私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 21 , 00:00:44
2010/07
建てられてからもう16年たっているのに 初めてお邪魔したこのラー博。

フードテーマパークや、ショッピングモールに、店を厳選してのテーマパークが誕生する
きっかけの一つとなったというこのラー博。
昭和をかもし出す商店街にこんな風に全国の名店が商ってらっしゃいます。
何の情報もなく、いつものごとく いきなり行ってしまったので、
どのお店が良いのかもわからずに
「とりあえずミニラーメンでハシゴしよう!」をコンセプトに楽しんじゃった

1軒目 横浜 支那そば屋→HP (写真左上)
相方は醤油 私は塩。基本を丁寧に作られた感じの味で美味しかった

2件目 熊本 こむらさき→HP (写真右上)
相方は味噌とんこつ 私は普通のとんこつ。
熊本なのでガツーンとくるかと思ったら、結構あっさりめなトンコツで食べやすかった。
3件目 北海道 純連→HP (写真下)
相方は普通の大きさ、私はミニのまま このお店はやっぱり「味噌!」

言わずと知れた超濃厚味噌ラーメンでございます♪
北海道で食べた純連の思い出とちょっと違うかな・・・と思ってたら
やっぱりちょっぴり違ってました。→HP
ミニで、2件目の半分を相方に押し付けてもさすがに3軒が限界!

「ラーメンとお酒は現地に行って現地の味を」と思ってましたが、
でもこんな贅沢なハシゴができるのは やっぱり楽チン♪
入場券やらなんやらで、決してお買い得ではないですが、
でも夢の競演を楽しめる ハシゴできる胃を持った 「大人の特権の街」でした。

個人的には佐野さんの「支那そばのお醤油」が美味しかったけど、
まだまだ他も食べてみたい物いっぱいで・・・
安くないよね・・・と思いながらも なんかもう1回行っちゃいそうで怖いです

次いつかわからないから・・・と思ってモリモリ買い込んでしまったけれど、
HPで


PR
COMMENT
無題
ミニとはいえ、いっぱい食べたねー!
写真はミニ?かなりな量?
このブログ、相方に見せれないな…
ラー好きなんで連れてかれる(笑)
でも昭和のセットみたいでおもしろそー
最近は通販ってのがあるから便利やんね
でもやっぱり現地でいただきたいもんです
写真はミニ?かなりな量?
このブログ、相方に見せれないな…
ラー好きなんで連れてかれる(笑)
でも昭和のセットみたいでおもしろそー
最近は通販ってのがあるから便利やんね
でもやっぱり現地でいただきたいもんです
Re:NORIちゃん♪
相方君ラー好き?
じゃぁ拉致されちゃって下さいな^^
全体はそう!昭和なセットだった!
池袋のナンジャタウンが今はわからないけど昔はそんな時代があったな~
なんて懐かしく思ってしまいました。
ラーね、ウチの近所にもお勧め1軒あるので、いつかいらしてね♪
じゃぁ拉致されちゃって下さいな^^
全体はそう!昭和なセットだった!
池袋のナンジャタウンが今はわからないけど昔はそんな時代があったな~
なんて懐かしく思ってしまいました。
ラーね、ウチの近所にもお勧め1軒あるので、いつかいらしてね♪
まだ行った事ないや
仕事終わってから行く気にならんし、昼間は微妙に遠い。
それより、新横浜国際ホテル横の揚州商人は行ったかな?
あそこの杏仁豆腐が周りでかなりオススメって言われてるので、
行ってないなら行ってみてー
個人的にはスーラータンメンがすき。
それより、新横浜国際ホテル横の揚州商人は行ったかな?
あそこの杏仁豆腐が周りでかなりオススメって言われてるので、
行ってないなら行ってみてー
個人的にはスーラータンメンがすき。
Re:SHIDOさん♪
>それより、新横浜国際ホテル横の揚州商人は行ったかな?
うわ!ラー博否定っすか!^^ウソウソ
私もそう思って何年も何年も行ってなかったので判るけどね
でも思い切って行って見たらパスポート買う程ではなかったけど、
手軽に名店ハシゴできたので それなりにはよかったよ。
水曜のノー残業デーに「やっぱ違うんじゃん?」って思いに
会社のお友達と寄ってみて!平日は確かビールも安かったからさ。
・・・イヤ別にソコまでお勧めではないけど
なんとなくそう言いたくなってきた
そこまでラー好きではなかったんだっけ?
でもそんなに遠くはないっすよ?
揚州商人は横浜では行った事ないけど
「ワンタン」なイメージだな~ 味はゴメン!覚えてないや。。。
夕方あそこの角でワンタンと杏仁豆腐の無用券
配ってる事が多かったから本屋経由で寄ってみて♪
私はもうあの街を卒業してしまったので しばらくご無沙汰しちゃうかも。
あ。教えてくれた花菱ね、3年前に無くなってしまったみたい。
食べてみたかったので残念です。。。
うわ!ラー博否定っすか!^^ウソウソ
私もそう思って何年も何年も行ってなかったので判るけどね

でも思い切って行って見たらパスポート買う程ではなかったけど、
手軽に名店ハシゴできたので それなりにはよかったよ。
水曜のノー残業デーに「やっぱ違うんじゃん?」って思いに
会社のお友達と寄ってみて!平日は確かビールも安かったからさ。
・・・イヤ別にソコまでお勧めではないけど
なんとなくそう言いたくなってきた

そこまでラー好きではなかったんだっけ?
でもそんなに遠くはないっすよ?
揚州商人は横浜では行った事ないけど
「ワンタン」なイメージだな~ 味はゴメン!覚えてないや。。。
夕方あそこの角でワンタンと杏仁豆腐の無用券
配ってる事が多かったから本屋経由で寄ってみて♪
私はもうあの街を卒業してしまったので しばらくご無沙汰しちゃうかも。
あ。教えてくれた花菱ね、3年前に無くなってしまったみたい。
食べてみたかったので残念です。。。
無題
いいなぁ~
ラーメン、はしご☆
ステキな響き!!
ミニだといっぱい食べれていいよね。
確かに本店の味を知ってるとねぇ~
景色とか雰囲気とかそういうのも全部込でおいしいって感じるんだろね。
あぁぁぁぁぁ~、食べたくなってきた。
この時間に(汗)
飲んだ後のラーメンはなんであんなにうまいんだ?(笑)
ラーメン、はしご☆
ステキな響き!!
ミニだといっぱい食べれていいよね。
確かに本店の味を知ってるとねぇ~
景色とか雰囲気とかそういうのも全部込でおいしいって感じるんだろね。
あぁぁぁぁぁ~、食べたくなってきた。
この時間に(汗)
飲んだ後のラーメンはなんであんなにうまいんだ?(笑)
Re:タカミンゴちゃん♪
あ。さてはまた呑んでたな!
ミニでもお店によって そこそこ量あったので苦しかった~~~
本店とか他も含めて路面店って なんでか入りたくなっちゃうのよね。
タカミンゴちゃんと同じく雰囲気なんだろうね!
でもね、いつか買ってくれた「白熊ラーメン」。
未だに大事に写真で撮ってあるんだよ!!
あの時は ほんとにありがとね。
呑んだ後にはラーメン派?
私は絶対アイス派!!え~~!?絶対アイスじゃ~ん??

ミニでもお店によって そこそこ量あったので苦しかった~~~
本店とか他も含めて路面店って なんでか入りたくなっちゃうのよね。
タカミンゴちゃんと同じく雰囲気なんだろうね!
でもね、いつか買ってくれた「白熊ラーメン」。
未だに大事に写真で撮ってあるんだよ!!
あの時は ほんとにありがとね。
呑んだ後にはラーメン派?
私は絶対アイス派!!え~~!?絶対アイスじゃ~ん??

無題
なるほどなるほど、ミニがあるとハシゴできるね。
とはいえやっぱり炭水化物。
ハラにたまるから何軒も~ってなわけにはいかないか。
雰囲気もいいし美味しそうだ~
私は最近ラーメン屋にいくとつけ麺頼んじゃう率高し。
塩系もおいしいのがいっぱい出てきたしね。
とはいえやっぱり炭水化物。
ハラにたまるから何軒も~ってなわけにはいかないか。
雰囲気もいいし美味しそうだ~
私は最近ラーメン屋にいくとつけ麺頼んじゃう率高し。
塩系もおいしいのがいっぱい出てきたしね。
Re:バブちゃん♪
あれ?前にマサエさんと行ってたんだっけ?
新幹線の止まる新横なので 関西から東京への途中下車もできるよね♪
今日ね、お土産に買ってきたラーメン食べたんだけど
賞味期限切れてても美味しかった~!
ほんとは本来のお店の方が良いとは判っていても、
なかなか全国はすぐ行けないし 行列だろうし、
そう思うと入場券代は気になりながらも
すぐ入れて気軽にハシゴまでできていいのかも。
雰囲気はね、ちょっと造り物めいていたけど、
上記の面ではいいのかな~って思うな~
つけ麺・あぶらー麺は出てきたね!
しょっぱなはずれてから怖くて手が出せないんだけど、
お勧め店あったら教えてね♪
アッチンと行ってくる~
エヘヘ
新幹線の止まる新横なので 関西から東京への途中下車もできるよね♪
今日ね、お土産に買ってきたラーメン食べたんだけど
賞味期限切れてても美味しかった~!
ほんとは本来のお店の方が良いとは判っていても、
なかなか全国はすぐ行けないし 行列だろうし、
そう思うと入場券代は気になりながらも
すぐ入れて気軽にハシゴまでできていいのかも。
雰囲気はね、ちょっと造り物めいていたけど、
上記の面ではいいのかな~って思うな~
つけ麺・あぶらー麺は出てきたね!
しょっぱなはずれてから怖くて手が出せないんだけど、
お勧め店あったら教えてね♪
アッチンと行ってくる~


揚州商人の杏仁LOVE!
らー博は未体験。一回は行ってみたいとこだね。
基本的に塩派。いろいろたべたい!!
らー博でラーメン祭りも楽しそうだが、ナンジャタウン(内装は昭和30年代の路地裏のイメージ)で餃子祭りも楽しかったよ。餃子の置くにはアイスとチョコのワンダーランドが待っているぅ(笑)
で、タイトルの杏仁ですが、揚州商人の杏仁豆腐は超うまい!!ミルク度が高いクリーミーな杏仁豆腐。横浜の店によく行くけど、去年の夏、みなとみらいのホテルにお泊りした際、デザート用にわざわざ買いに行ったことを思い出した(爆)
基本的に塩派。いろいろたべたい!!
らー博でラーメン祭りも楽しそうだが、ナンジャタウン(内装は昭和30年代の路地裏のイメージ)で餃子祭りも楽しかったよ。餃子の置くにはアイスとチョコのワンダーランドが待っているぅ(笑)
で、タイトルの杏仁ですが、揚州商人の杏仁豆腐は超うまい!!ミルク度が高いクリーミーな杏仁豆腐。横浜の店によく行くけど、去年の夏、みなとみらいのホテルにお泊りした際、デザート用にわざわざ買いに行ったことを思い出した(爆)
Re:MUとーさん☆
あや。ごめん。
今朝の子ども会の紙ゴミで
杏仁or蝦ワンタン小皿無料券6枚捨ててしまったよ~
ナンジャタウン 懐かしい!
近所の頃に(徒歩3分だった♪)何度かお付き合いで行ったっきりだな~
雰囲気は似てると思う。あそこが大丈夫ならラー博も大丈夫かも。
杏仁とマンゴープリンはね~ アタクシうるさいざますよ?
ちゃんとミルクだけじゃなくって「杏仁」の味する??
てかさ、「みなとみらいのホテル」ってA様の時だっけ?
え~~今度 その時ご飯だけ合流して中華街食い倒れしてみた~い!
飲茶LOVE~~!!
今朝の子ども会の紙ゴミで
杏仁or蝦ワンタン小皿無料券6枚捨ててしまったよ~

ナンジャタウン 懐かしい!
近所の頃に(徒歩3分だった♪)何度かお付き合いで行ったっきりだな~
雰囲気は似てると思う。あそこが大丈夫ならラー博も大丈夫かも。
杏仁とマンゴープリンはね~ アタクシうるさいざますよ?
ちゃんとミルクだけじゃなくって「杏仁」の味する??
てかさ、「みなとみらいのホテル」ってA様の時だっけ?
え~~今度 その時ご飯だけ合流して中華街食い倒れしてみた~い!
飲茶LOVE~~!!
Re:はばたん♪
昔さ~ 北海道の雪降る中で 皆で待った30分懐かしくない?
あれ 凍えるかと思ったけど 美味しかったね~!
「北海道 集合アゲイン」どうっすかね?
もうすっかりヘタレスキーヤーなので夜しか顔会わせられないかもだけど
ここ地ビールもあるお店あったよ。
行った中では「こむらさき」が置いてたと思う。
いつかお嫁ちゃん&オコチャマと行ってみて♪
あれ 凍えるかと思ったけど 美味しかったね~!
「北海道 集合アゲイン」どうっすかね?
もうすっかりヘタレスキーヤーなので夜しか顔会わせられないかもだけど

ここ地ビールもあるお店あったよ。
行った中では「こむらさき」が置いてたと思う。
いつかお嫁ちゃん&オコチャマと行ってみて♪
無題
昔に1度行った事があるよ♪
短時間でミニラーメンではしごできるのがいいよね(^^)
広島の辛いつけ麺が恋しくて、お土産で買った記憶があります(笑)
北海道の味噌が一番好きだけど、
九州ラーメンの中では熊本ラーメンが一番好き♪
(鹿児島も色々あって美味しいけど)
本場の熊本ラーメンもあっさりしてるのが多くて美味しいです(^^)
久留米ラーメンとかは結構~濃厚なのが多いです~
私も少し前に横浜に行ったので(と言っても都筑区)
家系ラーメン食べて来ました~
相方は横浜に数年住んでいたので、家系ラーメン大好きなんです(笑)
家系は、私にはちょっと重い~
短時間でミニラーメンではしごできるのがいいよね(^^)
広島の辛いつけ麺が恋しくて、お土産で買った記憶があります(笑)
北海道の味噌が一番好きだけど、
九州ラーメンの中では熊本ラーメンが一番好き♪
(鹿児島も色々あって美味しいけど)
本場の熊本ラーメンもあっさりしてるのが多くて美味しいです(^^)
久留米ラーメンとかは結構~濃厚なのが多いです~
私も少し前に横浜に行ったので(と言っても都筑区)
家系ラーメン食べて来ました~
相方は横浜に数年住んでいたので、家系ラーメン大好きなんです(笑)
家系は、私にはちょっと重い~
Re:TABINEKOちゃん♪
お!都筑までお出かけしたの?
八王子経由??けっこう行きにくそうだよね。
あ。。。車かしら。。。
相方さん家系好きさんなんだ!
ウチ2人ともタビネコちゃんと同じで家系はギトギトに感じちゃって
殆ど行った事ないかも。
今気に入ってるのは近所って事もあるんだけど
茨城の常陸大子系のとんこつベース細麺ストレートなんだけど
海草とか入ったあっさり系のお店なの。
一風堂の「白丸」にちょっと似てるかな。
タビネコちゃんの相方さんは、純連も大丈夫そうだよね^^
がっつん系の胃。
あたしにもカンバ~~~ックって叫びたい気持ちです。(涙)
八王子経由??けっこう行きにくそうだよね。
あ。。。車かしら。。。
相方さん家系好きさんなんだ!
ウチ2人ともタビネコちゃんと同じで家系はギトギトに感じちゃって
殆ど行った事ないかも。
今気に入ってるのは近所って事もあるんだけど
茨城の常陸大子系のとんこつベース細麺ストレートなんだけど
海草とか入ったあっさり系のお店なの。
一風堂の「白丸」にちょっと似てるかな。
タビネコちゃんの相方さんは、純連も大丈夫そうだよね^^
がっつん系の胃。
あたしにもカンバ~~~ックって叫びたい気持ちです。(涙)
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki