私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Thu 28 , 09:55:34
       2007/06 
				
				
						友達のブログみたら 急に海
が見たくなって 
日曜の昼に突然ドライブ
しちゃいました。
真鶴道路に入ると早速海!

わぁ~~ 久しぶりの海だ!
残念ながら 小雨がパラついてきたので
海でチャパチャパ出来なかったのですが、
久しぶりの海に1人で興奮して パチリと2枚。
でも曇ってるので今日の海はこんな色。

熱海を通りぬけてくと そこはもう伊東。
カーブを曲り抜けてくと 見えました! 「伊東に行くなら ハ・ト・ヤ♪」のハトヤホテルです。
「4126 よい~風呂~
」 昔CMで散々流れてて憧れた事 ないですか?^^
なんと!HPで懐かしのこの曲が聴けました。http://www.hatoyahotel.com/

す・・・素晴らしい!鳩もファンタスティック!
妻の感動をよそ目に 夫が入ってったのは お隣の「マリンタウン」。
道の駅 みたいな物みたい。
お昼すぎに出て遅めだったのと、真鶴道路が雨で閉鎖になると困るので
今日はここで遅めのランチと散策をゆっくりする事に決めました。

「マリンパーク」はこんな感じ。
中は広い1つの建物になってます。
パーキングも広くて 観光バスまで来てました。


まずは ソフトクリーム食べながらのんびりと。
憧れの目でヨットをボ~っと眺めちゃいました。
天気が良くないのが残念です。
今日の遅ランチは「スラバヤ」で。
インドネシア/バリ料理のお店です。http://r.gnavi.co.jp/n141200/
ここ 横浜や六本木にもあるのですが、カジュアルな値段でバリ料理が食べられるので
夫も気に入ってるお店なんです。 へぇ~ こんな所にも!って思っちゃった。
浜松にもあるみたいです。
入り口ではこんな石像がお出迎えしてくれました。


ミーゴレンもサテもナシゴレンもガドガドも食べた~い!!とは思うものの、
お腹も限界もあるのでサテとエビ煎餅がついた 「ナシゴレン・スペシャル」と
サンバル味のナシゴレン・揚げオムレツをいただいてきました。 ん~bagus!
あ!勿論 目玉焼きとエビ煎&サテの半分は 夫ちゃんに分けましたよ?
優しさ半分 カロリー計算半分で




横浜も六本木も 良かったけど
ここの雰囲気 よかったです。お勧め
窓の外にも こんな神様が守ってくれてました。
・・・・田舎の亡くなったお婆ちゃんにちょっと似てる??
な~んて不謹慎な事を思いながら 帰路へ。
夫ちゃん。今日も
の中 ありがとう。お疲れ様でした!
って心で思いながら 助手席でのん気に歌唄ってあげました
あ。嫌がらせだったかしら?ニヤ
																								
が見たくなって 日曜の昼に突然ドライブ
しちゃいました。真鶴道路に入ると早速海!
わぁ~~ 久しぶりの海だ!
残念ながら 小雨がパラついてきたので
海でチャパチャパ出来なかったのですが、
久しぶりの海に1人で興奮して パチリと2枚。
でも曇ってるので今日の海はこんな色。
熱海を通りぬけてくと そこはもう伊東。
カーブを曲り抜けてくと 見えました! 「伊東に行くなら ハ・ト・ヤ♪」のハトヤホテルです。
「4126 よい~風呂~

」 昔CMで散々流れてて憧れた事 ないですか?^^なんと!HPで懐かしのこの曲が聴けました。http://www.hatoyahotel.com/
す・・・素晴らしい!鳩もファンタスティック!

妻の感動をよそ目に 夫が入ってったのは お隣の「マリンタウン」。
道の駅 みたいな物みたい。
お昼すぎに出て遅めだったのと、真鶴道路が雨で閉鎖になると困るので
今日はここで遅めのランチと散策をゆっくりする事に決めました。
「マリンパーク」はこんな感じ。
中は広い1つの建物になってます。
パーキングも広くて 観光バスまで来てました。
まずは ソフトクリーム食べながらのんびりと。
憧れの目でヨットをボ~っと眺めちゃいました。
天気が良くないのが残念です。
今日の遅ランチは「スラバヤ」で。
インドネシア/バリ料理のお店です。http://r.gnavi.co.jp/n141200/
ここ 横浜や六本木にもあるのですが、カジュアルな値段でバリ料理が食べられるので
夫も気に入ってるお店なんです。 へぇ~ こんな所にも!って思っちゃった。
浜松にもあるみたいです。
入り口ではこんな石像がお出迎えしてくれました。
ミーゴレンもサテもナシゴレンもガドガドも食べた~い!!とは思うものの、
お腹も限界もあるのでサテとエビ煎餅がついた 「ナシゴレン・スペシャル」と
サンバル味のナシゴレン・揚げオムレツをいただいてきました。 ん~bagus!

あ!勿論 目玉焼きとエビ煎&サテの半分は 夫ちゃんに分けましたよ?
優しさ半分 カロリー計算半分で

横浜も六本木も 良かったけど
ここの雰囲気 よかったです。お勧め

窓の外にも こんな神様が守ってくれてました。
・・・・田舎の亡くなったお婆ちゃんにちょっと似てる??
な~んて不謹慎な事を思いながら 帰路へ。
夫ちゃん。今日も
の中 ありがとう。お疲れ様でした!って心で思いながら 助手席でのん気に歌唄ってあげました

あ。嫌がらせだったかしら?ニヤ

PR
					COMMENT
				
						温泉いいな~					
					
						僕も去年,東京に行ったとき,先輩が伊豆の蕎麦屋と伊東の温泉に連れて行ってくれました。ハトヤの海底風呂は入ってみたい。。。伊東って商店街も風情があってよいですよね,また行きたいな!!
それと伊豆高原のポッコリした山(名前忘れた)にも登ってみたいです。
					
					
				それと伊豆高原のポッコリした山(名前忘れた)にも登ってみたいです。
						あ!nagさん♪					
					
						今回は温泉入ると眠くなっちゃうって 入れなかったんです
熱海や伊東の辺ってサビレ具合がなんとも言えずいいですよね。
ハトヤのHPも同じ匂いがしてますね^^
海底温泉 私も憧れです。
今回の海といい、温泉といい、目の前に餌を置かれて「待て!」って言われた気持ちです。
マイミクメンバーでハトヤ集合したら 凄い事になりそうだけど 楽しいかもね
 来て来て~関東
					
					
				
熱海や伊東の辺ってサビレ具合がなんとも言えずいいですよね。
ハトヤのHPも同じ匂いがしてますね^^
海底温泉 私も憧れです。
今回の海といい、温泉といい、目の前に餌を置かれて「待て!」って言われた気持ちです。
マイミクメンバーでハトヤ集合したら 凄い事になりそうだけど 楽しいかもね
 来て来て~関東
					
						あ!tinteteさんも♪					
					
						そうなの。海の近くで育ってない私には
こんな雨の海でも「わぁ~
って思っちゃうのですが、毎月潜りに行ってる相方には「なんでこんな時に写真?」と疑問だったみたいです^^
真鶴に降りた事もないのですが、
電車でも海まで行けそうなので、いつか単独でお散歩に行ってみようと思いました。
冬の岩手の三陸や 荒れた日本海も結構好きなんですよね~
勿論「サザン!」って感じの晴れた海もいいですけどね~
真鶴行きますか?^^
					
				こんな雨の海でも「わぁ~
って思っちゃうのですが、毎月潜りに行ってる相方には「なんでこんな時に写真?」と疑問だったみたいです^^
真鶴に降りた事もないのですが、
電車でも海まで行けそうなので、いつか単独でお散歩に行ってみようと思いました。
冬の岩手の三陸や 荒れた日本海も結構好きなんですよね~
勿論「サザン!」って感じの晴れた海もいいですけどね~
真鶴行きますか?^^
						おなかの限界(笑)					
					
						わかるなぁ~
もっと食べたいのに、限界はやってくる。。。
私ってこんなにひ弱か??と自問自答いながら、いっつも限界にチャレンジしちゃう。
カロリーの事も考えずに・・・
二人だとあんまり種類食べれないよねぇ
海、ぼーっとできるから好き。
					
					
				もっと食べたいのに、限界はやってくる。。。
私ってこんなにひ弱か??と自問自答いながら、いっつも限界にチャレンジしちゃう。
カロリーの事も考えずに・・・
二人だとあんまり種類食べれないよねぇ
海、ぼーっとできるから好き。
						バブちゃん					
					
						いや・・・・らぶらぶというか・・・・沈黙というか・・・
びみょ~な所なんだけど・・・・・
結婚式ってバリだったっけ?
私さ、子豚の丸焼きの話 思い出しちゃったけど あれってバリ?
今度 もう一回写真見せてね♪懐かしいね!
					
					
				
びみょ~な所なんだけど・・・・・
結婚式ってバリだったっけ?
私さ、子豚の丸焼きの話 思い出しちゃったけど あれってバリ?
今度 もう一回写真見せてね♪懐かしいね!
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki				
				
	
  お腹に限界はあるよね!



