私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 06 , 12:17:25
2008/02
実は最近気になってる場所がありまして
今年はちょっとづつ
その横浜近辺を探っていこうと思ってます。
式をあげた地でもあり、
「俺はハマっこだから」という夫と暮らしながら
そんなに詳しくないっていうか・・・
ぶっちゃけ 免許取れたて時代に夜の港が見える丘公園でのWデートで吐いた事があったり
夫との初期のデートで「今日 別れちゃうかも。。」と思ったり
その他 色々走馬灯の様に あまりよくない思い出が・・・

ある意味 思い出深い土地でもある この横浜を
今の目でもっときちんと知ってみたいな~と思いました。
横浜には「3塔巡ると願いがかなう」という「三塔物語」というのがあるそうです。
http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/closeup/CU20061019A/index.htm
へぇ~ そうなんだ~

さすが 港の町 横浜だな~
最初の写真が「KING」の塔。えへへ♪1個めクリアです♪
今日のBGMは やっぱりベタで この曲で

http://listen.jp/store/artword_1000702_21413.htm
木造の資料館(←)や
横浜らしいタイル(↓)。
歩いてすぐで「QUEEN」(横浜税関)。
美しか~


ひろ~い空に浮かぶ みなとみらいの観覧車を
見ながら橋を渡ると ・・・
(あ。tinteteさん&ボスさん。
ガーリー??ねね。ガーリー? エヘヘ)
1907年。明治政府が建設した日本で最初の近代的な埠頭と言われるこの倉庫。今では素敵なショッピングモールになってます。
私が好きなのは2Fのインテリア屋さん。
久しぶりに行ったら店舗が少し変わってましたが
素敵な物がいっぱいで
やっぱり色々欲しくなっちゃいました






寒さもぶっとぶラブラブさ。

親子の微笑ましさも見えました。
何より「ドット」の世界が可愛い♪

22時までやってるので
お仕事帰りでも行ける可能性大です。
http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index.html#art
最後にジャック見て帰ろう~♪
な~んて思ってたら なんと!「ジャック」が違ってました

わ・・・私の「三塔物語」が・・・・

でも美しいのでご紹介させていただいちゃいます
県立歴史博物館。
http://ch.kanagawa-museum.jp/
建築の細かい部分のUPはこちらで→http://ch.kanagawa-museum.jp/tate/syokai.html
ジャックを間違えちゃったので 私の「お願いかなえてくださいな」計画は
無残に散ってしまったのですが、歩いてみて
もっと知ってみたい街だな~とやっぱり思いました。

今まで他方の地からのお友達に東京を紹介してきましたが、
新宿・渋谷・品川からも今では気軽に行ける様になり、
横浜近辺も味わって欲しいな~と思います。
という訳で 次回は多分・・・横浜・・・かチョコっとチョコのお話か・・・

相変わらずの私の ケセラセラ~な性格にどうぞ末長くお付き合いくださいませませね♪
PR
COMMENT
何々!!
三都じゃなくて三塔とは!?
面白い(^^)b
港が見える丘公園!?吐いちゃったのね(><)
それは中々思いで深い(笑)
ドットの道可愛い!!!
下から2番目の写真3枚とも素敵☆
後、一番下の右の写真はどうなってるの??
ビルの模様なの?可愛い♪
面白い(^^)b
港が見える丘公園!?吐いちゃったのね(><)
それは中々思いで深い(笑)
ドットの道可愛い!!!
下から2番目の写真3枚とも素敵☆
後、一番下の右の写真はどうなってるの??
ビルの模様なの?可愛い♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki