私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Mon 02 , 10:34:04
2007/07
30日土曜は 待ちに待った友達とのランチ。
待ちに待った 久しぶりの神楽坂で ちょっとウキウキしちゃいました。
以前 いつも神楽坂で集まってた「坂 メンバー」。
出会いって一期一会とは思うけど この人たちに会えて 本当によかった。
もうすぐ10年の仲だけど 「よ!あと40年頼むね!」って思います。
そんなメンバーの1員 SHIDOさんとMUとーさんに付き合って貰ったのは
神楽坂と平行してる「軽子坂」にある「サン・ファソン」というフレンチのランチ。
http://r.gnavi.co.jp/g961300/menu1.htm
久しぶりのフレンチ
に心が躍っちゃいました
飯田橋の駅を出て 軽子坂を上がって行くと 左手に見えてきます。


あ!ランソンですね~
な~んて思いながら 汗を拭き拭き入ります。

「今日 二日酔いでさ、呑めないの」
「ランチだしね~」なんて言いながら
しっかりシャンパン奢って貰っちゃいました。
SHIDOさん ありがとう!ご馳走様でした
プリフィクスだったので 各自それぞれ別な物を。
¥1900ぐらいの一番軽いコースにしたので スープOR前菜・メイン・デザートの構成です。
「二日酔いなんだよね~」
「胃が重めなのよね~」
「暑いよね~」
「でもここ美味しそうだよね~」
そんな会話をしながら しっかり選んだ前菜はコレ。



上左:私のホタテのパイ包み
上右:何かのクスクス
左:何かのキッシュ+サラダ
(相変わらず いい加減でスイマセン
)
ホタテはソースになじんでシットリしてからの方が美味しかったです。
クスクスはトマト味。
友達のキッシュが美味しかったな~
色もニュアンスカラーで美しかったし。
男も女もなく 気軽に集まれる仲間っていいよね!
実は久しぶりなのに いつも思うけど このメンバーと会う時ってあんまり時を感じない。
あ~楽チンでいいわぁ~
メインはコレ!



左上:私の鴨のローストカシス添え
右上:鳥のローストとプラム
左:羊とロースト
羊とロースト??って思ってたけど
羊のローストにお豆やナスや・・
色んな野菜のローストが添えてありました。
事前に味が濃い目って聞いてたのですが、
しっかり味好きの私には モーマンタイ。
美味しく 美味しくいただきました
鴨もとってもジューシーで下にマッシュルームも添えられてて
コクのある味に更に深みが出てました。
ちゃっかり貰った鳥もとっても美味しかった~
お料理とお皿の組み合わせも 面白かったです。
デザートは3種だったので それぞれに。
でもいい加減で頼んでたので 間違って置かれても気づかなかったの。
ゴメンね。



左上:ココナッツなんとか。
ブラマンジェ風の中にココナッツが
沢山入ってて
ソルベ2種とソース・プラムが
添えてありました。
上の焼き菓子がパリッとしてて
香ばしい。
右上:本当は私のオーダーだった確か ヨーグルトブラマンジェ
大うけしながら食べてたけど本当に体に良さそうだったでしょ?ね?ねね?
左下:MUとーさんの 焼き菓子3種。ソルベ2種とイチゴっぽいムースが乗ってます。
あ~ 相変わらずの 友人2人の掛け合いが 笑わせてくれました。
お腹も心もいっぱいだ~
うるさい事言えば クロスの染みとか ドリンクの値段が・・・とか
メニューの説明が頼むまでなかったとか・・・・ 色々出ちゃうけど
2000円弱でこのメインと前菜は やっぱりコストパフォーマンス安いと思いました。
特にメインが美味しかったし よしとしちゃおうかな~
東京でお勧めのお店あったら 教えて下さいね♪
次回は神楽坂 探索の巻きへお散歩は続きます。^^
待ちに待った 久しぶりの神楽坂で ちょっとウキウキしちゃいました。

以前 いつも神楽坂で集まってた「坂 メンバー」。
出会いって一期一会とは思うけど この人たちに会えて 本当によかった。
もうすぐ10年の仲だけど 「よ!あと40年頼むね!」って思います。
そんなメンバーの1員 SHIDOさんとMUとーさんに付き合って貰ったのは
神楽坂と平行してる「軽子坂」にある「サン・ファソン」というフレンチのランチ。
http://r.gnavi.co.jp/g961300/menu1.htm
久しぶりのフレンチ


飯田橋の駅を出て 軽子坂を上がって行くと 左手に見えてきます。
あ!ランソンですね~

「今日 二日酔いでさ、呑めないの」
「ランチだしね~」なんて言いながら
しっかりシャンパン奢って貰っちゃいました。
SHIDOさん ありがとう!ご馳走様でした

プリフィクスだったので 各自それぞれ別な物を。
¥1900ぐらいの一番軽いコースにしたので スープOR前菜・メイン・デザートの構成です。
「二日酔いなんだよね~」
「胃が重めなのよね~」
「暑いよね~」
「でもここ美味しそうだよね~」
そんな会話をしながら しっかり選んだ前菜はコレ。
上左:私のホタテのパイ包み
上右:何かのクスクス
左:何かのキッシュ+サラダ
(相変わらず いい加減でスイマセン

ホタテはソースになじんでシットリしてからの方が美味しかったです。
クスクスはトマト味。
友達のキッシュが美味しかったな~
色もニュアンスカラーで美しかったし。
男も女もなく 気軽に集まれる仲間っていいよね!
実は久しぶりなのに いつも思うけど このメンバーと会う時ってあんまり時を感じない。
あ~楽チンでいいわぁ~

メインはコレ!
左上:私の鴨のローストカシス添え
右上:鳥のローストとプラム
左:羊とロースト
羊とロースト??って思ってたけど
羊のローストにお豆やナスや・・
色んな野菜のローストが添えてありました。
事前に味が濃い目って聞いてたのですが、
しっかり味好きの私には モーマンタイ。
美味しく 美味しくいただきました

鴨もとってもジューシーで下にマッシュルームも添えられてて
コクのある味に更に深みが出てました。
ちゃっかり貰った鳥もとっても美味しかった~

お料理とお皿の組み合わせも 面白かったです。
デザートは3種だったので それぞれに。
でもいい加減で頼んでたので 間違って置かれても気づかなかったの。
ゴメンね。
左上:ココナッツなんとか。
ブラマンジェ風の中にココナッツが
沢山入ってて
ソルベ2種とソース・プラムが
添えてありました。
上の焼き菓子がパリッとしてて
香ばしい。
右上:本当は私のオーダーだった確か ヨーグルトブラマンジェ
大うけしながら食べてたけど本当に体に良さそうだったでしょ?ね?ねね?
左下:MUとーさんの 焼き菓子3種。ソルベ2種とイチゴっぽいムースが乗ってます。
あ~ 相変わらずの 友人2人の掛け合いが 笑わせてくれました。
お腹も心もいっぱいだ~

うるさい事言えば クロスの染みとか ドリンクの値段が・・・とか
メニューの説明が頼むまでなかったとか・・・・ 色々出ちゃうけど
2000円弱でこのメインと前菜は やっぱりコストパフォーマンス安いと思いました。
特にメインが美味しかったし よしとしちゃおうかな~
東京でお勧めのお店あったら 教えて下さいね♪
次回は神楽坂 探索の巻きへお散歩は続きます。^^
PR
COMMENT
マダム~
マダムではございませんか~
でもその掛け合い、好き(笑)
今日は、あんまり飲めない~とかいって、飲まなかったことはないような・・・
なんか、気の許せる仲間といると、いろんなネジゆるんじゃうよねぇ
それにしても、美味しそう。
特にデザート、気になるなぁ~
でもその掛け合い、好き(笑)
今日は、あんまり飲めない~とかいって、飲まなかったことはないような・・・
なんか、気の許せる仲間といると、いろんなネジゆるんじゃうよねぇ
それにしても、美味しそう。
特にデザート、気になるなぁ~
たかみんごんちゃん
いや・・あの・・・本当に今回は この1杯で呑んでませんからぁ~~
このメンバーというか、元の「坂メンバー」は本当にお気楽ご気楽なんだけど
皆
異常に強いので お互いに警戒しあってるのかも^^
以前は隔週ぐらいで呑んでたんだけど
殆どオールになっちゃって、ここ数年は
会う数も減ったけど「今日は電車で帰ろう」宣言 唱えてます。

このメンバーというか、元の「坂メンバー」は本当にお気楽ご気楽なんだけど
皆

以前は隔週ぐらいで呑んでたんだけど
殆どオールになっちゃって、ここ数年は
会う数も減ったけど「今日は電車で帰ろう」宣言 唱えてます。

MUとー
むふふ、美味しかったねぇ。
誘ってくれてありがとー。自分で探さないからこんな機会でもないと行かないのだー。
サービスに若干不満あるけど(呼んでもなかなか来ないとか、デザートがいまひとつとか・・・爆)お料理は満足できたし、何より堅苦しい感じがまるでないのが良かったよー。
お気楽な仲間での会合はホントに楽しい。
こちらこそ、今後もよろしくー。
誘ってくれてありがとー。自分で探さないからこんな機会でもないと行かないのだー。
サービスに若干不満あるけど(呼んでもなかなか来ないとか、デザートがいまひとつとか・・・爆)お料理は満足できたし、何より堅苦しい感じがまるでないのが良かったよー。
お気楽な仲間での会合はホントに楽しい。
こちらこそ、今後もよろしくー。
坂欲が復活したかも
先日はどうも。
坂、本当に最近は足が遠のいてて久しぶりでした。
おいらは、どちらかってぇと味が濃いぃのは苦手な方なんだけど、まあ普通に食べられました。
んが、なんかすぐにすごいおなかパンパンになってたので、美味しさが半減してたかも。
シャンパンに、実にボリュームのあるクスクスのせいかな。
後、一番最初に入って待ってる間の周りの人の声がすごい煩かったので、それで何かが壊れてたのかも。
・・・って、なんかすごい評価悪くするような事しかかいとらんがな>俺
で、まあ、坂は再開発?があるようで店が一杯閉まってたりとかしましたが、やっぱ歩くだけで楽しい町だなぁ、と再認識しましたよ。
HUG(謎)の活動もあるし、次はおいしんぼあたりからまた坂に出かけようかなぁ。
坂、本当に最近は足が遠のいてて久しぶりでした。
おいらは、どちらかってぇと味が濃いぃのは苦手な方なんだけど、まあ普通に食べられました。
んが、なんかすぐにすごいおなかパンパンになってたので、美味しさが半減してたかも。
シャンパンに、実にボリュームのあるクスクスのせいかな。
後、一番最初に入って待ってる間の周りの人の声がすごい煩かったので、それで何かが壊れてたのかも。
・・・って、なんかすごい評価悪くするような事しかかいとらんがな>俺
で、まあ、坂は再開発?があるようで店が一杯閉まってたりとかしましたが、やっぱ歩くだけで楽しい町だなぁ、と再認識しましたよ。
HUG(謎)の活動もあるし、次はおいしんぼあたりからまた坂に出かけようかなぁ。
MUとーさん
うん。そう思う。
人によってメニューの説明できないなんて カジュアルとはいえ 老舗フレンチと言われるなら 本当はありえないよね。
デザートのお皿が 垂れちゃったソースが拭いてなかったってのも 実はちょっとビックリだった。従業員難なのかもね。
また 新しいお店見つけたら付き合ってね♪手仕事やも久々に行きたいし。
人によってメニューの説明できないなんて カジュアルとはいえ 老舗フレンチと言われるなら 本当はありえないよね。
デザートのお皿が 垂れちゃったソースが拭いてなかったってのも 実はちょっとビックリだった。従業員難なのかもね。
また 新しいお店見つけたら付き合ってね♪手仕事やも久々に行きたいし。

SHIDOさん
毎度~^^
迷ったついでに 油取り紙まで買っててゴメンね
ロケットとN700の話で 干物女の説明するの忘れちゃったよ!
うちの二日酔いだった相方も 二人とその話題したって話したら 行けなかったの残念がってました。
次は何処にしようかね~
私も「坂熱」復活かも。
迷ったついでに 油取り紙まで買っててゴメンね

ロケットとN700の話で 干物女の説明するの忘れちゃったよ!
うちの二日酔いだった相方も 二人とその話題したって話したら 行けなかったの残念がってました。
次は何処にしようかね~
私も「坂熱」復活かも。

すごい・・・
これだけボリュームがあって1900円ってすごいですね!!
神楽坂周辺は何となく高い,というイメージがあったのですが,このようなお店もあるのですね。
話はかわりますが,飯田橋の近くに浮かんでいる船のレストランはどうなんでしょうね?まえから気になります・・・
神楽坂周辺は何となく高い,というイメージがあったのですが,このようなお店もあるのですね。
話はかわりますが,飯田橋の近くに浮かんでいる船のレストランはどうなんでしょうね?まえから気になります・・・
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki