私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 21 , 00:00:53
2010/04
日曜の夜にソウル仁川空港発で帰国でしたので、
動けるのは午後3時ぐらいまで。
最期の韓食で選んだのはこのお店。

「明洞タッカンマリ」→HP
「鶏1匹」というその名の通り ド~ン!とばかり
存在感ありありの鶏様が入ったこのお鍋。
写真左上から右にむかい、左下に移行して右下がフィニッシュ状態なのですが、^^
初めに鶏が煮えるまで、がらスープに入ったトックがすでにメチャ旨!
よく見る赤いトックは 甘くてあまり得意ではなかったのですが、
お鍋だとモニッと柔らかいし最高~
動けるのは午後3時ぐらいまで。
最期の韓食で選んだのはこのお店。
「明洞タッカンマリ」→HP
「鶏1匹」というその名の通り ド~ン!とばかり
存在感ありありの鶏様が入ったこのお鍋。
写真左上から右にむかい、左下に移行して右下がフィニッシュ状態なのですが、^^
初めに鶏が煮えるまで、がらスープに入ったトックがすでにメチャ旨!

よく見る赤いトックは 甘くてあまり得意ではなかったのですが、
お鍋だとモニッと柔らかいし最高~

お店のアジュマ(小母さま)が小皿にテキパキ色々入れてきます。
東京や関西のお醤油よりも甘いコクのある醤油・
カラシ(ちょっとマイユのに近い和カラシより辛くないカラシです)・
酢・コチジャン・ニンニク・などの薬味などをニラにまぶす感じで
薬味の小皿の出来上がり~。カラシに酢!?

トッポッキと生マッコリをいただいてると、
ほどよく鶏が煮えてきます♪
ジャガイモのホクホク感もなんだかいいかんじ☆
〆はやっぱり麺(カルクッス)!
食べられな~い!!と思っても、1人前を3人で食べちゃいました
あまりに美味しかったので、実は日本に帰ってマネしてみたところ、
お豆腐・豆もやしin!もgood goodでございましたです。
勿論ナンチャッテでございますので、
鶏がらスープに生姜・ニンニク IN!で、鶏のブツ切りを入れて。
私は白湯で楽しんでから酢カラシ、最期にコチジャン山盛りの3段活用が
お気に入りの食べ方になってきました

実は行こうとしていたのは近くにあった「陳元祖補身タッカンマリ」さん。→HP
間違って先輩方を案内してしまいましたがね。
ゴメンナサイ
でも、アジュマ(お店のおばさま)が色々優しく世話してくれたり、
地元の方々で賑わってたり、何より美味しかったので、正解だったのかも!
(↑イヤ アノ ハンセイは シテマスヨ! ホントニ・・
)
Ⅰ先輩見つけたテーブル下のトイレットペーパーも、
最期にレジ横で見つけたデンプンで作った溶ける緑の楊枝も見たかった物の1つ☆
残飯を豚が食べても大丈夫なように♪というのが優しいですよね。

仁川空港で妙に欲しくなってしまった「モッパー(左)」君。
せっまいウチの子になったら前と後ろにしか動けないけれど、
それでもいつか欲しいな~

大きなギザギザがなんでか可愛く思えてしまったトイレのお手拭ペーパーと、
思い出の品となりました。
短い期間でしたのに、長~~~~~い報告にお付き合いをさせてしまいゴメンなさい。
いつか皆様のソウルの旅にお役立ちできたら幸いです。
足もほぼ治った事ですし、そろそろ日本のお散歩へGO!
でございますm(_ _)m
東京や関西のお醤油よりも甘いコクのある醤油・
カラシ(ちょっとマイユのに近い和カラシより辛くないカラシです)・
酢・コチジャン・ニンニク・などの薬味などをニラにまぶす感じで
薬味の小皿の出来上がり~。カラシに酢!?


トッポッキと生マッコリをいただいてると、
ほどよく鶏が煮えてきます♪
ジャガイモのホクホク感もなんだかいいかんじ☆
〆はやっぱり麺(カルクッス)!
食べられな~い!!と思っても、1人前を3人で食べちゃいました

あまりに美味しかったので、実は日本に帰ってマネしてみたところ、
お豆腐・豆もやしin!もgood goodでございましたです。
勿論ナンチャッテでございますので、
鶏がらスープに生姜・ニンニク IN!で、鶏のブツ切りを入れて。
私は白湯で楽しんでから酢カラシ、最期にコチジャン山盛りの3段活用が
お気に入りの食べ方になってきました

実は行こうとしていたのは近くにあった「陳元祖補身タッカンマリ」さん。→HP
間違って先輩方を案内してしまいましたがね。

でも、アジュマ(お店のおばさま)が色々優しく世話してくれたり、
地元の方々で賑わってたり、何より美味しかったので、正解だったのかも!
(↑イヤ アノ ハンセイは シテマスヨ! ホントニ・・

Ⅰ先輩見つけたテーブル下のトイレットペーパーも、
最期にレジ横で見つけたデンプンで作った溶ける緑の楊枝も見たかった物の1つ☆
残飯を豚が食べても大丈夫なように♪というのが優しいですよね。
仁川空港で妙に欲しくなってしまった「モッパー(左)」君。
せっまいウチの子になったら前と後ろにしか動けないけれど、
それでもいつか欲しいな~


大きなギザギザがなんでか可愛く思えてしまったトイレのお手拭ペーパーと、
思い出の品となりました。

短い期間でしたのに、長~~~~~い報告にお付き合いをさせてしまいゴメンなさい。
いつか皆様のソウルの旅にお役立ちできたら幸いです。
足もほぼ治った事ですし、そろそろ日本のお散歩へGO!

PR
COMMENT
1番ノリワークス!
出発前のわずかな時間さえも!
もうゲップゲップですわ(笑)
タッカンマリはまだいただいたことがなく気になります
お店で食す が希望やけど、なんと!我が家でもできるの?
鶏ブツとじゃがいも、ニラ&もやしでいいの?
実践してみようかな
で、ほんまに足治ってる???
もうゲップゲップですわ(笑)
タッカンマリはまだいただいたことがなく気になります
お店で食す が希望やけど、なんと!我が家でもできるの?
鶏ブツとじゃがいも、ニラ&もやしでいいの?
実践してみようかな
で、ほんまに足治ってる???
Re:NORIちゃん♪
うほほ。「ゆかいな仲間達」の宴もそうですが、
この旅もそうゲポッってなりそうな感じな旅でしたわ。。。
新大久保でも探したんだけど、このタッカンマリは
まだそんなに日本ではメジャーではないみたい。
でも日本のことですので、検索すると「もどき」含めてレシピが出てまいりました。きっとお店に載るのもすぐだわね・・・
私が食べたのをイメージだけで作ったナンチャッテ タッカンマリはね、
バクっとしてるのでいつも通り正しくは無いのですが、
鶏がらスープで作った「水たき」をイメージして下さいな。
①顆粒ガラスープの素適当分とショウガの薄切り1カケ分、
潰したニンニク1~2粒・ネギの青い部分、
5mmぐらいの厚さのジャガイモ1~2個を入れてお鍋に水をはる。
②沸いてきたら 手羽元・手羽
(ウチは骨が苦手な方がいるので泣く泣くカラアゲ用モモでした=_=)・
好みで砂肝を入れる。
(お店ではトッポッキを入れてお肉が煮えるまで愉しみました。
あと私は木綿豆腐、モヤシをタイミングみて入れちゃった。)
③卓上コンロを使用する場合は、ニラを生のまま1・5~2CMに切った物を
わんさか小皿に入れて、
コチジャン・マイユ系マスタード(酸っぱいカラシ)・
酢と醤油(うちはむこうのお醤油が甘かったので、
寿司酢にお醤油を入れた物を作っちゃいました)
などを個人で好みで和えるイメージぐらい入れ、
ニラと混ぜてアツアツお肉をまぶしてお食べ下さいな。
ウチは卓上使わなかったのに上の③のように生のニラにしちゃったので、
少し食べづらかったの。
なので次回は卓上コンロでない場合は火を止めて
最期にニラも入れちゃおうかな~と思ってます。
新大久保(新宿から徒歩20分)まで出てこれる気力が出たら
即効教えてくださいな。一緒に大久保にタッカンマリを探して
食べに行こう!!
あの・・・でも・・・旦那様に「AKIちゃんてさ~」って言われない頻度にしたいので、ご機嫌チェックお願いしてもいいかしら?
まだ大丈夫??|_・)ドキドキ
この旅もそうゲポッってなりそうな感じな旅でしたわ。。。

新大久保でも探したんだけど、このタッカンマリは
まだそんなに日本ではメジャーではないみたい。
でも日本のことですので、検索すると「もどき」含めてレシピが出てまいりました。きっとお店に載るのもすぐだわね・・・
私が食べたのをイメージだけで作ったナンチャッテ タッカンマリはね、
バクっとしてるのでいつも通り正しくは無いのですが、
鶏がらスープで作った「水たき」をイメージして下さいな。
①顆粒ガラスープの素適当分とショウガの薄切り1カケ分、
潰したニンニク1~2粒・ネギの青い部分、
5mmぐらいの厚さのジャガイモ1~2個を入れてお鍋に水をはる。
②沸いてきたら 手羽元・手羽
(ウチは骨が苦手な方がいるので泣く泣くカラアゲ用モモでした=_=)・
好みで砂肝を入れる。
(お店ではトッポッキを入れてお肉が煮えるまで愉しみました。
あと私は木綿豆腐、モヤシをタイミングみて入れちゃった。)
③卓上コンロを使用する場合は、ニラを生のまま1・5~2CMに切った物を
わんさか小皿に入れて、
コチジャン・マイユ系マスタード(酸っぱいカラシ)・
酢と醤油(うちはむこうのお醤油が甘かったので、
寿司酢にお醤油を入れた物を作っちゃいました)
などを個人で好みで和えるイメージぐらい入れ、
ニラと混ぜてアツアツお肉をまぶしてお食べ下さいな。
ウチは卓上使わなかったのに上の③のように生のニラにしちゃったので、
少し食べづらかったの。
なので次回は卓上コンロでない場合は火を止めて
最期にニラも入れちゃおうかな~と思ってます。
新大久保(新宿から徒歩20分)まで出てこれる気力が出たら
即効教えてくださいな。一緒に大久保にタッカンマリを探して
食べに行こう!!

あの・・・でも・・・旦那様に「AKIちゃんてさ~」って言われない頻度にしたいので、ご機嫌チェックお願いしてもいいかしら?

まだ大丈夫??|_・)ドキドキ
無題
タッハンマリ だぁ~♪
お肉がお箸で崩れちゃうくらい柔らかくて美味しいって聞くし
ソウルには、タッハンマリ通り(●●通り=美味しもの通り)があるなので
1度は食べなくちゃと思いつつ、骨付きや丸ごと系が苦手なので行けずにいます。
韓国料理の定番「参鶏湯 」ですらまだ食べないままで(笑)
相方は、お肉星人のくせに豚足とか丸ごと系が苦手なのです。
私がお肉がつんと食べないので、
相方がほとんど食べなくちゃいけない事を考えるとネ(笑)
まんぷくスクラップの人もお薦めしたたので、次にソウルに滞在する機会があったら、
タッハンマリとソルロタンは食べようとは言ってたんだけど・・・
そんなに美味しいなら勇気出して食べに行ってみようという気になりました♪
3人で韓国グルメ旅はいいよね♪ ちょうどいい量だし~
大抵2人前からの注文だし、おかず多いし
量も多いのに残せない人達だからがんばってしまって、
いつも2人だとあの量はきつくて(笑)
マッコリの銘柄よく覚えてたね♪ さすがです♪
写真見なおしてみたら・・・ピンデットの店で飲んだマッコリが長寿でした♪
微炭酸で飲みやすくて美味しかった♪
トンドンジュは、癖のあるものもあるけど
長寿は安いのに美味しいね~♪
しかも店で飲んでも1本200円いかないなんて激安じゃない(>m<)
(↑店にもよって違うけど)
韓国もう終わりで寂しいです。
お肉がお箸で崩れちゃうくらい柔らかくて美味しいって聞くし
ソウルには、タッハンマリ通り(●●通り=美味しもの通り)があるなので
1度は食べなくちゃと思いつつ、骨付きや丸ごと系が苦手なので行けずにいます。
韓国料理の定番「参鶏湯 」ですらまだ食べないままで(笑)
相方は、お肉星人のくせに豚足とか丸ごと系が苦手なのです。
私がお肉がつんと食べないので、
相方がほとんど食べなくちゃいけない事を考えるとネ(笑)
まんぷくスクラップの人もお薦めしたたので、次にソウルに滞在する機会があったら、
タッハンマリとソルロタンは食べようとは言ってたんだけど・・・
そんなに美味しいなら勇気出して食べに行ってみようという気になりました♪
3人で韓国グルメ旅はいいよね♪ ちょうどいい量だし~
大抵2人前からの注文だし、おかず多いし
量も多いのに残せない人達だからがんばってしまって、
いつも2人だとあの量はきつくて(笑)
マッコリの銘柄よく覚えてたね♪ さすがです♪
写真見なおしてみたら・・・ピンデットの店で飲んだマッコリが長寿でした♪
微炭酸で飲みやすくて美味しかった♪
トンドンジュは、癖のあるものもあるけど
長寿は安いのに美味しいね~♪
しかも店で飲んでも1本200円いかないなんて激安じゃない(>m<)
(↑店にもよって違うけど)
韓国もう終わりで寂しいです。
Re:たびねこは~ん♪
そう!タッカンマリ?タッハンマリ??
正しくは良くわからないけど その通りのに行ってきました
あ。そうだよね・・・
焼き魚通りのそばってかその通りの続きにあったんだけど
そういえば書いてなかったかも。。。ごめんなり~
たびねこちゃんも焼き魚通り行ってなかったっけ?
広蔵市場の時に魚の所通ってたら
きっとこのお店の前も通ってるんじゃないかなぁ?
お肉あんまり好きでなくて相方君も骨つき丸ごとがダメだとしたら・・・・
ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぶっちゃけ「肉とジャガ芋」しか入ってないので辛いかも。
ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わかった!いつかウチの「ナンチャッテ ウソウソ タッカンマリ」で
トッポッキ山盛り入れて差し上げるので
トッポッキ食べにいらして下さいな♪
・・・・・ダメ?
正しくは良くわからないけど その通りのに行ってきました

あ。そうだよね・・・
焼き魚通りのそばってかその通りの続きにあったんだけど
そういえば書いてなかったかも。。。ごめんなり~
たびねこちゃんも焼き魚通り行ってなかったっけ?
広蔵市場の時に魚の所通ってたら
きっとこのお店の前も通ってるんじゃないかなぁ?
お肉あんまり好きでなくて相方君も骨つき丸ごとがダメだとしたら・・・・
ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぶっちゃけ「肉とジャガ芋」しか入ってないので辛いかも。
ん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わかった!いつかウチの「ナンチャッテ ウソウソ タッカンマリ」で
トッポッキ山盛り入れて差し上げるので
トッポッキ食べにいらして下さいな♪
・・・・・ダメ?
Re:PAPATAN
いいでしょ!???ね?モッパーいけるっしょ!??
ジェットエンジン作りたい相方に、
そんな物よりコレを先に・・・と何度もわざとらしく見せてるのに
どうも腰があがらないのよね~~~
ダスキンでローラースルーゴーゴーってのが早いかもしれないけれど、
やっぱり大人としてはモッパーだと思うのよね~~~~~~~
お願いです。御社でぜひ作って下さいませ。。。m(_ _)m
ジェットエンジン作りたい相方に、
そんな物よりコレを先に・・・と何度もわざとらしく見せてるのに
どうも腰があがらないのよね~~~
ダスキンでローラースルーゴーゴーってのが早いかもしれないけれど、
やっぱり大人としてはモッパーだと思うのよね~~~~~~~
お願いです。御社でぜひ作って下さいませ。。。m(_ _)m
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki