今回のお散歩は渋谷。
実は方向音痴なので 放射線状に広がる
ここの街は昔から苦手気味・・・
でも色々な表情があるこの街は
ウロチョロするとやっぱり楽しくなってきちゃいました
2回に分けてご報告させていただきますね♪
渋谷。坂の多いこの街は 名前の由来が
幾つかあって 不確からしい。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/profile/uraig.html
「春の小川」のモデルとも言われた 河骨川や渋谷川は
今ではドブ川になってしまったのは ちょっと悲しいお話です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%B7%9D
私が目指してたのはこのお店。
レトロドールというフランスパンが とっても美味しい有名店「VIRON」です。
東急本店の斜め前ぐらいに位置するこのお店は
パリのVIRONで惚れた粉にこだわった 素敵なブーランジェリーなのです。
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030710/
今まで時間がなくて買って帰ってたのですが
今回は11時までという「VIRONの朝食」
というパンづくしをいただいてまいりました
むふ♪むふふふ♪ んま~い!
「少しお高めじゃない?」とは思ったものの、
コーヒーもお代わりできて 食べ切れなかった
パンはお持ち帰りでき、お盆に乗ったジャムは
総額1万ぐらいという噂。
モッチモチのレトロドールや
パリッパリのアップルパイはやっぱり美味しい!
次回はサラダの方もいいかもね~なんて
友達と話ながら・・・
ム~シャ ム~シャ 幸せ~~~
加藤ローサちゃんを思い浮かべ 心の中で歌います
(http://www.youtube.com/watch?v=ONKrNTKPHL0)
駅を背に 右斜め上を目指して坂を上っていくと
マーガレットハウエルやビームスが並びはじめ
少し雑踏も落ち着いてくるので
なんとなく好きなエリアなんです。
ビルの合間に小さな公園があったり
穴場なカフェを見つけたり。
昔好きだった古着屋さんもこのエリア。
ヤボ用すませて歩いてたら
映画「キンキーブーツ」に出てきそうな
靴屋さんのウィンドウ見つけちゃった♪
坂を下って駅方向に向かうと
線路沿い(下)には小さな可愛いお店が
並びます。
お花屋さんはもうチューリップ
やっぱりこの花好きだな~
チューリップは色ごとに花言葉が違うらしい。
http://tulip.reprincess.com/10hanakotoba.html
あや。・・・・色によってこんなに違っていいの?
結婚式に白持っちゃったんすけど・・・・あの~・・・
ふと 今回買ったチューリップの色を公開できなくなった
ワタクシでした。 ま いっか
次回は思い出の店のディープな渋谷へ続きます
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |