私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 12 , 00:13:02
2008/11
ちょっとづつ ちょっとづつ寒くなってきたこの季節。
置く場所もないし お値段もな~~と ずっと悩んで手を出せなかった
ホーローお鍋がとってもとっても欲しくなっちゃったのです。
だってうちの大活躍の土鍋ちゃん ちっちゃいんだもん。
そんな時 たまたま覗いたヤフオクで か~~なりお安く出てたので
思い切って買っちゃいました
ぐふふのふ。

ヤフオクなので色がそんなに選べる訳もなく、
綺麗な色が可愛い 憧れの「ルクルーゼ」でもなく、、、
セージグリーンとベージュが基調でお皿も白・紺・茶・グリーンなのに
赤いお鍋!??とは しばらく悩んでみたものの、
手ごろな値段に負けました
前回の栗の煮沸に、焼き物に、スープ物にと大活躍です。

熱くなっちゃう 持ち手(つまみ)にはやっぱりコレ!

前に東北で見かけた「コメリ」というスーパーのマークの様な
このシリコン製のニワトリちゃん。


最後の1枚で これまた色に悩んだものの そのキュートな外見で
買っちゃいました。
鍋敷きに はたまた なかなか開かない瓶をあける時にと
思ったよりも活躍中です。
*値段も 製造国も うちとは違う物ですが
似たような子はここでも購入OKでした。
http://item.rakuten.co.jp/lifebalance/8sw15/
*東北にしかないと思ってた スーパー 「コメリ」さん。
大変失礼いたしました。全国にこんなにあったお店なのですね。
マークにとっても惹かれてるので うちのそばにもいつかぜひ♪
http://www.komeri.com/menu/store/
*ヤフオクなので うちの子とは全くお値段が違うのですが
こちらに載ってたレシピに惹かれて 買っちゃいました。
「STAUB」 HP
http://www.deniau.jp/staub/recipe/recipe.html
・・・使いこなせる腕が欲しいものです。
置く場所もないし お値段もな~~と ずっと悩んで手を出せなかった
ホーローお鍋がとってもとっても欲しくなっちゃったのです。
だってうちの大活躍の土鍋ちゃん ちっちゃいんだもん。

そんな時 たまたま覗いたヤフオクで か~~なりお安く出てたので
思い切って買っちゃいました

ヤフオクなので色がそんなに選べる訳もなく、
綺麗な色が可愛い 憧れの「ルクルーゼ」でもなく、、、
セージグリーンとベージュが基調でお皿も白・紺・茶・グリーンなのに
赤いお鍋!??とは しばらく悩んでみたものの、
手ごろな値段に負けました

前回の栗の煮沸に、焼き物に、スープ物にと大活躍です。
熱くなっちゃう 持ち手(つまみ)にはやっぱりコレ!
前に東北で見かけた「コメリ」というスーパーのマークの様な
このシリコン製のニワトリちゃん。



最後の1枚で これまた色に悩んだものの そのキュートな外見で
買っちゃいました。
鍋敷きに はたまた なかなか開かない瓶をあける時にと
思ったよりも活躍中です。
*値段も 製造国も うちとは違う物ですが
似たような子はここでも購入OKでした。
http://item.rakuten.co.jp/lifebalance/8sw15/
*東北にしかないと思ってた スーパー 「コメリ」さん。
大変失礼いたしました。全国にこんなにあったお店なのですね。
マークにとっても惹かれてるので うちのそばにもいつかぜひ♪
http://www.komeri.com/menu/store/
*ヤフオクなので うちの子とは全くお値段が違うのですが
こちらに載ってたレシピに惹かれて 買っちゃいました。
「STAUB」 HP
http://www.deniau.jp/staub/recipe/recipe.html
・・・使いこなせる腕が欲しいものです。

PR
COMMENT
お♪
スキン、4種類の写真に変わるんだネ~
と言ってるうちにマーガレットから今度はモミジに変わったよ(笑)
いいじゃない(*^^*)
この鍋可愛いよね・・・
取っ手も可愛いね。
黒い鍋見た事があってじーっと店頭で見つめてた(笑)
先日の京都の雑貨屋さんで見かけたフランスの鍋(メーカー忘れた)
新色・ブルーとピンク(少し個性的で可愛い色)が出ていて
ミルクパンとかもあって鍋の形も可愛かったの♪
でも高かった(笑)
クリスマスにルクルーゼみたいに、我が家に着たりとかないかな?(笑)
と言ってるうちにマーガレットから今度はモミジに変わったよ(笑)
いいじゃない(*^^*)
この鍋可愛いよね・・・
取っ手も可愛いね。
黒い鍋見た事があってじーっと店頭で見つめてた(笑)
先日の京都の雑貨屋さんで見かけたフランスの鍋(メーカー忘れた)
新色・ブルーとピンク(少し個性的で可愛い色)が出ていて
ミルクパンとかもあって鍋の形も可愛かったの♪
でも高かった(笑)
クリスマスにルクルーゼみたいに、我が家に着たりとかないかな?(笑)
Re:たびねこちゃん
スキン。
はじめの秋っぽいのと 今日のミゾハゼ(多分)の写真がお気に入りです^^
本当は自分の写真も入れたいんだけどね。。。
まだまだ写真とスキンいじれる技術がないので 文字や配置のみで我慢なの。(涙)
STAUBの黒はうちも悩んだ!
黒と赤が出てたんだけど黒の方が高くてさ、
もうこれは運命なのだと赤のオークションに参加してみたよ。^^
ここ10年でホーロー鍋は色んな色のが出てきたね。
VQ君とお揃いでピンクなんて たびねこちゃん家はいいんじゃない?
相方君がこのブログを見て Xマスに・・・って事を祈ってるね♪
はじめの秋っぽいのと 今日のミゾハゼ(多分)の写真がお気に入りです^^
本当は自分の写真も入れたいんだけどね。。。
まだまだ写真とスキンいじれる技術がないので 文字や配置のみで我慢なの。(涙)
STAUBの黒はうちも悩んだ!
黒と赤が出てたんだけど黒の方が高くてさ、
もうこれは運命なのだと赤のオークションに参加してみたよ。^^
ここ10年でホーロー鍋は色んな色のが出てきたね。
VQ君とお揃いでピンクなんて たびねこちゃん家はいいんじゃない?
相方君がこのブログを見て Xマスに・・・って事を祈ってるね♪

Re:はばたん君☆
うううん。
悩んだ末に豚肉をただ塩こしょうで焼いてみた。^^
でもね、シンプルだけどけっこういけた!
隣に置いておいた渋皮の生栗がいい具合にほっくり焼けて
美味しかったし、豚の外もカリカリだった。
今回はアルミを蓋にしてたんだけど 次回はとってやってみるね。
うちの場所が大体把握していただけたようなので
次回近所にいらっしゃった際には ぜひお泊りでお寄りやす。
もれなくお鍋係りにして差し上げましょう♪^^
悩んだ末に豚肉をただ塩こしょうで焼いてみた。^^
でもね、シンプルだけどけっこういけた!
隣に置いておいた渋皮の生栗がいい具合にほっくり焼けて
美味しかったし、豚の外もカリカリだった。
今回はアルミを蓋にしてたんだけど 次回はとってやってみるね。
うちの場所が大体把握していただけたようなので
次回近所にいらっしゃった際には ぜひお泊りでお寄りやす。
もれなくお鍋係りにして差し上げましょう♪^^
温っかお鍋が旨い!
おはようしゃん♪
ヤフオクは、オヤジも時々利用しています。
見るだけでも楽しいけど、それにしてもすごい種類が出品
されますね。
「コメリ」、な~るほど!
確かに、似てるワ(笑)。
このあたりのホームセンターは、「コメリ」の他に、「サンデー」、
「ホーマック」、「かんぶん」、「ツルヤ」などなど。
結構あるじゃん!(笑)
ヤフオクは、オヤジも時々利用しています。
見るだけでも楽しいけど、それにしてもすごい種類が出品
されますね。
「コメリ」、な~るほど!
確かに、似てるワ(笑)。
このあたりのホームセンターは、「コメリ」の他に、「サンデー」、
「ホーマック」、「かんぶん」、「ツルヤ」などなど。
結構あるじゃん!(笑)
Re:REEVさん
おはよ~ございます♪
ほんと!北海道は雪になり、東北は紅葉の時期になりましたね!
待ちに待った私の好きな季節です。
梅雨、夏の暑い時期にはじ~っと耐えて今の時期から活動します^^
まだこの子ではポトフしかお鍋ではしてないのですが
普通の和風お鍋も試してみたいと思ってるんです。
小さな土鍋も活躍してて、うちはお鍋だらけです^^
コメリ。似てますでしょ?
東北だけかと思っていたら 全国ネットでビックリしました。
あのマーク可愛いと思うんだけど・・・
今度東北に行ったらお買い物して袋いただかなくっちゃ!
(↑エコじゃない意見ですけど・・^^;)
ほんと!北海道は雪になり、東北は紅葉の時期になりましたね!
待ちに待った私の好きな季節です。
梅雨、夏の暑い時期にはじ~っと耐えて今の時期から活動します^^
まだこの子ではポトフしかお鍋ではしてないのですが
普通の和風お鍋も試してみたいと思ってるんです。
小さな土鍋も活躍してて、うちはお鍋だらけです^^
コメリ。似てますでしょ?
東北だけかと思っていたら 全国ネットでビックリしました。
あのマーク可愛いと思うんだけど・・・
今度東北に行ったらお買い物して袋いただかなくっちゃ!
(↑エコじゃない意見ですけど・・^^;)
無題
ルクルーゼ持ってるって、ホント料理上手な人なんだろうなって思いますよ~。道具は大事!私の同居人も誕生日とかのプレゼントには調理器具をリクエストする、男なのに。私は道具もなければそれを生かす腕もない~、だけど舌は肥えてます!
Re:WALさん
今回のお鍋は「STAUB」というメーカーのなんだけど
まだイマイチ使いこなせてなくって。(;;)
昔 木工でささっとカモメのモビールから お料理まで作れる
アメリカ人がいましたが、
特に海外の男性は、お料理から大工仕事まで なんでもこなせる方が
多く感じてしまうのは 偏見でしょうか・・・
調理道具を要求する男子と同棲できるのは ちょっと幸せなイメージ^^
私だったら 材料とレシピ本もプレゼントしちゃうかも♪
まだイマイチ使いこなせてなくって。(;;)
昔 木工でささっとカモメのモビールから お料理まで作れる
アメリカ人がいましたが、
特に海外の男性は、お料理から大工仕事まで なんでもこなせる方が
多く感じてしまうのは 偏見でしょうか・・・
調理道具を要求する男子と同棲できるのは ちょっと幸せなイメージ^^
私だったら 材料とレシピ本もプレゼントしちゃうかも♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki