私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Wed 04 , 12:24:34
       2007/07 
				
				飯田橋方面に坂を下りて行くと
いつもこんな景色が 出迎えてくれます。
私にとっての神楽坂のイメージは、「大人の街」。
明治後期~大正時代に「山手銀座」と呼ばれ、花柳界としても発展し、一時は芸者衆が650人以上もお座敷に出ていたそうです。
 !650人!?夏目漱石や与謝野晶子などの文豪たちにも
由来がある 華やかな歴史がある街です。
駅から飯田橋に向かうとすぐに 上の毘沙門天が現れます。
この毘沙門天かどうかは 不明ですが、
神楽坂は 夜店のはじまった所なんですって。
今回は普通の日の昼間だったので
左みたいな 手作りのお菓子と竹細工のお店だけ
出てました。
少し歩くと 有名老舗「鳥茶屋」に出会えます。
機会がなくて まだ食べた事ないのですが、友達がいうには「ふと~~~い饂飩」
が特徴の「うどんすき」なのだそうです。
http://r.gnavi.co.jp/g252400/
神楽坂は左右にこんな石畳も含めた 小さな小道が広がっていて、
まるで京都に迷い込んだ気がしちゃいます。
今回は恥ずかしくて しゃがめなかったのですが、
いつかもっと下からのアングルで撮ってみたいな~・・・

横道や裏道を入っていくと、
和風のお店も沢山あるのですが、
こんなモダンや可愛いお店もあるんです。
しかも それぞれかなりこだわった美味しい物を
置いてる所が多いのが素敵なの!

こんな可愛い窓があったり
歯医者さんの看板もグッドです




大好きな甘味屋さん「紀の善」が出てきます。
日持ちしないので 遠方のお友達に送れないのが
とっても残念だな~といつも思うのですが、
ここの「豆かん」「抹茶ババロア」大好きなの。
普通のお店なら あんみつを頼むのですが、
ここの寒天と ふっくらしたブドウ豆が 素晴らしくて
ここのお店だけはシンプルな「豆かん」で味わってます。
http://r.gnavi.co.jp/g236500/menu1.htm
紀の善の 数件隣が「不二家」。
日本でここだけ「ぺこちゃん焼き」があるお店です。
これも賞味期限 当日なので 送れないのよ~

http://syoutengai-web.net/fujiya/menu.html
事件はショックだったし
今も色々大変だろうけどペコちゃん頑張ってね!
平行する軽子坂で気になったお店はここ。
この前書いた2人と 思わず入っちゃいました。
「まかないこむすめ」
http://www.e-makanai.com/
金沢のお店なのに大阪と東京にあるってのが不思議なんだけど
見せ方も商品も可愛いので 許すとこ?^^
女性の化粧品系がメインなのですが、右上の巾着は駄菓子セットでした。
自分用には ウサギの絵が変わる 油取り紙を買っちゃった。

初めて レンコンチップス食べて驚いたお店、
皆で食べたモロッコ料理とアフリカ料理もここの街。
友達と何度も何度も 始発を待った思い出のお店。
クリスマス前には この街でクリスマスビールやホットグリュー毎年飲んでたよね~
そういえば初めて今の相方を「坂友達」に紹介したのも カルミネさんのイタリアンだったな~
あ~ 本当に思い出つまってて、紹介したいお店盛りだくさんなのですが、
なが~~~~~~くなっちゃうので また今度。

まだまだ気になるお店沢山で また近じか 探索行こうっと♪
PR
					COMMENT
				
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki				
				
	