跡は
味わってない私でさえ 涙ぐんでしまう程痛々しく
神戸の人の「復活」への誓いを感じました。
そんなダメージを受けながら この素敵な公園を作った方は
凄いと思う。 色々な所にユーモアを感じさせる
この公園は やっぱり大好きな所です。
海辺のこの段々は この前座って絵を描いてた所。
なんかステージ作ってたけど 何も作らなくていいのにな~
今日のおやつ?お昼?は 「蛸の壷」。
以前 「明石焼きよりたこ焼きが好き~」
って言ったら 知人Pさんが教えてくれたお店なの。
一人で開けるのはちょっと勇気がいったけど
丁度 入る女性がいたので くっついて。

でも思い切ってよかったです。
ここの明石焼き 今までで一番美味しかった~

なんだか夜のメニューも気になって 次回は夜来てみたいな~
・・・と思ったら老舗でした

次回は北野に続きます。
いや~ 神戸は素敵な物 美味しい物満載で やっぱりいいわぁ~

PR
COMMENT
明石焼き♪
私もたこ焼きの方が好きだけど、ここの赤石焼き食べてみたい♪
お店の入り口の丸い窓かわいいね(^^)
神戸は初めての一人旅の地!
大坂で仕事ついでにその日に急遽思い立って行ったんだけどその時以来一人旅(日本の)はしていない(笑)
とんでも無い数々のありえない体験したので懲りたみたい(笑)
でも今週は、日本2回目のほぼ一人旅ヨン♪
水族館の写真も綺麗に撮れてる~☆
お友達と遊んで癒されたね(*^^*)
お店の入り口の丸い窓かわいいね(^^)
神戸は初めての一人旅の地!
大坂で仕事ついでにその日に急遽思い立って行ったんだけどその時以来一人旅(日本の)はしていない(笑)
とんでも無い数々のありえない体験したので懲りたみたい(笑)
でも今週は、日本2回目のほぼ一人旅ヨン♪
水族館の写真も綺麗に撮れてる~☆
お友達と遊んで癒されたね(*^^*)
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki