私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Fri 26 , 07:45:18
2010/03
ご飯をちゃんと食べてるのに やっぱり気になってしまうのが屋台。
焼き栗(左奥)・切り飴(右奥)。
そしてかつて韓国で王様に献上されたという
「龍のひげ」(HP)というはちみつを1万6000本(たしか・・・)もの絹糸よりも細い糸状にして
ナッツなどを包みこんだ飴菓子(中央)の屋台のお兄さんは、日本語で作り方を唄いながら
面白おかしくパフォーマンスまでしてくれてました。
お友達が教えてくれたホットク→hpを探しながら、
私が出会ったのはこのおやつ。
日本の屋台おやつのベビーカステラの様な生地の中に、
クルミと餡が入ってます。全体的にはほのかな甘さってのがいいんです。
私が買ったのは路面店だったのですが、
お店の方が、「冷めた方が美味しいよ」と教えてくれた様に、
冷めていくほど段々としっとりとした食感になって良かったです。
多分この屋台も同じ物だと思うの。。。↓
「くるみ饅頭」。美味しいよ♪
くるみ饅頭はここも有名みたいです。→ライムギくるみまんじゅうHP
またいったら食べ比べしてみたいかも。
とうとう食べられなかったホットック。
韓国ではまだ食べてみたいもの満載です
PR
COMMENT
Re:はばたん君☆☆
そうそう。ジャンル的には回転焼きなのかも!
でももうちょっとしっとりホワッとしていてね、
人形焼というか・・ベビーカステラというか・・・
焼かれたクルミがカリっとして
同時に少しだけ入った餡子がほのかに甘くて・・
ポイっと口に頬張れるのもまた好みだったのかもしれませぬ。
いつか韓国に行かれる時にぜひ見つけて試してみてね♪
でももうちょっとしっとりホワッとしていてね、
人形焼というか・・ベビーカステラというか・・・
焼かれたクルミがカリっとして
同時に少しだけ入った餡子がほのかに甘くて・・
ポイっと口に頬張れるのもまた好みだったのかもしれませぬ。

いつか韓国に行かれる時にぜひ見つけて試してみてね♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki