私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 20 , 22:19:48
2008/01
渋谷といえば モアイ像とハチ公が目印です。
ハチ公の物語は知ってはいたものの、
ちょっとナマナマしい ここまでのお話は知りませんでした。
折角なのでウィキペディアのご紹介。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%A0%E7%8A%AC%E3%83%8F%E3%83%81%E5%85%AC
「あおがえる」と呼ばれてた
東急の車両が置かれてて
先日は中に今昔の電車の写真が
貼られてました。
渋谷といえばEGGMAN!・・・よねぇ??

あんまりメジャーな人達は聞いてなかったのですが、
遠い昔に行ったときは やはり心を躍らせたものです。
(↑遠い目( ==))
http://eggman.jp/venue/eggman_hist
でももっと身近だったのはここ↓
高校の頃 ここに出るのが憧れだった時代もあり
(後々 友達はここと 鹿鳴館に出てました。)
未だに残ってるのは ありがたいものです。
http://shibuya-yaneura.com/
一時渋谷で寄らせていただいてたのが
この「門」。
古くからセンター街にあって、
1Fと2Fで呑めるのですが、
なんとなく落ち着いちゃいます。

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0334767237/index.html
ついでにむか~~しむかし まだウイウイしかった頃に
仕入先の憧れのお兄さんにねだって連れてって貰ったのは
駅横の「のんべぇ横丁」でした

ちょっとばっかし ラブ

「イタリアンでも」と誘われて なんでかココを指定してしまったあたりに
人生の間違いがあったのではと未だに少し後悔が・・・
お陰でその後は仕事だけのお付き合いになった気がいたします。
そんなほろ苦い思い出の焼き鳥は
でもやっぱり美味しかった気がするので
狭い昭和なお店が気にならない方は覗いてみて下さいね♪
(でもトラウマなので それ以来は行ってなく、遠い昔の記憶ですが)
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13001306/
その他渋谷には色々な老舗のクラブ(音程が上がる方のク・ラ・ブでございます)
LUSH http://www.toos.co.jp/lush/
ASIA http://www.toos.co.jp/lush/
クアトロ http://www.club-quattro.com/schedule_shib.php
でブイブイ夜を過ごすのもよし、
はたまた ロシェルで坂井シェフの味を堪能するもよし、http://www.ozmall.co.jp/Restaurant/0032/dinner_chef.asp
金田中草で 美しい日本料理を愛でるもよし
http://www.kanetanaka.co.jp/so/index.html
渋谷って色んな顔があって 難しいけど面白い。
PR
COMMENT
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki