私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 17 , 14:44:55
2007/06
父の日。
亡父の思い出は 「万年筆」。
最後の病室でまで「営業の秘訣」を娘に話す程
営業の人だったから 長年勤めた 「パイロット万年筆」のイメージが強いです。
今日は父の日だな~と思ってたら
なんと!神奈川TVの番組で 「万年筆ができるまで」を特集してました。
ネットで似てる映像がありました。
でも長いので時間があって興味のある方は↓を楽しんで下さいね♪
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=F980601&i_renban_code=021
ちっちゃい頃から家に転がってたので 全然ありがた味がないのですが
蒔絵の万年筆踏んじゃったりしてました。
親は焦ってたんだろうな~~~
お父さんゴメン!
そんな思い出にふけりながら 義父にはコレ!

秋田酒造の「銀千樹」の 特別 生酒。
秋田酒造は刈穂が有名なお酒屋さんです。↓
http://www.igeta.jp/ginzou01.html
コクがあって でもキレがよくてすっきり呑めるんだって。
マンションの隣の酒屋さん お勧めの一品でした。
プレで昨晩 外で呑みながら渡しちゃいました。
義母も妹も呑める家なので 楽しんでくれるといいな~

私はコレ。
発泡日本酒「すず音」。
これ バブちゃんや黒熊さんの
思い出たっぷりなのよね~^^
普段 甘いお酒を飲まないので
たっぷり氷入れていただきました。
う~ん・・・それでもやっぱり
甘いかな~


父の日イブはこ~~んな綺麗な夕日が見えました。
嘘みたいでしょ?
酒屋さんの紫陽花も満開だったので
撮らせてもらっちゃった
紫陽花は酸性が強い土壌だと青くなるんですよね。(確か)
海外にもあるみたいだけど なんかやっぱり日本のイメージのお花だな~
10月には義父の誕生日。
日本酒続きもなんだし 「お父さん用ギフト」として 皆さんの案教えて下され~
亡父の思い出は 「万年筆」。
最後の病室でまで「営業の秘訣」を娘に話す程
営業の人だったから 長年勤めた 「パイロット万年筆」のイメージが強いです。
今日は父の日だな~と思ってたら
なんと!神奈川TVの番組で 「万年筆ができるまで」を特集してました。
ネットで似てる映像がありました。
でも長いので時間があって興味のある方は↓を楽しんで下さいね♪
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=F980601&i_renban_code=021
ちっちゃい頃から家に転がってたので 全然ありがた味がないのですが
蒔絵の万年筆踏んじゃったりしてました。
親は焦ってたんだろうな~~~

そんな思い出にふけりながら 義父にはコレ!
秋田酒造の「銀千樹」の 特別 生酒。
秋田酒造は刈穂が有名なお酒屋さんです。↓
http://www.igeta.jp/ginzou01.html
コクがあって でもキレがよくてすっきり呑めるんだって。
マンションの隣の酒屋さん お勧めの一品でした。
プレで昨晩 外で呑みながら渡しちゃいました。
義母も妹も呑める家なので 楽しんでくれるといいな~
私はコレ。
発泡日本酒「すず音」。
これ バブちゃんや黒熊さんの
思い出たっぷりなのよね~^^
普段 甘いお酒を飲まないので
たっぷり氷入れていただきました。
う~ん・・・それでもやっぱり
甘いかな~
父の日イブはこ~~んな綺麗な夕日が見えました。
嘘みたいでしょ?
酒屋さんの紫陽花も満開だったので


紫陽花は酸性が強い土壌だと青くなるんですよね。(確か)
海外にもあるみたいだけど なんかやっぱり日本のイメージのお花だな~
10月には義父の誕生日。
日本酒続きもなんだし 「お父さん用ギフト」として 皆さんの案教えて下され~

PR
COMMENT
無題
お父さん、根っからの営業職だったのね!天性のようでうらやましいなぁ。
あら、パイロット?平塚に工場があってなじみが深いわ。
テニスの友達もパイロットに勤めていてね、テニスの試合に会社から出たときに、社名を見た対戦相手から、「うわ、パイロットさんなんてすっごいですねー」って言われて大笑いしてたなぁ。
あら、パイロット?平塚に工場があってなじみが深いわ。
テニスの友達もパイロットに勤めていてね、テニスの試合に会社から出たときに、社名を見た対戦相手から、「うわ、パイロットさんなんてすっごいですねー」って言われて大笑いしてたなぁ。
Masaeさん
そうなの!^^
父もたまに出張で行ってたんだけど、
もうあんまり記憶ないけど 私も昔
工場見学に平塚まで行った事あるんだ~
父がパイロットなのに ペンテルのペン気にいってて何度も怒られたよ~
父もたまに出張で行ってたんだけど、
もうあんまり記憶ないけど 私も昔
工場見学に平塚まで行った事あるんだ~
父がパイロットなのに ペンテルのペン気にいってて何度も怒られたよ~

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki