私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Sun 01 , 14:56:22
2007/07
贅沢な事だけど 最近 母&義母にいただいてた物で冷蔵庫の野菜室が満杯。
なんだか突然ガシガシ野菜室洗いたくなっちゃって
野菜の在庫一掃整理をしちゃう事にしました。

静物画みたいでしょ?
こんな時 実家の時から私が作ってたのが「アフリカ風スープ」。
本当にアフリカのレシピなのかは不明なんだけど
姉がアフリカ料理屋さんで飲んだスープに似てるんだって。
ただただ色んな野菜をさいの目切りして コンソメと塩コショウで煮込むだけ。
朝のパンと組み合わせても、
あればクスクスにかけて ランチにしたり、
クスクスに焼いた鳥をプラスしてディナーに食べても OKです。
今回は写真にベーコンのしっぽをプラスして
ぐつぐつ ぐつぐつ作ってみました。
どうせ切るので 遊びながら・・・ね

出来上がった写真撮るの忘れちゃったのですが、
沢山野菜が補えるので 便利です。
沢山できちゃったので 、残りは 次の日の朝用に ミキサーかけて牛乳とコーンを足してくと・・・

なんちゃってコーンスープに。
普通のよりもちょっと重めだけど 楽チンアレンジなのでお許しを♪
いい感じで 在庫一掃&野菜摂取&2日も手抜き料理できるので お勧めです
なんだか突然ガシガシ野菜室洗いたくなっちゃって
野菜の在庫一掃整理をしちゃう事にしました。
静物画みたいでしょ?

こんな時 実家の時から私が作ってたのが「アフリカ風スープ」。
本当にアフリカのレシピなのかは不明なんだけど
姉がアフリカ料理屋さんで飲んだスープに似てるんだって。
ただただ色んな野菜をさいの目切りして コンソメと塩コショウで煮込むだけ。
朝のパンと組み合わせても、
あればクスクスにかけて ランチにしたり、
クスクスに焼いた鳥をプラスしてディナーに食べても OKです。
今回は写真にベーコンのしっぽをプラスして
ぐつぐつ ぐつぐつ作ってみました。
どうせ切るので 遊びながら・・・ね

出来上がった写真撮るの忘れちゃったのですが、
沢山野菜が補えるので 便利です。
沢山できちゃったので 、残りは 次の日の朝用に ミキサーかけて牛乳とコーンを足してくと・・・
なんちゃってコーンスープに。

普通のよりもちょっと重めだけど 楽チンアレンジなのでお許しを♪
いい感じで 在庫一掃&野菜摂取&2日も手抜き料理できるので お勧めです

PR
COMMENT
本場のアフリカスープ♪
友達の旦那様が作るらしけどかなりすごいらしい(><;)
あきちゃんのは、美味しそうだね♪
スープにすると色んな野菜が沢山とれるからいいよね(^^)b
野菜切りながら遊ぶなんて、子供が喜びそうだね♪
楽しみながら料理☆
あきちゃんのは、美味しそうだね♪
スープにすると色んな野菜が沢山とれるからいいよね(^^)b
野菜切りながら遊ぶなんて、子供が喜びそうだね♪
楽しみながら料理☆
キューピー
キューピーの宣伝にでてきそう。
楽しそう~
いいよね、日常楽しく過ごすの、考え方だよね☆
アフリカ風スープ?おいしそう~
うちはめんどくさくって、野菜をがっつり食べたいときはポトフです。
しかも、キャベツ丸ごとを4分割しただけで丸々はいってます。
ホントに我が家A型???
楽しそう~
いいよね、日常楽しく過ごすの、考え方だよね☆
アフリカ風スープ?おいしそう~
うちはめんどくさくって、野菜をがっつり食べたいときはポトフです。
しかも、キャベツ丸ごとを4分割しただけで丸々はいってます。
ホントに我が家A型???
NAGさん
あはは!そうなの!絶対怒られるよね。
すでに夫ちゃんから 無言の圧力が^^
でもちゃんと「切って使う事」を意識して
やってるから安心してね
で ブログ!おめでとうございます
後で遊びに行くからね♪
で、技が追いついたらリンクしてね♪
(↑まだ 経験ないの。ゴメ~ン)
すでに夫ちゃんから 無言の圧力が^^
でもちゃんと「切って使う事」を意識して
やってるから安心してね

で ブログ!おめでとうございます

で、技が追いついたらリンクしてね♪
(↑まだ 経験ないの。ゴメ~ン)
ひだまりさん
このスープは本当に沢山野菜が取れるので 「最近野菜少ないかな・・」って時にぜひ♪
技も何にもないスープですが、体に染み入る感じです。
それと、小さく切ってしまう事で、相方が苦手な野菜も ドサクサに入れてしまって食べてもらってます。
技も何にもないスープですが、体に染み入る感じです。
それと、小さく切ってしまう事で、相方が苦手な野菜も ドサクサに入れてしまって食べてもらってます。

<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki